写真で見るニコンD600

〜FXフォーマット最小最軽量の新鋭機
Reported by 本誌:折本幸治

 9月27日に発売されるニコンD600をお借りできたので、まずは外観をお伝えする記事を公開してみた。実写サンプルを交えたレビューは後日掲載する予定だ。



 D600は、ニコンFXフォーマットで最小最軽量の新モデル。D4、D800/D800Eの下位に位置づけられる製品で、ラインナップ中、今までなかったポジションの製品といえる。

 価格はオープン。店頭予想価格は、ボディのみが22万円前後、「24-85 VRレンズキット」が27万5,000円前後、「ダブルレンズキット」が30万円前後の見込み。

 レンズキットに付属するのは、FXレンズの中では比較的コンパクトな「AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5 G ED VR」。FXフォーマットのボディとしては小柄な、D600のボディによく似合うレンズだ。重量バランスも悪くない。

 小さいとはいえ、ボディの剛性感や高級感はなかなかなもの。視野率100%のファインダーも見やすく、D7000を最初にみたときのような密度感を覚える。ただしファインダーアイピースが丸窓ではなく角窓だったり、CFではなくSDXCメモリーカードを使用するなど、これまでのFXボディとは異なる路線にあることも感じられる。

 フルサイズ機にあこがれがあるものの、本体の大きさや重さ、あるいは価格面から断念していた人にとって、またとない選択肢となるはずだ。「D800ほど画素数を必要としないが、D4のボディは持て余す」といった人にもうってつけだろう。

 


 


 


 


 


 


新開発の有効約2,426万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーを採用ファインダーは倍率0.7倍、視野率約100%。他のFX機と違い、アイピースは角型だ


シャッターボタン周り。D800と同じく動画ボタンがシャッターボタン手前についた2段式のダイヤルにロック機構があるのは珍しい

マルチセレクター周囲もD800を踏襲ネジ留め式の10ピンターミナルは非搭載。D800以上とはクラスが違うことがわかる

10ピンターミナルではなくアクセサリーターミナル(左下)を採用するフォーカスモードセレクターはシンプルにAFとMFのみ


FX機初のSD系ダブルスロットを採用。順次記録や分配記録が可能

バッテリーはEN-EL15。D800、D7000、Nikon 1 V1と共用できる

キットレンズのAF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5 G ED VRを装着

バッテリーパックMD-D14を装着したところ。EN-EL15×1個、または単3形電池×6本を収納できる


 





折本 幸治

2012/9/19/ 00:00