ニュース

ストロボを手持ちするためのSMDV「アングルグリップブラケット」

オフカメラライティングを容易に B120/B240用のリフレクターも

アングルグリップブラケットの使用例

H&Y Fiters JAPAN(株式会社レイクプラッツ)は、SMDVのソフトボックス「Flip G」シリーズなどに装着できる「アングルグリップブラケット」を2月14日(金)に発売した。手持ちでのオフカメラライティングを意識した製品。

アングルグリップブラケット

手持ちでのライティングを目的とした増設グリップ。ライトスタンドへの取り付けにも対応する。

SMDVのソフトボックスに付属する専用アダプター各種(C、S、AD200/AD200Pro)と、対応ストロボに装着可能。各種アダプターとのセットモデルも用意する。

専用ボタンによる角度調節が可能で、押した状態で角度を自由に変更できる。指を離すことで自動的に固定する。

前面にマグネットリングを備えており、マグネット式の各種フィルターの装着が可能。中棒の直径が7~8mmのアンブレラも差し込んで装着できる。

ライトスタンドなどへの取り付けも可能。16mmオスダボに対応する。

  • 外形寸法:65×193×45mm
  • 価格:6,800円(アダプターなし)、1万1,880円(アダプター付属モデル:C、S、AD200/200Pro)
  • 発売日:2024年12月下旬

アングルグリップブラケットアダプター GD-1/PR-1

GD-1
PR-1

ストロボやLEDライト本体に、アングルグリップブラケットを直接装着するためのアタッチメント。

  • GD-1対応機種:Godox AD100Pro、AD200Pro、AD300Pro、ML60
  • PR-1対応機種:Profoto B10、B10X
  • 価格:3,480円
  • 発売日:2025年2月14日(金)

スタンダードリフレクター

組み合わせ例
「FLIP G」シリーズ用アダプターとの組み合わせ例

モノブロックストロボ「B120 HSS」「B240 HSS」および、「FLIP G」シリーズ用アダプターにマグネットで取り付けられるリフレクター。

自動車ヘッドライトのコーティング技術を採用しており、対応モノブロックストロボでの使用時には、射光角が約72°となる。

  • 外形寸法:125×82mm
  • 対応アダプター:C、S、AD200/200Pro
  • 価格:5,400円
  • 発売日:2024年12月下旬
飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。