(9/30)
ニュース
RICOH THETAがインターバル撮影に対応
Twitter認証でもアカウント作成可能に
(9/29)
ケンコー・トキナー、「お客様相談室」を開設
ケンコーブランド品や海外製品が対象
(9/25)
日本写真芸術専門学校、ブルーノ・バルベイ氏を招いた講演会
テザー撮影ソフト「OLYMPUS Capture」が公開
OM-D E-M1 Ver.2.0に対応
OLYMPUS Viewer 3の最新版が公開
デジタルシフト補正や新アートフィルター追加
ONA、M型ライカ用フルレザーバッグ「THE BERLIN II」
ライカ100周年記念の特別デザイン
ONA、一眼レフ2台+13型ノートPC対応のカメラバッグ
スーツケースのハンドルに装着可能
(9/24)
トリミング提案機能など新機能を加えた「Adobe Photoshop Elements 13」
新宿・大阪のニコンプラザに、期間限定「修理実演コーナー」
分解組立など“修理の裏側”をデモ公開
【フォトキナ】ライカカメラ社主に聞いた「ライカM60」と今後の構想
Jamie Cullumが演奏したM60周年イベントも紹介
(9/22)
【フォトキナ】富士フイルム、写真を自動で分類・整理するフォトストレージ
自分撮り“スイングカメラ”など新コンセプトの参考展示も
(9/20)
【フォトキナ】トキナー、APS-C大口径広角ズームなどレンズ2本を参考出品
画質向上したEF/EF-S用テレプラスも
(9/19)
【フォトキナ】4K動画撮影に対応した中判一眼レフ「ライカS」が登場
APS-Cコンパクト、ライカT新レンズ、新コンパクトデジカメも披露
【フォトキナ】Xシリーズ新モデルが盛況の富士フイルムブース
instax新モデルや「クラシッククローム」モードもアピール
(9/18)
【フォトキナ】シグマ、150-600mm Sportsとdp1 Quattroを出品
dp Quattro用LCDフードも展示
【フォトキナ】フォクトレンダー、マイクロフォーサーズ用「NOKTON 10.5mm F0.95」を出品
F0.95第4弾。ほかMマウント互換などレンズ3本を参考展示
【フォトキナ】タムロン、世界初“手ブレ補正付き”フルサイズ大口径広角ズーム
【フォトキナ】ニコン、バリアングル式のCOOLPIX S6900を出品
自分撮りが得意。D750と20mm F1.8Gも人気
(9/17)
【フォトキナ】オリンパス、オープンプラットフォームカメラのコンセプト展示
“新しいカメラの使い方”をMITメディアラボと研究
【フォトキナ】OtusやLoxiaを展示したカールツァイス
ライカMマウント互換のZM新レンズも
【フォトキナ】ペンタックスKマウントのレンズ3本が参考出品
(9/16)
【フォトキナ】ライカ、液晶モニターのない「ライカM Edition 60」
フルメカニカルのライカM-Aも。ズマリットMがリニューアル
【フォトキナ】キヤノン、10コマ/秒の「EOS 7D Mark II」を披露
1型コンパクトG7X、パンケーキのEF-S 24mmなども
【フォトキナ】オリンパス、「7-14mm F2.8」「300mm F4」を予告
OM-D E-M1のファームウェアVer2.0を9/16公開
(9/13)
「ライカS ズミクロン100 Edition」の発売日が9月19日に決定
特製リモワケースに収まる限定セット
ライカ&東京駅100周年にちなんだ「ライカXバリオ」記念モデル
ボルドー色の本革外装。限定計10台
(9/12)
シグマ、新レンズライン専用のテレコンバーター
1.4倍と2倍。防塵防滴仕様
シグマ、2種類の「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM」を発表
性能追求モデルと機動性重視モデル
ニコン、左右バウンス発光できる小型ストロボSB-500
LEDライト搭載、ワイヤレス発光も対応
ニコン、小型軽量の超広角「AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED」
20年ぶりのニッコール20mm。ナノクリスタルコート採用
(9/11)
ハッセルブラッド、中判カメラボディ「H5X」を発表
H5Dがベース。デジタル/フィルムバック対応
カールツァイス、「Otus 1.4/85」を海外発表
“世界最高”謳うシリーズ2本目
ニッシンジャパン、ストロボ下取りでMG8000を割引
他社ストロボも可。4万7,100円→3万8,880円に
リコーから防水アクションカメラ「WG-M1」が登場
WGデザイナーが手がけた腕時計「WG Watch」も
(9/10)
「FUJIFILM X30」購入者にサムレストを進呈
X-T1購入者にはUHS-IIカード
レビュー・使いこなし写真で見る
ライカM-P(Typ240)
“赤バッジ”がない控えめなルックス
ソニー、レンズ交換式レンズスタイルカメラ「QX1」を国内発売
30倍ズーム搭載のQX30、ピンクのQX10も登場
位相差AF・光学式手ブレ補正・NFC搭載の「iPhone 6 Plus」
5.5型ディスプレイ採用。4.7型の「iPhone 6」も
(9/9)
ロモグラフィー、LC-A+を中判カメラにした「LC-A 120」
21mm相当レンズ搭載。世界500台限定
(9/8)
ライカ、小型の自由雲台をリニューアル
背の低いタイプが復活
(9/5)
オリンパス、6都市で新製品体験イベントを開催
プロカメラマンによるトークイベントも
「SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM」ソニー用が9月12日発売
ワコム、ペン先の滑りがよくなったスタイラス
導電繊維を採用。筆圧感知対応の新スタイリッシュモデル「fineline」も
レビュー・使いこなしフォトアプリガイド
SKRWT(iOS)
アオリに歪曲……シンプル操作のレンズ補正アプリ
(9/4)
ライカM-Pのブラックペイントが9月13日発売
ライカストア8店舗で発売前展示も
(9/3)
SIGMA dp2 Quattroの最新ファームウェアが公開
低コントラスト被写体でのAF精度向上など
キヤノンデジタルハウスで「鉄道フォトウィーク」が開催
「新幹線半世紀」展と併催。トークイベントや撮影講座など
レビュー・使いこなしデジカメアイテム丼
ライカっぽいナノブロックを組み立てる
「NBH_076 クラシックカメラ」キット(ビックカメラ限定品)
(9/2)
ニッシンジャパン、i40ソニー用を9月3日発売
富士フイルム用は発売時期未定に
キヤノンのフォトブックサービス「PHOTOPRESSO」がリニューアル
感想スタンプなどSNS要素を追加。キャンペーンも
エプソン、写真対応A4フラットベッドスキャナー2機種
新フィルムホルダー採用・LED光源になった「GT-X980」など
エプソン、業界最高の黒濃度を誇るA3ノビプリンター
PX-5Vの後継。Photoshop/Lightroom用プラグインを用意
(9/1)
トキナーレンズの購入でカメラ用品を進呈
スタンド一脚、速写ストラップ、トートバッグのどれか