ニコン、広角25mmからの14倍ズームデジカメ「COOLPIX S8200」
ニコンは、14倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S8200」を9月22日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は3万8,000円前後の見込み。カラーはノーブルブラック、プラチナシルバー、ブリリアントレッド、ナチュラルホワイト。
![]() | ![]() |
| ノーブルブラック | プラチナシルバー |
![]() | ![]() |
| ブリリアントレッド | ナチュラルホワイト |
同社が2010年10月に発売した「COOLPIX S8100」の後継モデル。ズーム比が前モデルの10倍から14倍に向上。焦点距離は広角端が35mm判換算で30mmから25mmになり、望遠端は同300mmから350mmになった。レンズシフト式の手ブレ補正機能も搭載する。
![]() | ![]() |
| ノーブルブラック | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
| プラチナシルバー | |
![]() | ![]() |
撮像素子も前モデルの1/2.3型有効1,210万画素の裏面照射型CMOSセンサーから、有効1,610万画素タイプに変更。引き続き、自動連写合成技術を使用した「夜撮りキレイテクノロジー」を搭載する。
新たに、撮影時に設定できる画質調整機能「スペシャルエフェクト」が利用可能になった。ソフト、ノスタルジックセピア、硬調モノクローム、ハイキー、ローキー、セレクトカラーといったエフェクトを楽しめる。
液晶モニターは従来と同じ3型約92万ドット。動画もフルHD記録を継承する。
![]() | ![]() |
| ブリリアントレッド | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
| ナチュラルホワイト | |
![]() | ![]() |
| 製品名 | COOLPIX S8200 |
| 撮像素子 | 1/2.3型有効1,610万画素裏面照射型CMOSセンサー |
| レンズ | 25-350mm相当(35mm判換算)F3.3-5.9 |
| 最短撮影距離 | 1cm(マクロモード) 1m(望遠端) |
| 手ブレ補正 | レンズシフト式 |
| 感度 | ISO100-3200 |
| 露出プログラム | プログラムAE |
| 測光方式 | マルチパターン測光、中央部重点測光、スポット測光、AFスポット測光 |
| シャッター速度 | 4-1/4,000秒(全モードあわせて) |
| 液晶モニター | 3型約92万ドット |
| 記録メディア | SDXC/SDHC/SDメモリーカード(内蔵メモリー約89MB) |
| 連写速度 | 約6コマ/秒 |
| 動画記録 | H.264(MOV)1,920×1,080・30fpsなど |
| バッテリー | リチウムイオン充電池「EN-EL12」 |
| 撮影可能枚数 | 約250枚 |
| 外形寸法 | 103.7×59.3×32.7mm |
| 質量 | 約213g(バッテリー、メモリーカード含む) |
2011/8/24 14:53



















