ニュース
サードウェーブ、raytrekのクリエイター向けPCを「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」に機材協賛
2023年12月18日 12:20
株式会社サードウェーブのクリエイター向けPCブランドraytrekは、12月16日(土)に始まった「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」に機材協賛している。
2020年にライゾマティクスが演出を手がけた坂本龍一氏のオンライン・ピアノコンサート「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 12122020」で演奏された楽曲を、AIを活用した新開発の映像制作手法により真鍋大度氏、ライゾマティクス、カイル・マクドナルド氏がMVを制作。グリーンバックに囲われた環境で演奏したアーカイブ映像を素材に、観客が入力したテキストを元にAIが画像を生成し、背景に合成する。
同社はライゾマティクスの作品制作および展示にGeForce RTX 4090グラフィックスを搭載したPC「raytrek 4CZ49」を6台提供しているという。
「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」概要
会期
2023年12月16日(土)〜2024年3月10日(日)
会場
NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] ギャラリーA
開館時間
11時00分〜18時00分(入館は閉館の30分前まで)
入場料
一般800円(700円)、大学生600円(500円)、ICC年間パスポート:1,000円
*( )内は15名様以上の団体料金
*障害者手帳をお持ちの方および付添1名、65歳以上の方と高校生以下、ICC年間パスポートをお持ちの方は無料
休館日
毎週月曜日、年末年始(12月28日〜1月4日)、ビル保守点検日(2月11日)