ニュース

富士フイルムX用ズームレンズで最軽量の「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」

F2.8スタートで約240g 接写も得意な標準ズームレンズ

富士フイルムは、ミラーレスカメラXシリーズ用の交換レンズ「フジノンレンズ XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」を6月に発売する。希望小売価格は12万1,000円(税込)。

35mm判換算で24mm相当から75mm相当をカバーする標準ズームレンズ。XFレンズのズームレンズで最軽量となる質量約240gを実現しているのも特徴だ。

ズーム時にレンズ全長が変わらないインナーズーム方式を採用している。

フォーカス駆動用にリニアモーターを搭載。小型のフォーカスレンズ群をインナーフォーカス方式で駆動させることで、高速なAFを実現した。

望遠端での最大撮影倍率は0.3倍。ズーム全域での最短撮影距離は24cmで、レンズ先端から最短15cmでの撮影が可能。

13カ所にシーリングを施した防塵・防滴・−10℃の耐低温構造。

主な仕様

  • レンズ構成:9群11枚 (非球面レンズ3枚、EDレンズ3枚)
  • 焦点距離(35mm判換算):16-50mm(24-76mm)
  • 最大口径比 (開放絞り):F2.8〜F4.8
  • 最小絞り:F22
  • 絞羽根枚数:9枚
  • 最短撮影距離:0.24m
  • 最大撮影倍率:0.3倍(テレ端)
  • 外形寸法:Φ65mm×71.4mm
  • 質量:約240g(レンズキャップ・フード・三脚座含まず)
  • フィルターサイズ:Φ58mm
本誌:折本幸治