ニュース
スリックの「ライトカーボン」三脚がリニューアル 本体・操作部を改良
2024年3月15日 10:32
株式会社ケンコー・トキナーは、操作性を向上したカーボン三脚の新製品を3月15日(金)に発売する。
新しい三脚は2製品をラインアップ。本体(三脚の脚3本を取り付けているパーツ)を一新し、エレベーターのストッパーツマミを大きく、操作しやすいデザインへと変更した。
また、本体部分には、水準器とアクセサリーネジ穴(3/8-16UNC)を装備。脚パイプには、空転防止機構付きのLCIIカーボンパイプを採用している。
2ハンドル3ウェイの専用雲台「SH-706雲台」を装備。ダブルナット式のカメラ着脱により、しっかりと固定できるという。
カメラ取り付け部のネジ位置を前後に移動できる構造を採用。これにより、カメラとレンズの重量バランス調整や、雲台にぶつからない位置での装着が可能。
エレベーター下部には、雲台や別売のフックが取り付け可能なネジを装備する。三脚ケース付き。
SLIK ライトカーボン E83 II
カーボン三脚「ライトカーボン E83」に、ボタンを押しこんで開脚できるハライチロック式開脚機構(ハイ・ミドル・ローの3段階のセットが可能)を搭載してリニューアルしたパイプ径28mmの中型タイプの3段三脚。
主な仕様
- 全高:1,845mm
- 最低高:340mm
- エレベータースライド幅:355mm
- 縮長:675mm
- パイプ径:28mm
- 段数:3段
- 耐荷重量:5kg
- 重量:1,925g
- 直販価格:税込4万1,800円
SLIK ライトカーボン E84 II
同じくハライチロック式開脚機構を搭載したパイプ径28mmの中型タイプの4段三脚。カーボン三脚「ライトカーボン E84」をリニューアル版。
主な仕様
- 全高:1,775mm
- 最低高:295mm
- エレベータースライド幅:330mm
- 縮長:555mm
- パイプ径:28mm
- 段数:4段
- 耐荷重量:5kg
- 重量:1,970g
- 直販価格:税込4万2,900円