ソニーのレンズ交換式ミラーレスカメラ「NEX-C3」が6月に発売されました。2010年6月に発売された「NEX-3」の後継機種です。
価格はオープンプライスですが大手家電量販店の店頭価格は、E 16mm F2.8とE 18-55mm F3.5-5.6 OSSの2本のレンズが付いたダブルレンズキットが7万9,800円、E 18-55mm F3.5-5.6 OSSが付いたレンズキットが6万9,800円となっています。
ボディカラーはシルバー、ピンク、ブラックの3色で、レンズのカラーはどのボディカラーでも同じシルバーのみです。
ストロボは前機種同様、同梱の外付けストロボを取り付ける方式で、今回も内蔵はされませんでした。
■さらなる小型ボディを実現
外形寸法は109.6×60×33mm(幅×奥行き×高さ)で、前機種のNEX-3よりも、幅7.6mm、高さ2.6mm、奥行0.4mmとさらに小さくなりました。NEX-3と同時に発表された上位機種、NEX-5が当時「APS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したレンズ交換式のデジタルカメラとして“世界最小最軽量”」でしたが、本機はそのNEX-5よりも小型になっています。
重さもバッテリーとメディアを合わせても約283gで、NEX-3より約14g軽くなりました。
外装の素材は主にプラスチック(トップカバーのみアルミニウム合金)ですが、グリップ部を中心にドットと格子状のテクスチャーが施されているので安っぽくは見えません。
グリップは柔らかな曲線で構築されているので、小さくてもひっかかりがよく、握りにくさは感じませんでした。
ただ、ちょっと不安を感じたのが記録メディアの収納カバーの部分。この記録メディア収納部分を電池室から分離して電池室を小さくしたことが、今回の小型化に一役買っているそうですが、メディアをスロットに差し込んだらパタッと閉じるだけで特にロックも何もないので、首からぶら下げているときにどこかに引っかかったりしたら軽く開いてしまいそう……。
 |  |
バッテリー室と別になった記録メディアスロット。本体の小型化に貢献したという | バッテリーは今までと同じNP-FW50。撮影可能枚数は、NEX-3の約330枚から約400枚に増えた |
NEX-3、NEX-5が発売されたときも思いましたが、この小さなボディにAPS-Cセンサーを搭載してくれたのはまさに驚き&ありがとう! という感じです。
本機は、有効画素数約1,620万画素の「Exmor(エクスモア)」CMOSセンサーを搭載していて、前機種よりも高感度性能が飛躍的にアップしています。
等倍に引き伸ばしても細部までクリアじゃなくちゃ困るというような作品を撮りたい時を別とすれば、ISO3200まで常用で使えるほど高感度の画質はきれいです。
■イメージ通りの写真が撮れる「マイフォトスタイル」。「ピクチャーエフェクト」も新搭載
オート撮影時の新機能として、本気には「マイフォトスタイル」が搭載されました。この機能は静止画だけでなく、動画の撮影でも使用が可能です。
 |
「背景ぼかし」や「明るさ」などに加えて、「色合い」や「セルフタイマー」などもコントロールホイールで操作できるのが「マイフォトスタイル」。同じく新機能の「ピクチャーエフェクト」もマイフォトスタイルに含まれている |
絞りがわからないカメラ初心者さんも簡単にボケた写真が撮れる「背景ぼかし」や、露出補正やホワイトバランスの知識がなくてもイメージ通りの写真が撮れる「鮮やかさ」、「色合い」、「明るさ」、11種類のエフェクト加工ができる「ピクチャーエフェクト」機能などを、ライブビュー画面で効果を見ながら設定・撮影ができます。
ピクチャーエフェクトは「トイフォト」、「ハイコントラストモノクロ」、「ハイキー」、「レトロフォト」、「ポスタリゼーション(カラー)」、「ポスタリゼーション(白黒)」、「ポップカラー」、「パートカラー(ブルー)」、「パートカラー(レッド)」、「パートカラー(グリーン)」、「パートカラー(イエロー)」の11種類の効果を写真に乗せることができます。
 |
ピクチャーエフェクトは、撮影中に効果を確認しながら設定・撮影できるエフェクト機能 |
 |
最新ファームウェアを適用したNEX-5やNEX-3もピクチャーエフェクトを利用できるが、効果をどんどん重ねがけできるのは本機のみ |
また、マイフォトスタイル機能を使えば、ピクチャーエフェクトの上に他の効果の重ねがけも可能です。
「トイフォト」に明るさをプラスしてトンネル効果をアップさせてみたり、「ポスタリゼーション(白黒)」に暗さをプラスして影絵のようにしたりと、自分好みのエフェクトを作ることができます。
操作はコントロールホイールとその中心にあるセンターボタンで直感的にできるので、余計な手間がかからない分撮影に集中できます。
このような機能はカメラ初心者が使うものと思っているハイアマチュアの方もいらっしゃると思いますが、明るさやホワイトバランスの変更をワンアクションで行なえるのは結構快適ですので、シャッターチャンスを逃したくないときなどは、ぜひ使ってみることをお勧めします。
■自由度が高まるカスタマイズ機能
これは地味に(失礼!)とっても便利な機能です。
コントロールホイールの左右それぞれに1つ、センターボタンには最大5つ、操作パネルの下の方にあるソフトキーに1つの機能の割り当てが可能で、よく使う機能を登録しておくとワンアクションで設定ができる、いわゆるショートカットのようなものです。
 |
コントロールホイールの左右、センターボタン、下ソフトキーに機能を割り当て可能。NEX-5を超えるカスタマイズ性能を持つ |
私はコントロールホイールの左にホワイトバランス、右にISO感度を、センターキーにはオートフォーカスエリアを、下方のソフトキーには撮影モードを割り当てて、とても快適に撮影をすることができました。
ボディの小型化に伴ってどんどん減っていくボタン類ですが、撮影するときにあれこれと設定を変えたい場合は一発で目的の操作画面(ボタン)に行き着けず、逆に不便に感じることも……。このような割り当て機能があるとその手間を減らしてくれるので、ストレスを感じずに撮影が行なえます。
 |
左キーに設定できる機能の一例 |
 |
ソフトキーC(センターボタン)に最大5機能を割り当てられる。画面はISO感度を呼び出したところ |
■まとめ
見た目は前機種のNEX-3とほとんど変わらない本機ですが、高感度の性能はびっくりするほど上がっていました。
撮れる範囲が広がった上に、マイフォトスタイルでさまざまな効果を使った写真が撮れるので、本当の意味で表現の幅が広がったモデルといえるでしょう。
自然な色味で静止画も動画も簡単に撮影できるモデルなので、サブカメラとしても、家族みんなで使うファミリーカメラとしても最適です。
欲を言えば、このスタイリッシュなボディに似合う高性能な小型レンズを、ソニーさんにはぜひ開発していただきたいです!
■実写サンプル
- 作例のサムネイルをクリックすると、リサイズなし・補正なしの撮影画像をダウンロード後、800×600ピクセル前後の縮小画像を表示します。その後、クリックした箇所をピクセル等倍で表示します。
・感度
ISO AUTOにすると感度はISO200-1600の間で自動で設定され、手動ではISO12800まで指定できます。
作例は室内の蛍光灯下で撮影。ISO3200からピント中心部以外に色にじみが出てきますが、わずかなレベルにとどまっています。等倍表示にした場合、ISO6400以上になると、さすがに全体に荒さが目立ってきます。ISO12800ははっきりとノイズが乗ってくるので、あまりお勧めはできません。全体としては、とても優秀な部類に入ります。
 |  |
ISO200 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.1MB / 4,912×3,264 / 1/2.5秒 / F5.6 / +1.7EV / WB:オート / 55mm | ISO400 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.2MB / 4,912×3,264 / 1/5秒 / F5.6 / +1.7EV / WB:オート / 55mm |
 |  |
ISO800 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.2MB / 4,912×3,264 / 1/10秒 / F5.6 / +1.7EV / WB:オート / 55mm | ISO1600 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.4MB / 4,912×3,264 / 1/20秒 / F5.6 / +1.7EV / WB:オート / 55mm |
 |  |
ISO3200 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.6MB / 4,912×3,264 / 1/40秒 / F5.6 / +1.7EV / WB:オート / 55mm | ISO6400 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.7MB / 4,912×3,264 / 1/80秒 / F5.6 / +1.7EV / WB:オート / 55mm |
 |
ISO12800 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.0MB / 4,912×3,264 / 1/160秒 / F5.6 / +1.7EV / WB:オート / 55mm |
・ピクチャーエフェクト |  |
絞り優先AE / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約5.1MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / +1.7EV / ISO1250 / WB:オート / 29mm | ピクチャーエフェクト:ポップカラー / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約6.3MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO400 / WB:オート / 30mm |
 |  |
ピクチャーエフェクト:レトロフォト / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.6MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO400 / WB:オート / 30mm | ピクチャーエフェクト:パートカラー(レッド) / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.5MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO400 / WB:オート / 30mm |
 |  |
ピクチャーエフェクト:パートカラー(グリーン) / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.2MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO400 / WB:オート / 30mm | ピクチャーエフェクト:パートカラー(ブルー) / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約5.0MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO400 / WB:オート / 30mm |
 |  |
ピクチャーエフェクト:パートカラー(イエロー) / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.3MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO400 / WB:オート / 30mm | ピクチャーエフェクト:ハイキー / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.8MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO1000 / WB:オート / 30mm |
 |  |
ピクチャーエフェクト:ハイコントラストモノクロ / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.8MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO400 / WB:オート / 30mm | ピクチャーエフェクト:トイカメラ / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.7MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO250 / WB:オート / 30mm |
 |  |
ピクチャーエフェクト:ポスタリゼーション(カラー) / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約6.5MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO400 / WB:オート / 30mm | ピクチャーエフェクト:ポスタリゼーション(モノクロ) / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.2MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO400 / WB:オート / 30mm |
 |  |
鮮やかさ:最大 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約5.8MB / 4,912×3,264 / 1/160秒 / F4 / 0.0EV / ISO1000 / WB:オート / 30mm | 鮮やか:最小 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約5.3MB / 4,912×3,264 / 1/160秒 / F4 / 0.0EV / ISO1000 / WB:オート / 30mm |
 |  |
色合い:ウォーム / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約5.4MB / 4,912×3,264 / 1/160秒 / F4 / 0.0EV / ISO1000 / WB:オート / 30mm | 色合い:クール / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約6.3MB / 4,912×3,264 / 1/160秒 / F4 / 0.0EV / ISO1000 / WB:オート / 30mm |
 |  |
明るさ:最大 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.9MB / 4,912×3,264 / 1/80秒 / F4 / +2.0EV / ISO1600 / WB:オート / 30mm | 明るさ:最小 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.9MB / 4,912×3,264 / 1/160秒 / F4 / -2.0EV / ISO250 / WB:オート / 30mm |
 |  |
ピクチャーエフェクト:トイフォト+明るさ:最大 / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約5.0MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO250 / WB:オート / 30mm | ピクチャーエフェクト:ポスタリゼーション(モノクロ)+明るさ:少し暗く / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.9MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / -0.7EV / ISO250 / WB:オート / 30mm |
 |  |
絞り優先AE / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.7MB / 4,912×3,264 / 1/500秒 / F5 / +1.0EV / ISO12800 / WB:オート / 46mm | ピクチャーエフェクト:ポスタリゼーション(カラー) / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約2.8MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F5 / +1.0EV / ISO1600 / WB:オート / 46mm |
 |  |
ピクチャーエフェクト:パートカラー(レッド)+鮮やかさ:プラス / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.2MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F5 / +1.3EV / ISO1600 / WB:オート / 46mm | ピクチャーエフェクト:パートカラー(グリーン)+明るさ:プラス / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約2.9MB / 4,912×3,264 / 1/40秒 / F5 / +2.0EV / ISO1600 / WB:オート / 46mm |
 |  |
鮮やかな黄色とスチールの金属感をポップカラーで強調。チルト可動式液晶モニターでローポジションの撮影も楽々です。ピクチャーエフェクト:ポップカラー / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約5.8MB / 3264x4912 / 1/60秒 / F4 / 0.0EV / ISO1600 / WB:オート / 18mm | 雨上がりの夕方、クモの巣に付いた水滴を撮影。ポップカラーで葉っぱをさらに鮮やかな緑色に! ピクチャーエフェクト:ポップカラー / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約5.1MB / 4,912×3,264 / 1/80秒 / F5.6 / +0.7EV / ISO1600 / WB:オート / 55mm |
 |  |
パートカラー(グリーン)を使ったら、花の黄ばみが消えて白さが強調されました。ピクチャーエフェクト:パートカラー(グリーン) / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約2.9MB / 3264x4912 / 1/60秒 / F4 / +0.7EV / ISO200 / WB:オート / 18mm | 水槽をガラス越しに撮影。トイフォトで写り込みや造花のアラをさりげなくカット(笑)! ピクチャーエフェクト:トイフォト / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.8MB / 3264x4912 / 1/100秒 / F5.6 / 0.0EV / ISO400 / WB:オート / 55mm |
 |  |
ウォームとクール、それぞれ色合いを変えて撮影。こちらはウォーム。色合い:ウォーム / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.8MB / 4,912×3,264 / 1/160秒 / F5.6 / 0.0EV / ISO800 / WB:オート / 55mm | メインのオブジェはもちろん、背景の色合いも変わることで印象の違う写真になるので面白いですね。色合い:クール / NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約5.1MB / 4,912×3,264 / 1/160秒 / F5.6 / 0.0EV / ISO800 / WB:オート / 55mm |
 |
モノクロにしただけだと背景がうっすら見えていたので明るさをマイナスにしたら、まるで影絵のようになりました。ピクチャーエフェクト:ハイコントラストモノクロ+明るさ:マイナス / NEX-C3 / E 16mm F2.8 / 約1.7MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4 / -1.7EV / ISO1600 / WB:オート / 16mm |
・作例 |  |
室内でマルチーズを撮影。レンズに向かって寄って来るのでピント合わせに一苦労…かと思ったらAFが優秀だったので楽に撮れました。NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.1MB / 4,912×3,264 / 1/40秒 / F4.5 / +1.3EV / ISO1600 / WB:オート / 40mm | 赤いトマトのヘタにピントを合わせたかったので、DMFを使ってAF後に手動でピントを調節しました。等倍で見るとヘタの毛がリアルに写っているのがわかります。NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.2MB / 4,912×3,264 / 1/60秒 / F4.5 / +1.7EV / ISO250 / WB:オート / 38mm |
 |  |
APS-Cセンサーなので奥行き感のある画が撮れるのがNEXのウリのひとつでもあります。NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約3.1MB / 4,912×3,264 / 1/100秒 / F5 / 0.0EV / ISO200 / WB:オート / 45mm | コンパクトサイズなので旅行に持っていくにはピッタリ! 出てきたご馳走もみんなを待たせずにささっと撮れます。NEX-C3 / E 18-55mm F3.5-5.6 OSS / 約4.2MB / 4,912×3,264 / 1/80秒 / F5 / +1.0EV / ISO640 / WB:オート / 50mm |
・動画- 動画作例のサムネイルをクリックすると、未編集の撮影動画をダウンロードします。再生についてのお問い合わせは受けかねます。ご了承ください。
 |
約7.9MB / MP4 / 1,280×720 / 30fps |
 |
約8.5MB / MP4 / 1,280×720 / 30fps |