高感度ノイズ低減機能を使ってる?


 デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の心境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。

【今週の質問】

デジタルカメラ(レンズ交換式、ユニット交換式、コンパクト)に搭載している高感度ノイズの低減機能をどのように使っていますか?

 投票は1人1回に限らせていただきます。

  • 投票締切:2010年3月29日12時
  • 結果発表:2010年3月30日(本コーナーにおいて)

デフォルト設定より強くしている
デフォルト設定より弱くしている
オフにしている
デフォルト設定のまま

その理由は?(全角200文字まで、自由回答)

 


 

【前回の質問】

デジタルカメラ(レンズ交換式、ユニット交換式、コンパクト)でよく使用するISO感度設定をご回答ください。

 

【結果発表】


選択項目投票数比率
オート28412.6%
ISO100前後59126.3%
ISO200前後64328.5%
ISO400前後47821.2%
ISO800前後1587.0%
ISO1600前後632.8%
ISO3200前後221.0%
ISO102400前後50.2%
ISO6400前後40.2%
ISO25600前後10.1%
ISO5120000%
ISO12800前後20.1%
合計2,251100.0%

※お寄せいただいたコメントから一部抜粋して掲載します。

■オート

  • 失敗が少ないので。
  • 動体の被写体ブレを抑えるため。
  • 感度の上限を設定しておける機種であれば、オートが一番楽だし、画質も納得できるものになるので。
  • オートは便利だし、これで困ったことがないため。
  • 基本的に絞り優先で撮るので、シャッタースピードとISO感度はオート。ただしその場でISO感度を指定することも多い。
  • 1枚目はオートで撮り、結果を見て2枚目でマニュアル設定する。
  • 高感度に設定しているのを忘れて、日中でも高感度で撮影してしまうことがあるため。
  • 屋外ではオート、屋内ではISO400くらいに設定している。
  • スナップがメインなので、余計なことは考えない。
  • 最近のカメラはある程度高感度でも問題ない画質なので、オートでも十分使える。
  • 最近のカメラは以前に比べて賢くなったので、どうしてもという場合にだけ手動で設定している。
  • ISO感度よりも、被写体をどう撮るかというところに気を遣っている。
  • フレーミングに専念するため、ISO感度に限らずほとんどの設定がオートです。
  • 銀塩カメラを使っていた頃からの習慣で、ISO感度を意図的に変えるという考え方があまりないため。
  • 初心者ゆえ、ISO感度はオートにして撮影方法を練習している。
  • せっかくついている機能なので。
  • ノイズがあまり気にならないたちなので。
  • 何よりも、ちゃんと写ることが最も大事と考えているため。

■ISO100前後

  • 高感度ノイズが気になるので。
  • ざらつきが気になるので。
  • ノイズの少ない描写が好きなので。
  • できるだけ良い画質で撮影したいので。
  • 高画質で撮りたいのはもちろんだが、これを維持するための努力も大事。
  • 通常はISO100で撮るが、夜間や屋内などやむを得ない場合は感度を上げて撮ることもある。
  • 使っているデジタルカメラでは、高感度にすると著しく画質が下がるため。
  • 自分の中で解像度、ノイズ、階調などが想定しやすいため。
  • 銀塩時代の習慣なので。
  • メインの被写体がシャッタースピードを稼ぐ必要のないものなので。
  • 晴れた日の風景撮影がメインなので。
  • 三脚を使って風景を撮影するので、高感度は使用していない。
  • スローシャッターで撮影することが多いため。
  • モータースポーツの写真をスローシャッターで流し撮りしています。ISO100でも明るすぎてNDフィルターを使うことがあります。
  • 露出オーバーを避けるため、感度も露出も控えめにしている。
  • 意地でもそのカメラの最低感度を使います。

■ISO200前後

  • 基本感度だから。
  • 状況が許す限り画質優先で多用している。感度を上げる場合は手ブレよりも被写体ブレの防止を優先する。
  • シャッタースピードを稼ぐ必要がない場合なら画質を重視したいので。
  • ISO200あたりを基準にして、上げたり下げたりする感じで使っている。
  • 使っているカメラの最低感度にISO200より下がないため。
  • 使っているカメラのベース感度がISO200なので。拡張感度は使いたくない。
  • 使っているデジタルカメラが古いものなので、高感度だときれいに撮れないため。
  • 拡張感度でISO100まで設定できるが、拡張感度ではダイナミックレンジが狭くなるため。
  • 鉄道写真ではシャッタースピードが命。常に順光で撮れるわけではないので、ISO160~320あたりを使うことが多いです。
  • 暗いところではあまり撮らないため。夜間の撮影でも、撮り方によってはISO200で十分。
  • A3ノビより大きく伸ばしても綺麗だから。
  • 安易に感度を上げることに慣れてしまうと、もともと大したことのない腕がさらに落ちてしまうから。
  • 無難なので。
  • なんとなく良く撮れる感じがするから。

■ISO400前後

  • 私の使っている機種では、使い勝手がよく、画質への影響もそれほど大きくないため。
  • 屋内での撮影が多いため。
  • 幅広いシーンに対応できるため。
  • ノイズとシャッタースピードの兼ね合いから、バランスが良いため。
  • 個人的に、これ以上感度を上げるとざらつきが気になりだしてくるため。
  • 動きのある被写体を止めようとすると、私の使い方ではISO400が必要感度。
  • 手ブレや被写体ブレを防ぎつつ、画質もそこそこなので使いやすい。
  • 最近のデジタルカメラはISO400でも綺麗に撮れるので常用している。
  • 鉄道写真ではシャッタースピードを稼ぐ必要があるが、手持ちの機材ではこれ以上感度を下げると撮りづらいので。
  • 安心して使える感度。
  • 銀塩時代から愛用している感度なので。

■ISO800前後

  • 使っているカメラはISO800までなら許容できる画質なので。
  • 使っているカメラは高感度でも綺麗に撮れるので、ISO800が常用感度になった。
  • やや暗いところで使うことが多いので。
  • 屋内でISO800なら、ストロボを使わないで撮影できるケースが多いため。
  • ISO800をこえると、さすがにノイズが気になり始めるので。
  • 動きものが中心なので、シャッタースピードを最優先するとISO800くらいが多くなる。
  • 屋内で猫を撮るのが仕事/趣味だからです。本当はISO3200まで使いたいのですが、現行のAPS-C機ではISO800が最もバランスが良いと思う。
  • センサーサイズが大きいカメラでは出来るだけ低感度にしますが 最近はGR DIGITALを常に持ち歩くので、昼夜問わずささっと撮れることを最重視しています。 画質は「ある程度」と割り切ると、カメラが急に楽しくなります(笑)

■ISO1600前後

  • 夜間撮影が多いため。
  • 仕事の都合上、撮る時間帯が夕方から夜間になるため。
  • 使っているカメラではすぐに感度が上がってしまうから。
  • 明るいレンズで被写体深度が浅いよりも、高感度に強いカメラで絞った方が好き。
  • 屋内撮影でもストロボが不要なため。ブライダルスナップが多い。
  • 屋内や夜間での撮影が多いのでもっと増感したいが、所有しているデジカメの上限がISO1600なので仕方なく。
  • 使用レンズが暗いため、もう1段絞りたい時などに使う。

■ISO3200前後

  • 屋内でスポーツの動体撮影をすることが多いため。
  • 夜間のスナップが多いので。
  • ライブの撮影は暗いところが多いので。
  • 手ブレを抑えるため。
  • ブログ用やLサイズのプリントにはこの値で十分。

■ISO6400前後

  • テレコン付きの超望遠レンズで鳥を撮るため。
  • 体育館でスポーツを撮るため。
  • 暗めの室内で小物をストロボ不使用で撮ると、どうしてもこのあたりの感度になる。
 たくさんの投票とコメントをありがとうございました。

前回のアンケート
バックナンバー(アンケート結果一覧)

( 編集部 )