デジカメ Watch
連載バックナンバー
~ちょっと色っぽくなるカラーブースター!
[2009/05/22]

~ISO800でも楽々!
[2009/05/15]

~巨大なRAWデータ!
[2009/05/08]

~オフショット編
[2009/04/24]

~ワイド端11mmは面白い!?
[2009/04/17]

~やはり便利なダストリダクションシステム
[2009/04/10]

~フォーサーズの中堅機!
[2009/04/03]

~ちょっと変わったストロボの使い方
[2009/03/27]

~いつもより気持ち絞りは開け気味で
[2009/03/13]

~普及価格帯の35mmフルサイズ機!
[2009/03/06]

~オフショット編
[2009/02/27]

~基本をおさえた現像ソフト
[2009/02/20]

~充実した機能を持つ入門機
[2009/02/13]

~小さいデジタル一眼レフ!
[2009/02/06]

~オフショット編
[2009/01/30]

~ヘビー級のRAWデータ
[2009/01/23]

~あっさり目な発色
[2009/01/16]

~フルサイズで50mmは気持ちいい!
[2009/01/09]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

4月号【大出美幸 + オリンパス E-410】2週目

~不要だった予備バッテリー


※撮影に使用したE-410はβ機です。

 2週目は私服ISO100、水着は上段左だけISO400、他はシャッタースピードがなんとかなりそうだったのでISO200へ切り替えた。またホワイトバランスは、タングステンでは少し黄色かったので、液晶モニターで色味を見ながら調整。ただ実機を翌日に返却してしまったため、いくつに設定したのか忘れてしまった。

 E-410には、一昔前のコンパクト機に入っていたような、薄くて小型のバッテリーが使われている。不安だったので、予備をひとつ送っていただいたが、これは余計な取り越し苦労だったようだ。約千枚ほど撮ったが、バッテリーのインジケーターはひと目盛りも減らなかった。途中、少しの間ライブビューも使っているので、それなりに消費しているハズなのだが……。よほどの事がない限り、ひとつあれば十分だろう。

 再生などの反応やバッファリング待ちも無く、レスポンスはかなり良い。ちょっと大げさかも知れないが、ニコンD2X並の感覚で撮影でき、全くストレスを感じなかった。少し劣る部分があるとすれば、低照度でのAF精度だろう。ISO100で撮ったシーンはほぼ完璧にピントが合っているものの、RIFAを使った水着のシーンではヒット率が下がっている。ここがもう少し向上すれば、このクラスとしてはなかなかのカメラになると思われる。

 標準設定において色はコッテリ系だ。これは事前にスナップを撮った時にも感じたのだが、特に赤やシャドウの色乗りが印象的。狙って撮ったわけではないが、こうして見ると、背景の色が独特の雰囲気を出している。


 この連載では、オリンパスEシリーズは、E-300、E-500、E-330を扱ってきたが、筆者はこのE-410がダントツのお気に入り。多分、ここ1年を振返っても一番好みのカメラだ。残念ながら色に関しては富士フイルムFinePix S5 Proに及ばないものの、全体的なバランスで選ぶならE-410となる。

 ダストリダクションシステムは、特に意識せず電源ONで毎回行なわれるので手間いらずだ。夏発売予定のE-510との大きな違いは、ボディ内手ブレ補正機構の有無。筆者の場合、この機能はどのカメラでも基本的に使わないため興味は無く、その分ボディが薄くなっているので、E-410の方がよい。

 大出美幸ちゃんのブログに、撮影日の様子などが載っているので是非見て欲しい。そうそう、一昨日、4月11日は彼女の誕生日。おめでと!(つづく)

actress 大出美幸サムティプロモーション
photographer 西川和久
オリンパス E-410
Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH




西川 和久
(にしかわ かずひさ) 1962年11月生まれ。もともとPC系のライター&プログラマーであったが、周辺機器としてデジカメを使い出してから8年。気が付くとグラビアカメラマンになっていたと言う特殊な経歴の持ち主。初めて使った一眼レフはCanon EOS DCS 1c。現在、いろメロ待受@DWANGOのグラビアマガジン、着エロ系DVDのジャケ写などで活躍中! http://www.iwh12.net/blog/

2007/04/13 00:44
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.