ニュース

Synology、最大360TBのストレージ環境を構築できるNASシステム

左からDS1825+、DS1525+

Synology Japan株式会社は、拡張性に優れたNASシステム「DiskStation DS1825+」と「DiskStation DS1525+」を5月8日(木)に発売した。

いずれもデュアル2.5GbEポートを標準装備し、要求の厳しいアプリケーションにも対応する高い処理能力を確保。またM.2スロットを2つ装備しており、負荷の高い処理を行うためのキャッシュおよびストレージ領域を構築できるとしている。

DS1825+

3.5/2.5インチSATAドライブ8台の取り付けに対応したモデル。5ベイの拡張ユニット「DX525」を最大2台追加することで、合計18台のドライブによる最大360TBのストレージ容量まで拡張できる。

PCIe 3.0スロットを搭載し、10GBASE-Tや10/25GbE SFP+/SFP28ネットワークカードをサポート。パフォーマンステストではSSD使用時にSMBスループットで最大2,239MB/秒の読み取りと1,573MB/秒の書き込みを達成した。

CPUにはAMD Ryzen V1500Bを採用。メモリは8GB(DDR4)で最大32GBまで搭載できる。外形寸法は166×343×243mm。重量は6kg。

DS1525+

3.5/2.5インチSATAドライブ5台の取り付けに対応したモデル。

E10G22-T1-Miniモジュールを介して10GbEへのアップグレードが可能。パフォーマンステストではSSD使用時にSMBスループットで最大1,181MB/秒の読み取りと1,180MB/秒の書き込みを実現した。

DX525拡張ユニットを最大2台追加することで、合計15台のドライブによる最大300TBのストレージ容量まで拡張できる。

CPUは「DS1825+」と同様にAMD Ryzen V1500Bをを搭載。メモリも8GBで最大32GBまで対応する。外形寸法は166×230×223mm。重量は2.67kg。

本誌:佐藤拓