ニュース

RODE「Wireless GO」のオプションに充電ケース

受信機1機、送信機2機を収納&充電

銀一株式会社は、RØDE Microphonesのワイヤレスマイク「Wireless GO」に対応した充電ケースを2月26日(水)に発売する。価格は1万8,150円。

第3世代のWireless GOを安全に保管し、充電とデータ管理が行える充電ケース。下位モデル「Wiress Micro」や類似製品が充電ケースを採用する中、Wireless GOにもオプションとして設定された。受信機(RX)×1と、送信機(TX)×2を収納できる。

送受信機を2回フル充電できる、4,200mAhの内蔵バッテリーを搭載。USB Type-Cケーブルで収納した送受信機をまとめて充電できるほか、PCに接続することで、録音データの転送、設定の変更、ファームウェアのアップデートなどが行える。

ケース本体は耐久性の高い外装とファスナー構造を採用。衝撃や振動から機材を保護できるという。

外形寸法は7.8×9.8×7.1cm。重量は185g(送受信機の収納時は280g)。

飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。