Watch記事検索
バックナンバー
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
ソフトウェアバックナンバー
全部
アップル
アドビ
市川ソフトラボラトリー
オリンパス
キヤノン
コーレル
ソニー
ニコン
フェーズワン
ペンタックス
その他
12月26日
バッファロー、無線LAN搭載フォトフレームをアップデート
12月19日
アクト・ツー、「ピクセルメーター」にカラー選択ツールを追加
12月18日
DxO、「Optics Pro」の新モジュールをリリース
12月12日
データカラー、「Spyder 3 Pro」など5製品を値下げ
12月11日
ピーアンドエー、「ボケ」をシミュレーションできるプラグイン
12月9日
アクト・ツー、「イメージフレーマー」の最新アップデータ
12月6日
ライカ、M8.2とM8の最新ファームウェア
12月5日
アクト・ツー、「ピクセルメーター」を日本語化
12月4日
アストロアーツ、「ステライメージ6」を更新
12月3日
DxO、「Optics Pro」をEOS 50DとD90に対応
ソフトウェア・トゥー、“U Point”採用の「Sharpener Pro 3.0」
12月1日
Camera RAWが「EOS 5D Mark II」「DMC-G1」に対応
11月20日
三菱電機、カラーマネジメントソフト「EASYCOLOR! 2」を解説
11月17日
アクト・ツー、「コミックライフデラックス」を更新
11月14日
エプソン、フォトストレージP-5000/3000のファームウェア
11月13日
アクト・ツー、「ピクセルメーター」の最新アップデータ
11月12日
エプソン、フォトストレージP-7000/6000のファームウェア
ニューソフト、「Imaging WorkShop」最新アップデータを公開
ソースネクスト、USBメモリー収録の写真管理ソフト
11月6日
エプソン、「P-5000/3000」のファームウェアを更新
11月5日
イーフロンティア、高速写真管理ソフト「ACDSee」最新版
10月31日
パナソニック、VistaでRAW表示を可能にするプラグイン
10月30日
アプリヤ、犬・猫を振り向かせるiPhone用カメラソフト
10月29日
「Photo Fine Vistarich Neo」の次世代技術が登場
10月23日
DxO、RAW現像ソフト「Optics Pro」をメジャーアップデート
10月21日
ソフトウェア・トゥー、モノクロ写真を再現するPhotoshop/Aperture用プラグイン
10月20日
三菱電機、カラーマネジメントソフト「EASYCOLOR! 2」
ソフトウェア・トゥー、Photoshop CS3によるデザイナー向け写真編集講座
10月17日
NVIDIA、「Photoshop CS4」に最適化したグラフィックカード
HSGi、複数ドライブから一括転送できるバックアップソフト
アクト・ツー、「イメージフレーマー」の最新アップデータ
10月3日
ソフトウェア・トゥー、新製品を含む写真編集ソフトのイベント
9月25日
マイクロソフトなど6社が画像メタデータのガイドラインを策定
9月22日
ナナオ、「ColorNavigator」を「ColorMunki」に対応
9月16日
マミヤ、カメラコントロールソフト「リモートキャプチャー」β版を公開
9月11日
ジャングル、HDRソフト「Photomatix Pro 3.0」をパッケージ販売
9月10日
ピーアンドエー、高品位なリサイズが可能なプラグイン
アクト・ツー、「イメージフレーマー」に“光源方向"など追加
9月8日
アクト・ツー、「ピクセルメーター」最新アップデータを公開
9月5日
DxO、「Optics Pro」の新モジュール公開
8月7日
アクト・ツー、ファイル復元ソフト「メディアリカバーfor Mac」
8月5日
ゾーグ、HDRイメージ作成ソフト「Photomatix Pro 3.0」
8月4日
ソフトウェア・トゥー、写真から3Dモデルを作るプラグイン
7月30日
DxO、RAW現像ソフト「Optics Pro」新モジュールを公開
ニューソフト、「Imaging WorkShop」の対応デジカメを追加
7月29日
アストロアーツ、「ステライメージVer.6」体験版を公開
7月24日
DxO、RAW現像ソフト「Optics Pro」に新モジュールを追加
7月23日
レキサー、画像処理ソフトなどが付属するSDHCメモリーカード
7月10日
ナナオ、ColorEdge用キャリブレーションソフトウェアを更新
アストロアーツ、ステライメージをアップデート
7月9日
DxO、「Optics Pro v5」をv5.2にアップデート
7月8日
DxO、「Optics Pro v5.1」のFilmPack進呈期限を延期
7月4日
ソフトウェア・トゥー、U Pointテクノロジー搭載の画像調整プラグイン
6月25日
アクト・ツー、画像編集ソフト「ピクチャエスク2」を公開
6月20日
ジャングル、独自アルゴリズムの画像サイズ変換ソフト
ソリューションシステムズ、「Spyder3 Elite」の最新アップデート
6月17日
コダック、無償ソフトを用いた写真集作成サービス
6月12日
ソフトウェア・トゥー、画像拡大プラグイン「Genuine Fractals 5」
6月5日
エプソン、「Print Plug-In for Photoshop」を更新
6月4日
DxO、「Optics Pro v5」をv5.1にアップデート
6月2日
イーフロンティア、RAW現像に対応した画像管理ソフト「ACDSee Pro 2」
5月29日
Mac OS Xが「EOS Kiss X2」「K20D」「K200D」「R-D1」のRAWに対応
5月27日
アクト・ツー、iPhotoへの転送機能を備えた画像復元ソフト
5月26日
アクト・ツー、多機能なフレーム修飾ソフト「イメージフレーマー」
5月15日
ニッシン、「Di622」と「Di28」を無料でアップデート
4月16日
DxO、「Optics Pro v5」のMac用パブリックベータを公開
4月3日
IDFでフォーカス範囲・位置を後からコントロールできるソフトウェア技術が披露
4月2日
ピーアンドエー、Photoshop用の拡大縮小プラグイン「XFile 2」
3月21日
【PIE2008】Photoshopプラグインや新フォトレタッチソフトが参考出品
3月17日
エプソン、Photoshop用印刷プラグインを公開
3月13日
ジャングル、開発中の画像処理ソフトをPIE2008に参考出品
3月6日
ナナオ、キャリブレーションソフト「ColorNavigator」を更新
アストロアーツ、バッチ処理機能などを搭載した「ステライメージ Ver.6」
2月27日
ソフトウェア・トゥー、U Pointを採用した「Nik Color Efex Pro 3.0J」
2月21日
ソフトウェア・トゥー「Nik Dfine 2.0」
2月14日
ピーアンドエー、低価格フォトレタッチソフト「Photo Creator」
2月12日
ライカ、「M8」のオートホワイトバランス対策ファームウェア
2月6日
セコニック、露出プロファイル作成ソフトを更新
2月5日
シグマ、RAW現像ソフト「Photo Pro 3.1」Macintosh用を公開
1月31日
コーパス、レタッチソフト「ピンぼけ・手ぶれレスキュー Ver.3 Vista対応版」
1月23日
ジャングル、高速表示の画像管理ソフト「PhotoBase Pro」
1月18日