週刊アンケート

【結果発表】スマートフォンに画像転送している?

イラスト:飯田ともき

8月14日から8月21日まで実施したアンケート、「スマートフォンに画像転送している?」の回答編です。

選択項目投票数
すべて転送
126
選んで転送
717
転送しない
486
合計1329

 ◇
お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。

選んで転送

フォトプリンタへ直接印刷できないから。
外出先でそのままiOS版Lightroomを使ってRaw現像できるのが便利だから
Exif表示アプリLiitを使用するため。
子供を撮っていると連写が多いので全部は容量の関係で取り込めないため。取り込んだ写真は子供の親御さんと即シェアします
本当はすべて転送したいけど携帯の容量が足りない。転送時に電力余計に喰ってる気がしてそれも気になっちゃう。
いい感じに撮れたのだけスマホに送ってちょっと修正して共有する程度。スマホの容量が少ないので不要になったら消している。
古いカメラだからか通信速度に難があるので、SNSに投稿したいヤツだけ転送してます。
フジのフィルムシミュレーションが好きなので、原則撮って出し。スマホに飛ばすとそのままクラウドにも保管されるので楽ちんです。
コンデジ600mmで撮影したデータを知り合いに送りたいから
スマホに送り、チェキプリンタで印刷。結構、喜んでもらえる(が、チェキフィルム代が結構かかる…)
画像チェックするため、HDレベルのJPEGのみ転送
LINEに上げるために転送するが、所有のSIGMA fpにもPENTAX K-5IIsにも転送機能が無いので、コンデジにSDカードを差し替えて転送している。だんだんLINE用の写真をスマホで別に撮るようになってきた…。
Web媒体対応で、スマホからLightroomでアルバム管理するワークフローを取っているため。
スマホがPixel 4aなのでグーグルフォトにアップロード制限に引っかからないのでスマホへ転送してます。
たまにデジカメでないと撮れない画像(この前の月食&天王星食とか)を人に見せる場合転送してスマホで見せる
友人や同僚、カメラ仲間に見せるために転送している。たまに仕事先のネタにするのに便利です。
今まで自宅PCでも一部の写真を選んで現像していたので。これがちょっとした空き時間でできてしまうのが非常に大きい。
人物の顔認証が自動化しているので、分類が便利なので。ただ、現在はクラウドになっているので、多少不安もあり、ローカルへのバックアップは絶対必要だと思う。
写真販売サイトに登録してるので、投稿するために転送しています。予想よりも売れているので嬉しいです。
帰宅中に通知をもらって帰宅後の現像モチベを上げるために、撮影途中で数枚だけスマホのLightroomで現像してXにPostします
ボランティア活動の記録が多いので、撮ったら出来るだけ現場で選んでスマホに転送してSNS投稿や関係者に共有。現地同行はしていないけど状況を気にしている方には安心材料になります。
趣味は写真・・と言ったら大抵「どんなの撮られるんですか?」と訊かれるので、こんなん撮ってますってスマホでさっと見せれるのでスマホには結構写真が入っている。そして必ず「すごい!このスマホで撮ったんですか?」って言われる(^_^;)

転送しない

一旦NASに入れた写真はスマホにコピーして後で見ることはありますが。Wi-Fi経由の直接転送機能のファームウェアの開発に関係した事はあっても、必要性を感じた事はありませんな。
フィルムカメラで育ったので、すぐ画像を確認しなくても平気。そもそも、説明書読んでも転送の仕方がイマイチ解らない(笑)
透かしを入れるため
一時期転送してましたがBluetoothの調子が悪くてアプリ立ち上げないと転送しなくなってしまい、面倒くさくなって転送するのをやめました。
カメラ、スマートフォンの電池が消耗するから。
パソコンからLightroomCCにアップして複数デバイス共有を行なっているから
セレクトするためにはスマホ画面は狭すぎる。帰ってからPCの大画面で選んだ方が良い。
スマートフォンを持っていない
Wi-FiやBluetoothなどの機能がカメラに備わっていないため。どうしても転送したい場合には、スマホにカードリーダーを挿入してからメモリーカードのデータを転送することになる。
スマホで直接撮る
不必要...一時的にせよweb空間に自分の写真を置きたくない。
メーカー謹製アプリが使い勝手が悪すぎ。ストレスが貯まるだけなので止めました。どのメーカーのアプリが使えるのか比較記事を載せて欲しいです。
RAWで撮り、一度に撮る枚数が多いので全てパソコンで処理、管理するから。
RAWで撮影しているので、PCで現像した後にAmazon Photosに上げて、必要ならその都度スマホにダウンロードしています。
ネガフィルムで撮り自分でデジタルデュープしてパソコンで反転現像するからです。
その手の記録的、速報的な日常写真は高画質化したスマホカメラで十分になった。

すべて転送

現地でJPEGを転送してそのままOneDriveにバックアップされるフローにしてる。
補正はiPhoneの写真Appでしているから。
スマホにサムネサイズで転送してクラウドにアップ。そうしておけばローカルのファイルを探すときの足掛かりになるから。もちろんローカルで保存するときは元サイズで。
ケーブルを繋ぐのが面倒なのとPanasonicのアプリはスマホから吸い上げる方式だから一旦全部スマホに入る。
カメラ内で選別するより、一旦スマホに送った方が画面サイズ的にもUIも選別しやすいし、何枚かはSNSにアップロードするので。
スマホが持ち歩けるフォトアルバム、フォトビューアになっているから。
撮影間の休憩時間に、空いた時間に、確認する為。取敢えず全部転送。
RAW現像もスマホのLightroomでしています。
iCoudをはじめ、鑑賞・編集・SNSなど全てiPhone・iPadでおこなっているから。
写真を外出先で眺めたり、SNSに投稿したり。そのまますべてを転送すると容量が大変なことになるのでJPEGminiで変換、Resilio Syncを使って無線で転送しています。
友達、家族にすぐに見せるため。
Nikon SnapBridgeで低解像度画像を自動保存しています。GPSタグもついて非常に便利。
撮った写真を人に見せたり渡すのに、とっても便利なので。
スマホでRAWデータの試し現像をしてインスタグラムにアップロードしてみたり、移動中にスマホからクラウドストレージにアップロードして、自宅に帰ってからカメラからPCへの転送作業を不要にしたり…と、データ量に伴う留意点はあるものの、活用させていただいています。
共有、閲覧は基本的にスマホなので。
撮影した写真はすべてMacの写真アプリで管理しているので、iPhoneに自動で同期されている。あまりこれをやっている人にあったことはないのですが、過去の写真はすべて閲覧可能なので便利でずっと使っています。