(11/30)
ニュース
PENTAXフルサイズ一眼レフのティーザーが更新
上面に3つのダイヤル。PENTAXヒストリーも
「RICOH THETA S」アプリが動画トリムに対応
Facebookなどへの直接投稿も可能に
(11/27)
赤外領域を撮影できる「PENTAX 645Z IR」
学術調査や鑑識用途向けに受注販売
ライカS(Typ007)の最新ファームウェアが公開
暗所におけるAF速度/精度の向上など
(11/26)
「SILKYPIX Developer Studio Pro7」のベータ版が公開
円形/段階フィルターを搭載。ピント面を検出する「ナチュラルシャープ」も
レビュー・使いこなしデジカメアイテム丼
“ニコンFナノブロック”に挑戦、6時間かかりました。
読者プレゼントあり
(11/20)
オーダーメイドの「ライカMアラカルト」が開始
M型デジタル初。本体3カラー×レザー12種類など
動画機能とライブビューを省略した「ライカM(Typ262)」
アルミ製トップカバーで、重さは“ライカM9並み”
(11/19)
カシオ、カメラと液晶モニターが分離する“Outdoor Recorder”「EX-FR100」
16mm相当に広がったレンズ。撮影画像の自動転送に新対応
(11/17)
「RICOH THETA S」アプリが“VRビュー”に対応
一眼/二眼のVRゴーグルで視点が追従
(11/13)
ユリシーズ、「GR II」用のボディスーツ
2013年モデルのGRにも対応
レビュー・使いこなし特別企画
公開前のOM-D E-M1新ファームウェアを試す
マクロ撮影で威力を発揮する「深度合成」など
(11/12)
PENTAXの645広角レンズ「HD PENTAX-D FA645 35mm F3.5 AL[IF]」
デジタルに最適化
(11/11)
ライカ、高級アクセサリー「0.95」シリーズを発売
デュポンのライターや筆記具など。記念仕様のノクティルックス50mmも
ライカD-LUXに新色“ソリッドグレー”が登場
4/3型センサーのコンパクトカメラ
(11/10)
交換レンズに取り付ける「レンズリム」に迷彩柄
77mm用。カメラ用シリコンカバーとの組み合わせも
(11/9)
「ライカSL」国内発表会レポート
新しいライカTLレンズの姿も
(11/4)
Canon EXPO 2015に「1.2億画素EOS」が展示
全長30%減の600mm F4や、質感を再現するプリント技術も
ライカSL、その名の由来は?
キーパーソンに現地インタビュー
(11/2)
三脚などMILLER製品の取り扱いがベルボンに移管
マップカメラ、10月のデジタルカメラ売上ランキングを発表
新品・中古ともに首位キヤノン変わらず