楽天市場巡り
ロカユニバーサルデザインの「ウチの売れ筋ベスト5」(KANIフィルター編)
楽天スーパーSALE中
2021年12月10日 17:00
日頃の“お買い物”に通信販売を利用する人も多いのではないでしょうか。本稿では、楽天市場に出店している販売店から、製品のジャンル別に“ウチの売れ筋”を聞いていきます。今回はロカユニバーサルデザインのKANIフィルター編。店員さんのおすすめコメントと共に、市場を探訪するような感覚でお楽しみください。
ロカユニバーサルデザイン楽天市場店:KANIフィルター売れ筋ベスト5
1位:Standard set for 100mm
2位:Sunrise set for 100mm
3位:Challenge set for 100mm
4位:Premium set for 100mm
5位:Standard set for 150mm
1位:Standard set for 100mm+ステップアップリング3点(67、72、77mm)
セット内容
・HTIII 100mm Holder+CPL+ステップアップリング3点(67、72、77mm)
・ND64 100×100mm
・ND1000 100×100mm
・Premium Soft GND 0.9 100×150mm
・Premiumu Reversse GND 0.9 100×150mm
最もスタンダードなセットです。風景撮影で活用しやすいフィルターを組み合わせています。ロングセラーとなっており、現在でも供給が間に合わない程の人気ぶりです。
ハーフNDフィルターは2枚。順光時に太陽を入れないときや、太陽が構図上部にある時に有効な「Premium Soft GND 0.9」と、逆光・日の出・日の入りの太陽が構図中央に位置する難しい撮影時に、構図中央をしっかり減光できる「Premium Reverse GND 0.9」がセットになっています。
また、全面NDフィルターで人気1位と2位のND1000、ND64がセットになっています。ハーフNDフィルターで輝度差を整え、全面NDフィルターでシャッタースピードを調整して撮影すること出来ます。このセットで風景撮影を十分に楽しみながら、かつ作品を残せるセットとなっています。
◇ ◇ ◇
2位:Sunrise set for 100mm
セット内容
・HTIII 100mm Holder+CPL+ステップアップリング3点(67、72、77mm)
・Premium Reverse GND 0.6
・Premium Dual Purpose GND 0.75
日の出・日の入りの撮影に適した、フィルター中央部のNDコートが濃くなっているタイプのハーフNDフィルター2枚がセットになっています。日本全国で使用できるようND効果が少し弱めの「Premium Reverse GND 0.6」と、少し強い「Premium Dual Purpose GND 0.75」のセットとなっています。2枚を重ねても使いやすい組み合わせとなっています。
北海道や沖縄など、空気が澄んでおり太陽光が強い場合は、Premium Reverse GND 0.6とPremium Dual Purpose GND 0.75を2枚重ねて使用することで減光して撮影が出来ます。
また、日の出・日の入り時でも、湿気が多く空気が霞んでいたリ、黄砂などにより太陽光の光量が少ない場合は、どちらか1枚のフィルターで輝度差を調整しながら使用することが出来ます。
雲海等の雲の幅が広く、広い範囲で光量が多い場合には、Premium Dual Purpose GND 0.75が使用しやすいです。
その他、日の出前や日没後の太陽がないシーンで、構図中央が明るい場合はPremium Reverse GND 0.6が使用しやすいです。
このように日の出や日の入りの多岐にわたるシーンで使用できるようなセットとなっています。
◇ ◇ ◇
3位:Challenge set for 100mm
セット内容
・HTIII 100mm Holder+CPL+ステップアップリング3点(67、72、77mm)
・Premium Soft GND 0.9
とりあえず試してみようという方に人気のセットで、ハーフNDフィルター「Premium Soft GND 0.9」とホルダー+CPLの3点がセットになっています。
このセットはポートレートを撮影するユーザーから、空とモデルを入れて撮る際にこの組み合わせが有用だというアドバイスをいただいたことがきっかけで作りました。
Premium Soft GND 0.9は最もスタンダードなハーフNDフィルターで使用頻度の高いフィルターとなります。順光時、構図上部に太陽等がある時に使用できます。
CPLもセットにしたことで非常にリーズナブルにご購入いただけます。CPLは単体としても使用可能。ステップアップリングが3点付属するので67、72、77、82mmの4つのフィルター径で使用できます。各フィルター径ごとに単体で揃えると高額になってしまうCPLフィルターを、一つに纏められることでお買い得にもなっています。
こちらのチャレンジセットは、飛行機撮影、ポートレート撮影、風景ビギナー用として人気のあるセットになります。
◇ ◇ ◇
4位:Premium set for 100mm
セット内容
・HTIII 100mm Holder+CPL+ステップアップリング3点(67、72、77mm)
・ND16 100×100mm
・ND64 100×100mm
・ND1000 100×100mm
・Premium Soft GND 0.9 100×150mm
・Premium Hard GND 0.9
・Premiumu Reversse GND 0.9 100×150mm
スタンダードセットに「Premium Hard GND 0.9」、「ND16」を追加したセットです。
このセットでご購入いただければ、あとでフィルターを買い増しするようなことも少なく、どのような情景でも対応できるセット内容となっています。ハーフNDフィルター3枚、全面NDフィルター3枚の計6枚と、ホルダー+CPLがセットとなっています。
こちらもロングセラー商品となっています。
◇ ◇ ◇
5位:Standard set for 150mm
セット内容
・ND64 150×150mm
・ND1000 150×150mm
・Premium Soft GND 0.9 150×170mm
・Premiumu Reversse GND 0.9 150×170mm
KANIフィルターは、出目金レンズ用のホルダーが非常に充実しています。現在16種類の出目金レンズ用ホルダーをラインアップしております。
150mm幅も売れる売れないにかかわらずしっかり品揃えしているのが特徴ですし、そのような点に力を入れています。その中で安定して売れているのがこの150mmスタンダードセット。
このセットにはホルダーは入っておらず、ハーフNDフィルター2枚と全面NDフィルター2枚の計4枚がセットになっています。