USB3.0カードリーダーの実力を試す

~エレコム、バッファローコクヨサプライ、ロアスの3製品を計測
Reported by

 デジタルカメラの撮影画像をパソコンに転送する際は、USBカードリーダーを用いるのが一般的な方法のひとつだ。現在、もっとも手に入れやすいUSBカードリーダーの規格はUSB2.0だが、2011年1月頃から、上位規格であるUSB3.0に対応したカードリーダーが発売され始めている。

 USBカードリーダーにおいて、USB2.0と3.0の決定的な違いは、転送速度だ。USB2.0では規格上480Mbps(約60MB/秒)までの転送に対応しているが、USB3.0では5Gbps(約500MB/秒)の転送に対応する。

 今回紹介するエレコム「MR3-A001」、バッファローコクヨサプライ「BSCRA51U3」、ロアス「CRW-37M51」は、すべてUSB3.0に対応したUSBカードリーダーだ。いずれもUDMAやUHS-Iに対応しており、特にBSCRA51U3に関しては、規格上133MB/秒の転送が可能なUDMA mode6への対応を製品情報に明記している。

上段左からエレコム「MR3-A001」、バッファローコクヨサプライ「BSCRA51U3」、ロアス「CRW-37M51」

 USB3.0のカードリーダーは、RAW撮影や連写を多用するデジタルカメラユーザーにとって、待望の製品といえる。なぜなら、2009年頃よりUSB2.0の最大転送速度を超える“90MB/秒”などを標榜する記録メディアが登場していた一方、その速度を活かせるUSBカードリーダーが2011年まで一般ユーザー向けには存在していなかったからだ。

 もちろん、ExpressCard型アダプターなどを使って高速転送を行なうことは従来より可能だったが、あまり一般的ではなかった。

 今回は、USB3.0カードリーダー3機種と、USB2.0カードリーダー2機種の速度比較を行なう。USB2.0のカードリーダーは、バッファローコクヨサプライ「BSCRA38U2」とパナソニック「BN-SDCLP3」。このうちBN-SDCLP3はUHS-Iに対応している。また、計測に使用したSDカードでは、「Extreme Pro」がUHS-I対応モデルとなっている。

 デジタルカメラユーザーとしての関心事は、USB3.0と2.0の間で、実測値としての転送速度にどの程度差が出るのか、また、USB2.0同士であっても、UHS-Iへの対応と非対応で、速度に差が出るのかというあたりだろうか。

今回テストに使用した記録メディア。CFは左上からサンディスク「Extreme Pro」、「Extreme」、トランセンド「TS8GCF600」、レキサー「Professional UDMA 600x Speed」、「Professional UDMA 400x Speed」SDカードは左からサンディスク「Extreme Pro」、「Extreme」、レキサー「Professional SDHC 133x」

■テスト条件

  • 「CrystalDiskMark Ver.3.0.1」の連続書き込みと連続読み出し(Sequential)で5回ずつ計測。
  • テスト環境は、Windows 7 Professional、Core i5、メモリ4GB、SATA350GBのノートパソコン。
  • いずれのカードリーダーもUSB3.0ポートに接続して計測している。
  • BN-SDCLP3はSDカード専用カードリーダーのため、SDカードのみ計測した。

 下図はUSB3.0カードリーダー3機種と、USB2.0カードリーダー2機種の転送速度を実測し、規格ごとに読み出し速度の平均値をグラフ化したもの。

・CFの平均読み出し速度(MB/秒)

製品名容量発売元区分UDMAUSB3.0USB2.0
Professional 400x32GBレキサーCF85.9529.14
Professional 600x32GBレキサーCF84.2135.08
TS8GCF6008GBトランセンドCF72.7234.84
Extreme Pro32GBサンディスクCF63.0235.24
Extreme32GBサンディスクCF47.0928.63

・SDHCメモリーカードの平均読み出し速度(MB/秒)

製品名容量発売元区分SDスピードクラスUHSスピードクラスUSB3.0USB2.0
Extreme Pro16GBサンディスクSDHCClass10Class142.7728.50
Extreme16GBサンディスクSDHCClass10-23.2821.16
Professional SDHC 133x8GBレキサーSDHCClass6-23.1621.15

■まとめ

 期待通り、どの記録メディアでも、USB3.0カードリーダーの方が読み出し、書き込み速度ともにUSB2.0カードリーダーの1.5~2倍以上高速な計測結果となった。

 今回の計測には、サンディスク、レキサー、トランセンドの記録メディアを用いた。いずれも以前より高速モデルとして発売されている製品だが、USB3.0カードリーダーとUSB2.0カードリーダーの計測結果では、大きな差が現れている。

 USB2.0カードリーダー同士の計測結果に目を向けると、Extreme Proに関しては、BN-SDCLP3の方が高速な転送速度を記録している。USB2.0でも、UHS-I対応機器を組み合わせて使う意味はありそうだ。

 日頃、いわゆる高速記録メディアからデータをパソコンへ転送するときに感じていた不満は、インターフェースやカードリーダーの制限により、期待したほどの速度で使えないという点だった。正直、「別にこのくらいの速さなら、もっと安く売っている下位モデルでいいのでは」と思うこともあるだろう。

 しかし今年に入り、USB3.0に対応したカードリーダーが登場したことで、とりわけ高速を謳う記録メディアに関しては、速度の上限がいわば“解放”されたといってよい。

 また、3月9日には、ルネサスより従来比40%高速化したというUSB3.0ホストコントローラーが発表され、サンプル出荷を開始している。このコントローラーを搭載した製品の発売はまだ先になると思うが、USBが高速化すれば、撮影画像を扱うワークフローに、また新しい流れが生まれるかもしれない。今後も新製品の動向には注目していきたい。

 参考までに、カードリーダーごとの個別の計測値を以下に掲載する。

●エレコム「MR3-A001」

MR3-A001(ホワイト)

 1月下旬発売。価格は7,035円。エレコムのラインナップ中、唯一のUSB3.0カードリーダーとなる。

・CFの平均読み出し速度(MB/秒)


・SDHCメモリーカードの平均読み出し速度(MB/秒)


●バッファローコクヨサプライ「BSCRA51U3」

BSCRA51U3(ホワイト)

 2月下旬発売。価格は4,546円。今回紹介する3機種中、唯一UDMA mode6への対応を明言している。SDXCメモリーカードやMMCなどを使用できるUSB3.0対応小型モデル「BSCRSDXU3」も発売済み。

・CFの平均読み出し速度(MB/秒)


・SDHCメモリーカードの平均読み出し速度(MB/秒)


●ロアス「CRW-37M51」

CRW-37M51(ホワイト)

 1月26日発売。価格は3,990円。ロアス初のUSB3.0対応カードリーダーとなる。

・CFの平均読み出し速度(MB/秒)


・SDHCメモリーカードの平均読み出し速度(MB/秒)


●バッファローコクヨサプライ「BSCRA38U2」(USB2.0)

BSCRA38U2(シルバー)

・CFの平均読み出し速度(MB/秒)


・SDHCメモリーカードの平均読み出し速度(MB/秒)


●パナソニック「BN-SDCLP3」(USB2.0)

BN-SDCLP3

・SDHCメモリーカードの平均読み出し速度(MB/秒)






2011/3/25 14:31