岡嶋和幸の「あとで買う」
1,442点目:ケーブル類をスマートに持ち歩けるポーチ
ハンズエイド「パワーパッカー」
2025年4月11日 07:00
ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。
ハンズエイド「パワーパッカー」
Amazonで購入
撮影旅行など出張のときだけでなく、日ごろからストレージやケーブル類などをいろいろ持ち歩いています。ノートPC、スマートフォン、ポータブルSSD、カードリーダーなどを接続するためのものですが、以前より増えました。
1番の理由は、これまでUSB Type-Aケーブルだけ持ち歩けば良かったのが、新しいMacBook Proに買い替えたことでUSB Type-Cケーブルや変換アダプターなども必要になったからです。ずっと愛用していたガジェットポーチに入りきれなくなり、またうまく整理できずに近ごろ困っています。それらを機能的に収納できるのが本日の製品です。
アイテム毎に定位置を決めて収納することで整理整頓でき、ポーチの中をゴソゴソしたり、中身を全部外に出して探すようなこともなくなります。マウスやACアダプターなど厚みのあるものも入れられるなどたっぷりの収納力です。販売価格は4,500円前後で、色はシャドー、ボルドー、デニム、カモフラージュ、そしてTOKYO限定が選べます。