キング、“1本4役”の「コンポジット三脚」を正式発表
浅沼商会は、キングブランドの「Fotopro アルミ三脚CT-4Aチタン」を10日に発売した。価格はオープンプライス。実勢価格は1万9,800円前後。
![]()  | 
CP+2012で同社が参考出品していた三脚で、通称「コンポジット三脚」と呼称している。当初「トランスフォーマー三脚」と呼んでいたが、商標上の都合により改名したという。
三脚、ミニ三脚、一脚、ステッキの4役に使える三脚。脚を短いパイプに交換するとミニ三脚になる。さらに、外した長いパイプに付属の雲台やグリップを付けると一脚やステッキになる仕組み。
![]()  | ![]()  | 
| 三脚時 | 収納時 | 
![]()  | ![]()  | 
| ミニ三脚時 | 収納時 | 
![]()  | ![]()  | 
| 一脚時 | ステッキ時 | 
三脚は耐荷重2kg、全高1,480mm、最低高250mm、縮長410mm、重量1.34kg。最大パイプ径は22mmの4段。ミニ三脚にすると最低高が175mmになる。一脚は全高1,245mm、ステッキは伸長1,184mmとなっている。
三脚バッグ、ミニ三脚ケース、一脚ホルダー、ストラップが付属する。
![]()  | 
| 同梱品 | 
![]()  | ![]()  | 
| ステッキの使用例 | ミニ三脚ケースの使用例 | 
【2012年8月29日】記事初出時「全高2,480mm」と記載しておりましたが、正しくは「全高1,480mm」です。
2012/7/20 19:35









