ソニーは、「NEX-5N」を発売する。価格はオープン。店頭予想価格は、ボディのみ7万5,000円前後、ズームレンズキットが8万5,000前後、ダブルレンズキットが9万5,000円前後、ダブルズームレンズキットが11万円前後の見込み。本体色はシルバー、ブラック、ホワイト。発売時期はダブルズームキットレンズのみ11月11日。その他は9月9日。
製品名 | 付属レンズ | 本体色 | 店頭予想価格 | 発売日 |
NEX-5N | - | ブラック | 75,000円前後 | 9月9日 |
NEX-5NK (ズームレンズキット) | E 18-55mm F3.5-5.6 OSS | シルバー ブラック ホワイト | 85,000円前後 |
NEX-5ND (ダブルレンズキット) | E 16mm F2.8 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS | 95,000円前後 |
NEX-5NY (ダブルズームレンズキット) | E 16mm F2.8 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS E 55-210mm F4.5-6.3 OSS | 110,000円前後 | 11月11日 |
 |  |
NEX-NK(ズームレンズキット)シルバー | NEX-NK(ズームレンズキット)ブラック |
 |
NEX-NK(ズームレンズキット)ホワイト |
 |  |
NEX-ND(ダブルレンズキット)シルバー | NEX-ND(ダブルレンズキット)ブラック |
 |
NEX-ND(ダブルレンズキット)ホワイト |
 |  |
NEX-NY(ダブルズームレンズキット)シルバー | NEX-NY(ダブルズームレンズキット)ブラック |
 |
NEX-NY(ダブルズームレンズキット)ホワイト |
ソニー初のレンズ交換式ミーラレスカメラ「NEX-5」(2010年6月発売)の後継機種。同時発表のフラッグシップモデル「NEX-7」の下位、6月発売のエントリー機「NEX-C3」の上位機種となる。外観はNEX-5をほぼ継承しつつ、撮像素子の画素アップ、タッチパネル液晶モニターの採用、外付けEVFへの対応を実現した。また、10月から単体販売が始まる予定の望遠ズームレンズ「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」を同梱した「ダブルズームレンズキット」(NEX-5NY)も今回からの設定となる。
 |  |
タッチパネルを採用。被写体にタッチしてのピント合わせが可能になった |
 |  |
別売の外付けEVF「FDA-EV1S」に対応。NEX-5Nにしか装着できない |
 |
FDA-EV1Sは9月9日発売、価格は3万4,650円 |
撮像素子は、有効約1,610万画素のExmor APS-C HD CMOSセンサー。スペックはNEX-C3のものと同等。ちなみにNEX-5の有効画素数は約1,420万だった。
レリーズタイムラグは0.02秒。NEX-7ともども「レンズ交換式デジタルカメラにおいて世界最速」(標準ズームレンズ装着時、CIPA撮影条件、最短時)としている。速度優先連続撮影機能での連写性能は、NEX-5の約7コマ/秒から約10コマ/秒に向上した。また、新たに追尾AFや個人顔登録機能が利用可能になっている。
動画機能では、AVCHD Ver.2.0に対応した。AVCHD Ver.2.0は3D記録と60p記録を追加した拡張機能。さらにPASMの各露出モード時、マニュアル設定が可能になった。ピクチャーエフェクトも適用可能。24pでの記録も行なえる。
外観はNEX-5をほぼ継承。ただし前カバーと後カバーの2カバー構成だった外装を、トップカバーを含めた3カバー構成に変えた。それに伴い前面上部にスラントを設け、ボディの薄さをより印象づけているという。また、NEX-5になかったホワイトを本体色に用意した。
 |  |
NEX-5N(シルバー) | NEX-5N(シルバー) |
 |  |
NEX-5N(シルバー) | NEX-5N(シルバー) |
 |  |
NEX-5N(シルバー) | NEX-5N(シルバー) |
 |  |
NEX-5N(ブラック) | NEX-5N(ブラック) |
 |  |
NEX-5N(ブラック) | NEX-5N(ブラック) |
 |  |
NEX-5N(ブラック) | NEX-5N(ブラック) |
 |  |
NEX-5N(ホワイト) | NEX-5N(ホワイト) |
 |
NEX-5N(ホワイト) |
液晶モニターは、NEX-5やNEX-C3と同じく3型ワイド約92万ドット。ただし本機は静電容量式のタッチパネルに対応している。被写体をタッチすることでピントが合い、追尾AFが始まる機能も利用可能だ。メニューデザインはNEX-5から変わらず、タッチパネル搭載に合わせて変更された点はない。ただし、トップメニューのアイコン表示や疑似撮影モードダイヤルは、もともとタッチパネルでの操作に向いたデザインといえた。
ピクチャーエフェクトも標準で搭載。NEX-C3やファームウェアアップデート後のNEX-5と異なり、新たに「絵画調HDR」、「ソフトフォーカス」、「ミニチュア」、「リッチトーンモノクロ」、「ソフトハイキー」を搭載してる。
また、レンズ収差補正機能も利用できるようになった。周辺光量低下、倍率色収差、歪曲収差を撮影時に自動で補正するもの。ただし対応レンズは、DT 16-50mm F2.8 SSM、DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM、DT 55-200mm F4-5.6 SAM、DT 18-250mm F3.5-6.3に限られる。その他のレンズは順次ファームウェアアップデートで対応するという。
アンチダストシステムも強化されている。超音波による振動を採用し、NEX-5対比で約3倍のゴミ除去率向上を果たしたという。また、撮影可能枚数がNEX-5の330枚から430枚に増えるなど、スタミナ性能も向上している。使用バッテリーはNEX-5と共通。
 |  |
3型ワイド約92万ドットのチルト式液晶モニターを搭載 |
そのはか「スイングパノラマ」、「3Dスイングパノラマ」、「オートHDR」、「Dレンジオプティマイザー」、「クリエイティブスタイル」など諸機能を継承。ピントのあった箇所を強調表示する「ピーキング機能」も利用可能だ。
ストロボは引き続き非搭載。今まで通り、同梱の付属ストロボを適宜「スマートアクセサリーターミナル」に取り付けて利用する。
 |  |
同梱ストロボを装着したところ。右がストロボOFF、左がストロボONの状態 |
なお新アクセサリーとして、EVFの「FDA-EV1S」が利用できる。9月9日発売。価格は3万3,000円。同時発表のAマウント機「α77」や「α65」が内蔵するものと同じ性能で、有機ELの0.5型XGA OLEDを採用。総ドット数は約235.9万ドット。上方向約90度までの角度調整も可能になっている。
ちなみにFDA-EV1Sは、「スマートアクセサリーターミナル2」を内蔵したNEX-5Nでしか利用できない。NEX-5、NEX-C3、NEX-3には装着できない。
 |  |
FDA-EV1S | FDA-EV1S |
 |  |
FDA-EV1S | FDA-EV1S |
 |  |
位相差AF対応の新Aマウントアダプター「LA-EA2」(10月14日発売、3万9,900円)の使用例。 |
 |  |
NEX-5用のレンズジャケット「LCS-EL50」。Sonnar T* E 24mm F1.8 ZAまでのレンズを装着したまま収納できる。9月9日発売。価格は5,250円。左がブラック、右がブラウン |
 |
LCS-EL50(ホワイト) |
 |  |
NEX-5N用ボディケース「LCS-EB50」発売は9月9日。価格は4,200円。左からブラック、ブラウン |
 |
LCS-EB50(ホワイト) |
 |  |
LCS-EL50、LCS-EB50の使用例 |
 |  |
NEX-5N(シルバー)+E 16mm F2.8 | NEX-5N(シルバー)+E 16mm F2.8 |
 |
NEX-5N(シルバー)+E 16mm F2.8 |
 |  |
NEX-5N(ブラック)+E 16mm F2.8 | NEX-5N(ブラック)+E 16mm F2.8 |
 |  |
NEX-5N(ブラック)+E 16mm F2.8 | NEX-5N(ブラック)+E 16mm F2.8 |
 |  |
NEX-5N(ホワイト)+E 16mm F2.8 | NEX-5N(ホワイト)+E 16mm F2.8 |
 |  |
NEX-5N(シルバー)+Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA | NEX-5N(シルバー)+Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA |
 |  |
NEX-5N(ブラック)+Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA | NEX-5N(ブラック)+Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA |
 |  |
NEX-5N(ブラック)+Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA | NEX-5N(ブラック)+Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA |
 |
NEX-5N(ホワイト)+Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA |
 |  |
NEX-5N(シルバー)+E 30mm F3.5 Macro | NEX-5N(ブラック)+E 30mm F3.5 Macro |
 |
NEX-5N(ホワイト)+E 30mm F3.5 Macro |
 |  |
NEX-5N(シルバー)+E 50mm F1.8 OSS | NEX-5N(ブラック)+E 50mm F1.8 OSS |
 |
NEX-5N(ホワイト)+E 50mm F1.8 OSS |
 |  |
NEX-5N(シルバー)+E 55-210mm F4.5-6.3 OSS | NEX-5N(シルバー)+E 55-210mm F4.5-6.3 OSS |
 |  |
NEX-5N(ブラック)+E 55-210mm F4.5-6.3 OSS | NEX-5N(ブラック)+E 55-210mm F4.5-6.3 OSS |
 |  |
NEX-5N(ブラック)+E 55-210mm F4.5-6.3 OSS | NEX-5N(ブラック)+E 55-210mm F4.5-6.3 OSS |
 |  |
NEX-5N(ホワイト)+E 55-210mm F4.5-6.3 OSS | NEX-5N(ホワイト)+E 55-210mm F4.5-6.3 OSS |
製品名 | NEX-5N | NEX-7 | NEX-C3 | NEX-5 |
発売年月 | 2011年9月 | 2011年11月 | 2011年6月 | 2010年6月 |
撮像素子 | APS-C サイズ(23.5×15.6mm) | APS-Cサイズ (23.4×15.6mm) |
有効画素数 | 約1,610万 | 約2,430万 | 約1,610万 | 約1,420万 |
ISO感度 | ISO100-25600 | ISO100-16000 | ISO200-12800 |
動画記録方式 | AVCHD(Ver.2.0) MP4 | MP4 | AVCHD MP4 |
記録メディア | メモリースティックPRO-HGデュオ/PROデュオ、SDXC/SDHC/SDメモリーカード |
EVF | 外付 | 内蔵 | - |
背面モニター | 3型ワイド約92万ドット |
シャッター速度 | 30-1/4,000秒、バルブ |
連写性能 | 約10コマ/秒 | 約5.5コマ/秒 | 約7コマ/秒 |
ストロボ | 外付 | 内蔵 | 外付 |
アクセサリーシュー | スマートアクセサリーターミナル2 | オートロックアクセサリーシュー | スマートアクセサリーターミナル |
バッテリー | NP-FW50 |
撮影可能枚数 | 約430枚 | 約430枚 | 約400枚 | 約330枚 |
幅 | 約110.8mm | 約119.9mm | 約109.6mm | 約110.8mm |
高さ | 約58.8mm | 約66.9mm | 約60.0mm | 約58.8mm |
奥行き | 約38.2mm | 約42.6mm | 約33.0mm | 約38.2mm |
質量 | 約269g | 約350g | 約283g | 約287g |
※撮影可能枚数は速度優先連続撮影速度
※質量はバッテリーとメモリースティクPROデュオ含む