 |
K-xミニチュアマスコット(上)とK-x(下) |
タカラトミーアーツが10月下旬に発売した「K-xミニチュアマスコット」をお借りできたので、K-x実機などと並べた外観写真を掲載する。
K-xミニチュアマスコットは、ペンタックスのデジタル一眼レフカメラ「K-x」をかたどったホットシューアクセサリー。全20カラーを用意し、1個200円のカプセルトイとして販売している。
元となったK-xの外観再現性はなかなかのもの。200円のカプセルトイなので、さすがに忠実かつ精巧に外観を再現しているわけではないが、両者を並べると親カメラ子カメラといった風情で大変ほほえましい。ズームリングやモードダイヤルが回るなどのギミックも特にないが、カメラの上にカメラが載ったビジュアルは印象的。装着していれば、人物を撮るときなどに、視線をもらえる確率が上がるかもしれない。
●K-xミニチュアマスコット単体
 |  |
カプセルに入っているところ | カプセルから出したところ |
 |
全20カラーをラインナップする |
●K-x実機(右)との比較
●K-xに装着
●K-5に装着
 |  |
ホワイトを装着したところ(左)とブラックを装着したところ(右) |
●645Dに装着
 |  |
ホワイトを装着したところ(左)とブラックを装着したところ(右) |