ニュース
RICOH GRシリーズ用のスマホアプリ「GR WORLD」が発表
画像転送、リモート撮影、位置情報付加など可能に
2025年7月15日 10:58
リコーイメージング株式会社は7月15日(火)、コンパクトデジタルカメラ「RICOH GR」シリーズ用のスマートフォンアプリ「GR WORLD」をリリースすると発表した。7月23日(水)に公開する。iOS版、Android版ともに提供予定。
スマートフォンへの画像転送、リモート撮影、位置情報送信などの機能が利用可能。取り込んだ画像のアルバム機能も備えている。複数のGRを登録することも可能だ。バッテリー残量や撮影可能枚数を確認する機能もある。
特別モデルを含むGR III、GR IIIx、GR IIに対応。ただしGR IIでは、リモート撮影や位置情報関連など一部非対応の機能が見られる。
画像転送/ギャラリー/アルバム
スマートフォンへはJPEGのほか、RAWや動画も転送できる。転送した画像はアプリ内のギャラリーで確認でき、そこからSNSアプリなどへの共有が行えるようだ。
ギャラリー内で任意の画像をまとめてアルバムにする機能もある。ホーム画面などにウィジェットとして表示させることも可能という。
リモート撮影
レリーズ操作やセルフタイマー設定が行えるという、比較的シンプルな内容になっている。ドライブモードも1コマ撮影のみとなる。
位置情報の付与
アプリとカメラがBluetoothで接続されている間、撮影した画像に位置情報を自動的に記録できる。さらに「バックグラウンドでの位置情報」を有効にすることで、スマートフォンがスリープ中や他のアプリを使用中でも、位置情報の送信が行われる。
対応GR
- RICOH GR III / GR III HDF:V2.00以降
- RICOH GR IIIx / GR IIIx HDF:V1.50以降
- RICOH GR II:V1.10以降
※特別モデル含む
※RICOH GR IIは位置情報の記録、リモート撮影、接続状態の確認には非対応
対応OS
iOS 16~18、Android OS 13~15