週刊アンケート
液晶保護フィルム貼ってる?
カメラの電源スイッチは右手側/左手側どちらがいい?
(2013/2/5 12:32)
デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の環境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。
投票締切:2013年2月11日12時
結果発表:2013年2月12日(本コーナーにおいて)
投票は1人1回に限らせていただきます。
【前回の質問】カメラの電源スイッチは右手側/左手側のどちらが好みですか?
選択項目 | 投票数 | 比率 |
---|---|---|
873 | 75.5% | |
216 | 18.7% | |
68 | 5.9% | |
合計 | 1,157 | 100.0% |
お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。
右手側
- 左手はレンズを持ってカメラを支えているから、左手側に電源スイッチがあると操作しにくい。
- シャッターボタンと同軸配置がベストだと思います。
- シャッターボタンに近くて、かつ誤動作しにくいもの。それが使いやすいと思う。
- 右手で基本操作を完結したい。
- ワンハンド操作は基本だと思うんですけどねぇ……。
- 電源を入れ忘れて構えてしまうことがあり、何気なく構えたままで電源を入れることができる。
- 購入時に気にした事がないが、今まで保有したカメラはほぼ右側だったので。
- 右利きだから。
- 一眼レフは、絞りリング付きレンズも使う関係で、左手はカメラを支えながらレンズに指を伸ばしてます。電源スイッチ、右手でないと操作できないです。コンパクトカメラも左手はカメラの下を支えてしまうので右手が良いですね。
- 単純に利き腕側の方がスイッチを入れやすいし、左手側のスイッチなんて見たことない。
- 咄嗟に操作しやすい。
- 銀塩マニュアル一眼レフ以来、ずっと右側に電源スイッチがある機種を使い続けてきたので、右側に電源スイッチありという事に馴染みきっているから。ちなみに左に電源スイッチがある機種ってそんなにあるんでしょうか?
- ペンタックスユーザーですが、操作系を右手側に集中してあるのに慣れているため。左だと一度ファインダーから目を離して操作することになるため、余計なアクションが多くなり、シャッターチャンスを逃すと思う。
- 昔(AF以前)から、左手はレンズを持って、左手の腹でボディを支えるのが習わしだったので。ボタン類やシャッターチャージは右手の仕事でした。
- 瞬時に電源を入れ、シャッターが切れるようにシャッターボタンの近くにあるべき。この理由で僕はキヤノンを使わない。
- ハンドストラップをつけて使用しているので、構える前に片手で電源ON/OFFできるのが便利。
- 安西先生が「左手は添えるだけ」って言ってたでしょ?
- 私は左利きですが、デジカメは全般的に右手操作が多いせいか、右手側にスイッチを集めたいですね。
- 好みの問題ではなく、ボディグリップを握ったままON/OFFできたほうが合理的かつ安全に決まっている。
- 電池の消耗が激しい昔の機種の時はオンオフしやすい右手側の方が良いが、電池の持ちが良い今の機種の場合、入れっぱなしでも特に問題なのでどちらでもよい。咄嗟の時にはシャッター周りにある電源スイッチの方が素早く入れられると思いますが。
- 右手でグリップ握って片手で親指で電源ONできるE-1みたいなカメラが使いやすい。シャッター周りやボディの下の方にあるものはNG。
- 速写性を重視して。でも誤って電源が入るのは困るので配慮してほしい。
- 瞬間を撮るカメラだから、とっさに電源ONできるシャッター同軸スイッチが一番。左側や右下を採用しているメーカーは、撮る人のことを考えていないと言っても過言ではない!
- グリップが右側なので、片手で操作できる(左手は荷物やレンズを握っていることが多い)。
- 望遠レンズだと左手でレンズを保持するので。
- ニコンが右手側だから。
- 慣れ。
- これまで使用したすべてのカメラが右側にあったため慣れがある。左手操作だが、レンズのズームリングを回すことで電源が入る操作はいいと思う。
- 写歴50年余で左手側は未だ使用した事がない。
- 手持ちのカメラは全て右側です。父親が右半身麻痺になってしまったので一眼レフを使えなくなってしまったのはかわいそうです。左利き用の一眼レフもあればいいと思います。
- 「カメラの操作は右手、レンズの操作は左手」がデジカメ以前から身体に刷り込まれてます。
- 仕事柄、ユニバーサルデザインとしてはカメラはダメだと思っています。右手が動かない人はカメラを使えません。脳卒中の方で右手を使えないけれど写真を撮りたい人がたくさんいるのに……。
左手側
- 左利きだから。
- シャッターまわりに無いほうがよい。
- 不用意に触れないUIになるから。
- 電源入り切りは、他のカメラ操作とは別のものだと思っているので……。シャッターボタンまわりに電源スイッチが配置されているのは、誤操作しそうであまり好きではないです。
- しいて言うなら左手が良いけど、右手か左手というより、物理的な位置の方が重要。
- 右手に障害があり、使えないため。電源スイッチだけでなく、コマンドダイヤルもシャッターボタンも左側にほしいものです。
- どうせ入れっぱなしだから使いにくい側にしたほうがいいでしょ。
- 無意識に手がゆきます。
- キヤノンが好きなのでシャッター同軸の形式は嫌いだ。
- 右手でカメラをしっかりホールドして、操作は自由な左手が理想。
- 右側には操作系が多いから。
- 右手側のしか持っていませんが、選べるなら左が良さそう。右手はシャッターに集中したい。
- 確かに右手側の方が操作しやすいけど、それは何かの拍子に電源を操作してしまう可能性がある事と表裏一体と思います。撮影対象が速写を求められる被写体では無いので、誤操作の可能性は低い方が良いです。
- シャッターボタンと反対側の方が操作しやすいから。
- 慣れているから
- 右はシャッターボタンがあり、間違えて電源OFFにしそうだから。
- カメラは右手で右手で持つように設計されているから。持たない側がいい。
- 右側の押しボタンだと間違えて押してしまうことがあった。
どちらでもいい
- 電源スイッチは撮影時に操作しないので、他の操作の邪魔にならない場所にあるべき。
- 慣れと配置場所次第。
- 操作しやすく、かつ誤って押さない工夫がされていればOK。
- 基本的にはそんなに頻繁に扱うものではないため、誤操作さえしにくければどちらでも良い
- どちらでもいいけど、シリーズ機やマイナーチェンジの度に場所を変えるのはやめてほしい。
- 爪が長いので、親指を使うタイプは嫌ですね!!
- デザイン次第でしょう。
- 撮影時は入れっぱなしだから。
- 持ち歩くときは電源入れっぱなしなので。
- ONでも節電モードに切り替わり、必要な時に直ぐに撮影できるようになるから
- 押すタイプでなければどちらでもよい。シャッター切ったつもりで何度も電源を……。
- モデルチェンジごとに変わってる気がするので慣れた。
- カメラを60台所有しているので、電源スイッチが何処に在ろうと関係ない。
- 両利きなのでどちらでもいいです。それより、レンズをはずす時に押すボタンをグリップ方向に設置してほしい。グリップを握りながらレンズ交換できるので。グリップの反対側にある意味がわからない。
- 右利き左利き人それぞれなんだから、フレキシブルに対応できるモデルがベストでしょ?
- 電源オフはオート任せなので、電源を入れる時しかスイッチを使わない。なのでどちらでも気にならない。
- 右か左かではなく、カードスロットと同じ側にあるのがよい。バッグの中のカメラからカードを取り出すとき確認しやすいから。
- 電源スイッチ自体を意識しないカメラを発売してほしい。
- グリップセンサーやアイセンサーなどで、なくしてもいいのに……。
- 慣れればどちらでも良いので。
- そんなものは使い手が機材に合わせるべき。
- 所有機のスリープ機能が優秀なおかげで、電源をオフにする習慣がない……。
- 電源の入切は主に防湿庫から出し入れする時にしかやらない(撮影時はオートパワーオフ機能で対応)。