週刊アンケート

カメラ機材をメンテナンスに出す?

結果発表:“USB充電”使ってる?

デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の環境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。


カメラ機材をメンテナンスに出していますか?

その理由は?(任意・自由回答)

投票締切:2015年8月17日12時

結果発表:2015年8月18日(本コーナーにおいて)

投票は1人1回に限らせていただきます。

結果発表:コンパクトデジタルカメラを中心に対応が広まっているUSB充電機能を使っていますか?

選択項目投票数比率
使っている
39641.1%
カメラが対応していない
30932.1%
使っていない
25826.8%
合計963100%

使っている

  • 充電器がオプションだからしょうがなく使っています。
  • やっぱり便利。
  • 各機種ごとのACアダプタを全部持ち運びたくない!
  • 予備電池持参派でしたが、スマートフォンの充電器を常備するようになってからはカメラもUSB充電が多くなりました。遠地出張は荷物を少しでも減らしたいので重宝しています。
  • モバイルバッテリーで充電できるため、家や仕事場で充電しわすれてもOK。
  • コンセントが空いてなくともPCがあれば充電できる。
  • 自動車での充電がやりやすい。
  • 専用充電器は、かさばります。ただ充電中は、カメラが使えないのは不便です。
  • 充電器を2台持たなくて良いので、あるとありがたいです。
  • 個人で買ったカメラですが、仕事用として職場に置きっぱなし。使わない時にはUSBに差しっぱなしとかもあります。
  • できないなら買いません。
  • コンセントのない屋外で充電でき便利だから。
  • SONYのレンズスタイルカメラ、DSC-QX100です。スマホなどと共通のため、充電器を忘れる心配がないのは、ありがたいです。また、モバイルバッテリーに繋ぎ、外部電源を取りながら使えるのも、天体写真などには便利です。
  • バッテリー脱着の煩わしさがない。
  • バイクにつけたUSB端子から充電してツーリング先でのバッテリー切れに対応しています。予備バッテリーの準備や持ち運びが不要で便利です。また、ウェアラブルカメラはUSB給電撮影ができるのでバイクの車載カメラとして使用しています。

使っていない

  • USB充電機能の付いたコンパクトデジタルカメラを3台使っていますが、全てAC-USB充電器を通しての充電でPCから直接USB充電することはありません。最初の頃はUSB充電を少し使ったのですが、うっかりノートPCを持ち運ぼうとしてカメラが付いているのを忘れて落としそうになったり、充電が完了するまでノートPCに付けたままにして置くのが鬱陶しくて、すぐにUSB出力の付いたAC充電器からの充電にみんな切り替えてしまいました。結局、スマートフォンもタブレットもカメラも、USBから直に充電する事は無くなりました。AC-USB充電器はオークションや通販なら500円程度で買える物なので、わざわざ高価なPCを電源にする必要性は無い様に思われます。
  • 家で充電してるから、わざわざUSBから供給しなくてもいい。
  • 必要ない。
  • 便利とは思わない。
  • USB充電だと充電中に持ち歩けない。バッテリーを取り出して本体とは別の場所で充電するほうが何倍も便利なので。
  • ケーブルの抜き差しが嫌。
  • バッテリー交換して即使うので、充電は充電器。
  • カメラ側のUSB端子のカバーが取れたり緩くなるから。
  • 普通に充電器があるのにUSB使う意味ある?
  • PCを立ち上げるのが面倒。
  • カメラ側のコネクターがミニだったりマイクロだったりでケーブルを間違いやすい。
  • 予備バッテリーと充電アダプタの同時購入は常識。
  • カメラ本体で充電するとカメラ自体の寿命を早めそう!ただ、カメラ本体の機能としてあってもいいと思う(もしもの時にモバイルバッテリー使っての充電や長時間撮影にはもってこい!)。
  • バッテリーが複数個あると、交換して切れたものは充電器に差し込んだ方が早いです。
  • 今までの習慣、予備バッテリーと充電器を用意している。
  • 遅い。
  • 使い方が分からない。ただ、モバイルブースターなどを使って充電ができるのであれば調べて活用したい。
  • 汎用性のないminiB端子だから。microUSBへの変換コネクタがあればたぶん使っています。他のメーカーもソニーを見習ってmicroUSBに統一して欲しいです。今ならmicroUSB3.0でもいいと思います。
  • USB充電対応の一眼だが、バッテリーグリップ付けてると非対応だから。
  • 充電による発熱で内部の電子部品に悪影響がありそう。時間もかかるので緊急時以外には基本的に使わない。

カメラが対応していない

・一眼レフには縁のない話ですよね。
・カメラ本体の端子は使わないようにしてる。電池外してアダプターで充電すれば故障してもカメラ本体を修理しなくて済む。
・コンパクトカメラの買い替え予定ないです。前からUSB充電の方が旅行の時など荷物が減らせて便利だと思っていましたが…。
・カメラ本体が対応していなくとも、充電器だけでも対応しているとありがたいんだけど…。
・もうすぐ9年経過するが、今でも十分な画が撮れるから壊れるまで買い換えない。
・残念ながら所有機は全て非対応ですが、コンデジは手軽にUSBで充電できると嬉しいです。でもケーブルを何本も用意するのは面倒なので、多くのスマホで採用されているmicro-B規格に統一して欲しい。
・充電している間は本体を持ち運べないってことでしょ。それよりも充電器を付けて欲しい。
・カメラが対応すれば購入の動機となるぐらい重要な機能。
・あれば非常時にモバイルバッテリーから充電出来るので助かるのですが…。
・一眼レフでも対応機が出てほしい!機種毎に充電器が異なり、煩わしい。
・対応しているものを買ってもおそらく使わない。充電スピードを考えたらコンセント充電。でも、海外では有用かな。
・2A以上じゃないと時間ばっかかかる。
・今や電動歯ブラシでもUSB充電。使えるならもちろん使います。
・バッテリーはカメラから取り出して、充電器で充電するものでしょう?
・そんな機能があるんだ。
・対応してればスマホと共用できるので使いたいですね。
・できれば非接触充電にして、カバーを充実させて欲しい(黒色ばかりじゃ味気無い)。
・それよりも、電池の充電ってもっと早くならないだろうか。また「あと何分」とか「80%までは完了(とりあえずの使用はOK: スマホとかは最初の80%までは急速充電するので非常に短時間で達する。急いでいる時は80%入ってるなら十分使える)」とかそういう表示の充実などをもっと考えて欲しい。現状長時間かかるので、だったら充電完了時にビープ音が鳴ってほしい。私は必ず充電してることを忘れて半日くらい放置したり、持っていくのを忘れたりする。
・置きカメラのUSB充電は便利かも。何時でも充電されていて、さっと撮れる。
・D800なので。エネループに16本同時充電器使ってます。
・スマホやルーターとモバイルバッテリーが共有できるので対応すれば是非使いたい。

(デジカメWatch編集部)