ニュース

「NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S」対応の新しいH&Y K-Series 100mmホルダー用アダプター

H&Y Filters JAPAN (株式会社レイクプラッツ)は、ニコンの交換レンズ「NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S」用のフィルターホルダーアダプターを7月7日(月)に発売した。価格は8,480円。

100mm幅角型のフィルターホルダー「K-Series 100mm フィルターホルダー Mark III」に対応する。K-Series向けの角型フィルターのほか、マグネット式角型フィルターや専用のドロップイン式フィルターが使用できる。

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sは、ねじ込み式フィルターを装着できる専用レンズフードと、シートタイプのフィルターを後端に装着できる構造を特徴とする、2020年10月発売の大口径広角ズームレンズ。

2020年11月には、従来モデルの「K-Series 100mm フィルターホルダー」用に対応アダプターが発売されていたが、今回、対応ホルダーを最新の「Mark III」仕様にリニューアルした。

ホルダーの回転角度やピント位置によっては、15.5mm以上の焦点距離でもケラレや周辺減光が発生する可能性がある。

また、より薄枠の「Slim Adapter Ring for NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S」が近日発売予定。最広角の14mmでもケラレなく使用できるという。

飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。