ニュース

シーアンドシーの水中フラッシュ最上位モデルが「ワイヤレスRCフラッシュシステム」に対応

OM SYSTEMのカメラから光信号で調光が可能

Tough TG-7専用防水プロテクターPT-059にYS-D130Rを装着

OMデジタルソリューションズ株式会社は7月15日(火)、シーアンドシー社製の水中フラッシュ「YS-D130R」に「OM SYSTEM ワイヤレスRCフラッシュシステム」が搭載されたと発表した。OM SYSTEMのカメラから発光量をコントロール可能になる。

「OM SYSTEM ワイヤレスRCフラッシュシステム」は、カメラとデジタル光信号による通信制御を可能とするもので、例えばカメラの内蔵ストロボをコマンダーとして使うことができる。ホットシューにストロボを接続できない防水プロテクター越しでも制御が行えるため、シーアンドシーをはじめとする水中撮影用のストロボで採用されている。

今回対応を表明した「YS-D130R」は、シーアンドシーが開発中の水中ストロボ。円形発光管を採用するシーアンドシーの製品群の中でも、プロユースを想定した製品になる。「OM SYSTEM ワイヤレスRCフラッシュシステム」に対応したことで、OM SYSTEM Tough TG-7」など同システムに対応したカメラから、正確な調光が可能になるという。

YS-D130R
本誌:折本幸治