Webオークションで買ったことある?
デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の環境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。
投票締切:2011年8月30日12時
結果発表:2011年8月30日(本コーナーにおいて)
※投票は1人1回に限らせていただきます。
【前回の質問】
最近コンパクトデジカメで増えてきたUSB充電について、今のお気持ちに近いものをお選びください。
選択項目 | 投票数 | 比率 |
ぜひ普及してほしい | 538 | 39.2% |
あれば使いたい程度 | 325 | 23.7% |
なくても問題ない | 293 | 21.4% |
必要なし | 216 | 15.7% |
合計 | 1,372 | 100.0% |
お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。
■ぜひ普及してほしい
- 旅先に充電器を持ちこまないで済む。
- スマートフォンはUSB充電だが、使ってみたら思いのほか便利! コンパクトデジカメもきっとそうだろう。
- 持ち歩くケーブルを減らせるし、機器や電源に応じてケーブルを買い換える必要も無いので便利。
- ただし充電にかかる時間による。
- PCをよく使っている人ならとても便利だと思います。
- 無いことがナンセンス。
- USB充電器やPCは何にでも使えるがデジカメの充電器は他に役に立たんので持ち歩きたくない。
- しかし専用ケーブルは許せない。
- メーカーを気にしなくて良くなるのはいい。
- スマートフォン用に買ったUSBバッテリーチャージャーを持ってるから。
- シガーソケットアダプタやらモバイルブースターでも充電できて便利。
- AC電源確保が困難な登山時など、外付けモバイルバッテリーなどから補えるから。
- 普段充電器を持ち歩いていないため、いざという時に助かる。
- バッテリーを外さなくてもいいのが一番。
- 供給手段が多いから便利。充電器を他の機器と共用出来る。
- 利便性を考えれば今の普及ペースは不思議なくらい遅く感じる。
- 海外旅行にラップトップを持参すれば全て解決するので最高です。
- 高齢者にとってはバッテリー蓋の開閉が困難だったりします。
- 車の中でも充電できる。
- いちいちカバーを開けないで済むため、特に防水デジカメには採用してほしい。
- USB充電しかないのも困りますが、これでコストを下げられるのなら充電器は別売でかまわないです。
- USBの充電器はバッテリー・ACともに充実しているので便利。
- コンパクトデジカメが活躍するのは旅先、出張先です。持ち物を少しでも減らして軽量化したいのに、専用充電器など持ちたくありません。USB本来の規格電流500mAでは不足なのは判りますが、補助充電ができるだけでも便利だと思います。
- ソニーサイバーショットDSC-HX9Vで既に使っていて実際に便利だと思ってるので。
- 画像転送してそのまま充電できれば言うこと無し。
- 職場にはPCは必ずあるので充電できるから。ACアダプタを持ち運ぶなんてとんでもない!
- いまさらACアダプターなんて……もっといえばQiでさっさと無線化して欲しい。
- 旅行時に大きな充電器を持っていかずに済む。サンヨーXactiがUSB充電対応で非常に便利だった。
- これぞ未来のカメラの姿だ!!
- 充電器が、高いから。
- 充電中も操作できないと不便です。
- クルマの室内の給電も最近はUSBになっているのでありがたい。とりあえずあってデメリットは一切無い機能ではないか。
- 携帯もUSBで充電するのにデジカメの対応遅いよ。怠慢と言われてもいいレベル。
- 充電の機会が増え、チャージャーを持ち運ばずにすむ。ただし、コネクタ形状を統一してほしい。
■あれば使いたい程度
- 充電時間が長いから。
- この方法と、充電器での充電との併用が望ましい。選択肢は多く。
- 5Vかつ500mAまでの括りでしかないからあんまり期待してない。
- 便利は便利だが、充電器が同梱されていないので本体を充電器として長時間USBにつないでおかなくてはならず、不便。従来のようにチャージャー同梱の方がいいように思う。
- あれば使っても良いが、USB充電を搭載して充電器を同梱しない行為だけはやめて貰いたい。
- 汎用性は高いが、現状では充電に時間がかかりすぎるところも。
- 他のUSB充電対応機器と充電器が兼用できるが充電時間の遅さが気になる。
- ワイヤレス給電を普及させてほしい。
- 充電の手段は多いに越したことはない。
- 置くだけで充電できるやつが欲しい。
- 常用するのはコンセントの充電時間と変わらないのが前提。 ACアダプタや充電器が別売で、USB充電環境が無いと充電不可な方向に向かうのは勘弁してほしい。
- 充電器別売は勘弁して欲しい。
- わたしは使わないが、老齢の親がクレードルを通して使っている。置くだけでデータの取り込みとともに充電してくれるから至極便利らしい。
- 携帯同様に本体充電のみだと複数バッテリー使用時に不便なので。USBで本体充電と充電器の兼用なら可。
- 専用ケーブルはやめてほしい。汎用のmini-BやmicroUSBなら非常時に使える。
- 端子は、頑丈に作って欲しいです……。
- 共通規格になるのは使い易くなって良いが、デジカメでは特にこだわらない。
- 充電が遅く、通常はACを使うから。非常用。
- ACアダプタが共有化できればUSBにはこだわらない。
■なくても問題ない
- USB充電は充電時間が長いのが難点。
- 本体充電は不便。結局別売の充電器を使ってる。
- 非接触タイプであれば是非普及して欲しいが、USB充電であればそれほど必要性を感じない。
- それほど必要性は感じないが、あっても問題ない。
- どうせ予備電池を買うので必要ない。と言うよりかえって面倒くさい。
- 充電のため、パソコンをわざわざ起動させるのは如何なものか?
- デジカメは専用充電器で不都合は無い。
- USB充電は時間が掛かりそう。それよりも乾電池に対応してくれたほうが便利だと思う。
- 充電器はちゃんと同梱した上で、選択肢の一つとしてならあってもよい。
- 予備バッテリーを活用するから。
- パソコンでは充電しないでしょ?
- バッテリーは2個持ってローテーションさせてるから、本体で充電できる必要も無いです。
- USBコネクターの破損による充電不可のほうが怖い。
- 100ボルト電源が有るのに、敢えてUSBを選ぶ理由が理解できない。
- 普及させるならカメラ側の端子の規格を統一してほしい。
- USBからの電力供給は不安定であるため、機器に負荷を与えないか不安。
■必要なし
- 面倒くさいし、カメラ本体でバッテリを充電している間は予備バッテリを持っていてもそのカメラで撮影できないから。
- パソコンあまり使わないので。
- 充電中にケーブルに足を引っ掛けてデジカメを破損してしまわないか心配。
- 充電の場所を選べないですし、結局USBコンセントを購入して使用するのであまり意味がない。
- 充電時間が延びるぐらいなら、従来の方がまし。
- 充電に時間がかかりすぎる。不要。
- 独自ケーブルばかりで結局ケーブル忘れると充電できない。汎用のコネクタで充電できるようになったら普及してほしい。
- 旅先での充電に苦労する。
- 充電するのは自宅のみなのでコンセントからの方が速くていいと思います。
- その内に充電器を省略して別売になってしまう。
- USBって何?
- 複数のバッテリーを使い回す場合、非常に不便。
- 単3電池使用機しか買わない。
- コネクタを使用すると破損のリスクが格段に大きくなる。
たくさんの投票とコメントをありがとうございました。
( 編集部 )