ニュース
ニコン、フリーアングル液晶を搭載した「COOLPIX S6600」
自分撮り機能を強化。Wi-Fiやペットの赤目軽減も
Reported by 本誌:武石修(2013/8/6 14:30)
ニコンは、フリーアングル液晶モニターを搭載したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S6600」を29日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は3万円前後。ナチュラルホワイト、スマートブラック、ラズベリーレッド、シルキーピンク。
COOLPIX Sシリーズで初めてバリアングル液晶モニターを採用したモデル。自分撮りなどのための「ジェスチャー操作」も新搭載した。
ジェスチャー操作は、液晶モニターを自分に向けた状態で、画面四隅に表示されるアイコンに向かって手を動かすとカウントダウンが始まり、離れた場所から静止画、動画撮影およびズーム操作ができる機能。集合写真にも便利だとする。使用推奨距離は2m。
スマートフォンなどに画像を転送できるWi-Fi機能も内蔵する。スマートフォンなどに同社の無料アプリWireless Mobile Utilityをインストールすることで、リモート撮影やスマートフォンの位置情報をカメラの画像に記録することもできる。
撮像素子は、1/2.3型有効1,602万画素 裏面照射型CMOSセンサー。レンズは、35mm判換算の焦点距離25-300mm相当の12倍ズーム。
人間だけでなく犬や猫などの赤目も補正できる機能を新たに備えている。「メイクアップ効果」も8種類を利用可能。
1,920×1,080、60iのフルHD動画を撮影可能。
| 製品名 | COOLPIX S6600 |
|---|---|
| 撮像素子 | 1/2.3型有効1,602万画素 裏面照射型CMOSセンサー |
| レンズ | 25-300mm相当(35mm判換算)F3.3-6.3 |
| 最短撮影距離 | 2cm(マクロモード広角端) 1.5m(望遠端) |
| 手ブレ補正 | レンズシフト式 |
| 感度 | ISO125-6400 |
| 露出プログラム | プログラムAE |
| シャッター速度 | 4-1/4,000秒(全モードあわせて。電子シャッター併用) |
| 液晶モニター | 2.7型約46万ドット、フリーアングル式 |
| 記録メディア | SDXC/SDHC/SDカード |
| 連写速度 | 約10コマ/秒 |
| 動画記録 | H.264(1,920×1,080・30fps)など |
| バッテリー | リチウムイオン充電池「EN-EL19」 |
| 撮影可能枚数 | 約150枚 |
| 外形寸法 | 96.9×57.1×27.2mm |
| 質量 | 約165g(バッテリー、メモリーカード含む) |

