週刊アンケート
【結果発表】カメラ用の外部マイクもっている?
2025年7月10日 12:00
6月30日(月)から7月7日(月)まで実施したアンケート、「カメラ用の外部マイクもっている?」の回答編です。
選択項目 | 投票数 |
---|---|
持っている | 295 |
興味ある | 69 |
持っていない | 236 |
合計 | 600 |
◇
お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。
持っている
- 間違いなく音質。先日内蔵マイクと外部マイクで人の声の撮り分けをしてみたけど、露骨なノイズ差が出たので、外部マイクのメリットを改めて実感しました
- 動画のクオリティを上げる最初の一歩
- 動画は野鳥メインで鳴き声の録音も兼ねてるので最初からガンマイクを使ってます
- インタビューや講義系の動画を撮るときには外部マイクが必須だと思う。最近はかなり高機能なワイヤレスマイクが手にはいるようになり、便利さを実感している
- 電気・電子が本業&趣味なので自分で作ったものを。AB記録方式が好きなのですが,MS記録方式やXY記録方式が多く,中々ないので。カメラ幅に合わせたので若干ナローですが,ピッタリサイズで邪魔にならず勝手は良く,音もまずまずの仕上がりです
- 合唱の動画を撮る際に購入。スマホ動画と比べても明らかに音がよくなり買ってよかった
- 風による不快なノイズを軽減出来るので絶ッ対使います!!
- 同じ音楽ライブを撮影していた他ユーザーの動画を見た時に純正マイクを使っていた自分との音質の差が歴然過ぎて悔しい思いをした為
- 野鳥を動画で撮っていて音もちゃんと録りたいから。指向性があるマイクにして鳥の声を鮮明に録る為に使っています。またOsmo Pocket 3用に買ったワイヤレスマイクもありこちらも活用してカメラの操作音が入り込まないようにしたりしています
- 内蔵マイクは太鼓の音くらいでも簡単に音割れしてしまうので、まったく使い物にならない。なので外部マイクは必需品と思います
- 音のクオリティが段違い!ケタ違い!
- 花火の動画撮影時に使用。フィールドレコーダと併せて、floatで歪みなく録音できて凄く良い!
- ソニー純正マイクが優秀。ライブ等の余計な音が多い場所でも、指向性切り替え、ノイズキャンセルなど機能が充実してる
- ディズニーのショーを撮るのに指向性マイクを使ってます。周りのゲストの声が入りづらいく、音源が聴きやすくなります
- かっこだけでも、「できる奴」に見られたいから
- 子供が幼稚園児の時、運動会でマイク付けていたら、他の幼稚園児に「かっこいい、すげぇ」ともみくちゃにされたことがある
- 32bitフロートのガンマイク型レコーダーをケージにセットして、できるだけリアルな音源をカメラとレコーダーの両方に記録してる
- 持ってます!でも動画を撮らないので、PCに繋げてオンライン会議用になってます!
- 映像の音声は動画と同等に重要じゃないでしょうか。目的、被写体状況に応じたレンズ交換をするにと同様に、収音マイクもまた適宜用意すると映像は一層魅力を持ちます
- 動画にとって、ときに音は映像よりも大事。音の悪いYouTube動画なんて見ていられない。本当にいい音が必要なときは、外部レコーダーで別録りしている
- 鳥のさえずりを撮るため。ボディやレンズに金かけるのと同じ理由。レンズがピンキリなら当然音もピンキリ
興味ある
- 指向性を持たせて、子供の声をしっかり残したい
- あまり動画は撮りませんが、録画したときにモフモフがないので風切り音がすごくて萎えます。やっぱりないとダメ?
- カメラに動画機能がついているので試しにいろいろ撮影してみたが、音が思うように録音できていない。風の音を拾ったり、ガサゴソ動く音を拾ったり……ちゃんとしたマイクだと取りたい音だけ拾えるのではと期待している
- 音質の向上のために欲しいと思っていますが、実際の音質がなかなか試せないのと種類が多くて決めかねています
- 動画撮影用に興味あって何度も買おうとするもなかなか踏み切れず……スマホと兼用出来るものも考えたが、結局そこまで本格的に撮る機会が少なく、買うきっかけを逃しています
- 何を基準に選んだら良いのかわからないが、内蔵マイクには全く満足していない。どうしたら良いの?
- 映像が良くても音が安っぽいと悲しい
持っていない
- 動画撮らないし…
- 私がどんなに凄いマイクを使ったところで、私が満足できる音が録れるとは思いません
- Vlog機種のため、既存のマイク性能が優れているから
- 静止画メインだし、持ち歩くといつの間にかなくなる自信があります
- ここまで傾注するならそれはカメラではなくムービーです
- 昔、音響の仕事をしていたので、小さいマイクだと役者不足に感じて付ける気が起きないため。かといって本格的なマイクはかさばるし高いので買えない
- え、静止画にどうやって音声を入れるんですか(そらっとぼけ)
- 動画はスマホで十分だと何度言ったら(言ってない)
- そもそもマイク端子がない(動画は真面目には撮っていない)
- 動画は撮らないから。たまに撮っても見返す事ないし