- ボディ:FUJIFILM X-Pro1
- レンズ:MIR-1 37mm F2.8
- マウントアダプター:KIPON M42-FX(焦点工房)
- ケース:Recoil X-Pro1スタンダードスタイルケース/バーガンディー
- ストラップ:Grok Leather PIW Camera Strap(カービング)
ブラックボディのカメラは、ただそれだけで凛とした存在感がある。それゆえに、かえってドレスアップは消極的になりがちだ。つい「黒いボディだから黒いストラップを」と、無難なところに落ち着いてしまう。特にX-Pro1のようなクラシックテイストのボディだとなおさらだろう。そこで今回は、非ブラックでX-Pro1をドレスアップしてみよう。
黒以外のカラーといっても、けっして奇抜な色ではなく、実用スタイルを目指してバーガンディーを選んでみた。この色はわかりやすくいうと、ワインレッドに似た暗い赤だ。ただし、レザーの場合は紫や赤を帯びたダークブラウンを指すことも多い。バーガンディーは渋みのある色合いで、黒とも相性がよい。今回はリコイルとグロックレザーにそれぞれバーガンディーのアイテムを製作してもらい、X-Pro1のブラックボディをシックに飾ってみた。
まずリコイルのカメラケースから見ていこう。以前、「X-Pro1ファーストドレスアップ」にて同社のX-Pro1グリップスタイル/ジャケットケースを紹介したことがあるが、今回は後付けグリップ不要のスタンダードケースを選んでいる。バーガンディーというオファーでリコイルが選んだのは、スイス産原皮のベルギー直輸入皮革だ。タンニン鞣しの牛革で、強い光沢と張りがある。全体にダークブラウンが強く、光の加減で赤紫を感じさせる色合いだ。デザイン面ではグリップ側のダブルステッチが目を惹く。間隔をあけた二重のステッチが、ほどよい指がかりとなってホールド感を高めてくれる。
グリップ側のダブルステッチが、リコイル製スタンダードケースの特長だ。価格は1万7,000円 | フォーカスモード切換レバーの下側を広くとり、スイッチ操作しやすいように配慮している |
背面は大きくあけ、ボタン操作を妨げない仕様になっている。ケースのフィット感も申し分ない | 付属の真鍮製ネジで三脚穴に固定する。真鍮製のネジはコインなどでまわして着脱する |
グロックレザーのハンドメイドストラップは、編込みデザインが特徴的だ。ストラップ本体がバーガンディー、編込みベルトがブラックというツートーンになっている。耐重性に懸念をおぼえる人がいるかもしれないが、本製品は4.5ミリという極厚レザーを採用しており、ミラーレス機やレンジファインダー機を提げるぶんには何ら問題はない。同社は縫製はもちろん、革の染色も自社で行っており、金属パーツに至るまですべてオリジナルだ。
昨今は加工済みレザーが流行っているが、グロックレザーの製品はまっさらな状態で、使い始めはレザーがかなり固い。発色も明るめのバーガンディーだが、使い込むにつれて深みと艶が増してくる。写真のサンプルは1ヶ月半ほど使ったものだが、なじみ出すのはまだまだこれからといった様子だ。なお、グロックレザーの商品は、新橋インターナショナルアーケードにあるオンリーショップ「ベンチメイド」で購入できる。
カービングを施したタイプ(下)は2万円。カービングなしのプレーン(上)は1万5,000円だ | デザイン上のポイントとなる編込みは、ストラップの長さ調節もかねている |
刻印付きのカシメは、オリジナルパーツだ。細部にわたってこだわりに満ちている | ストラップのショルダー部分には、ロゴの刻印とカービングが施してある |
KIPON製のM42マウントアダプターはピン押しタイプだ。焦点工房にて6,800円だ |
レンズは迷わず黒鏡胴を選んでみた。今回取り上げたのは、1950年代に登場したロシアレンズ、ミール-1 37mmF2.8だ。このレンズはゼニットマウント(M39マウント)のものが多いが、ここで取り上げた個体はM42マウントのものである。レンズ先端に「GRAND PRIX BRUSSELS 1958」と刻印され、1958年のブリュッセル万博での栄誉をアピールしているのがおもしろい。無骨でものものしいデザインの鏡胴だが、描写は外観と対照的に、コントラスト、発色、シャープネス、どれもマイルドなテイストだ。ロシアレンズにありがちな、そつなくよく写るタイプのレンズである。ナチュラルな描写が好みなら、よい選択肢といえるだろう。
- 作例のサムネイルをクリックすると、リサイズなしの撮影画像(JPEG)を別ウィンドウで表示します。
2012/5/31 01:09