ニュース
RODE「ワイヤレス ゴー(第3世代)」に新色ホワイト
32bitフロート対応のデュアルチャンネルマイク 全8色から選択可能に
2025年9月8日 12:09
銀一株式会社は、RODEのワイヤレスマイク「ワイヤレス ゴー(第3世代)」のホワイトモデルを9月12日(金)に発売する。価格は5万1,700円。
ワイヤレス ゴー(第3世代)は、マイク内蔵の送信機2台と受信機1台で構成されたデュアルチャンネル対応のワイヤレスマイクシステム。1月31日(金)にブラックモデルが発売されている。
その後、8月19日(火)にグリーン、ブルー、パープル、レッド、ピンク、オレンジの6色が追加され、今回のホワイトを含めて全8色展開となった。
最大260m(見通し)の伝送距離を実現し、32bitフロートでの音声収録に対応。音声はカメラやレコーダーなどで記録できるほか、ワイヤレス ゴー送信機でのオンボード録音も行える。ラベリアマイクの接続用端子には、ロック式コネクタを採用している。
また、入力音声を常に適切なレベルに自動調整するゲインアシスト機能を搭載する。
送信機(TX)
- 形式(内蔵マイク):コンデンサー(プリポラライズド)
- ポーラパターン(内蔵マイク):全指向性
- 周波数特性(内蔵マイク):20Hz〜20kHz
- 最大入力音圧(内蔵マイク):123.5dB SPL
- 等価雑音レベル(内蔵マイク):22dBA
- S/N比(内蔵マイク):72dB
- アナログ入力端子:3.5mm TRS ロック式コネクター
- ビット深度(オンボード録音):32bit float
- USBコネクター:USB Type-C
- 外形寸法:4.4×4.6×2cm
- 重量:35g
その他の仕様
- 送受信周波数:2.4GHz
- 伝送距離:約260m(見通し)
- バッテリー駆動時間:最大7時間
- 電源:内蔵リチウムイオンバッテリー(充電要求電力:5V/0.4A)
- 対応アプリ:RODE Central、RODE Connect、UNIFY、RODE Central Mobile、RODE Reporter、RODE Capture