ニュース
ニコン、単3電池採用の軽量エントリーモデル
(2013/1/29 13:19)
株式会社ニコンイメージングジャパンは、「COOLPIX L28」を2月下旬に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は1万3,000円前後の見込み。
カラーはシルバーとレッド。
シンプルな装備と機能を特徴とするエントリーモデル。電源に単3形電池2本を使用する。「COOLPIX L26」(2012年2月発売)の後継機種。
「オート撮影モード」に加え、最適なシーンモードをカメラが自動的に設定してくれる「らくらくオート撮影モード」も利用できる。
前モデルからの違いは、撮像素子(1/2.3型CCD)の有効画素数が、1,610万から2,005万になったこと。
他の主な仕様はL26から変化していない。
レンズは焦点距離26-130mm相当(35mm判換算)F3.2-6.5の光学5倍ズーム。
液晶モニターは3型約23万ドット。
| 製品名 | COOLPIX L28 |
|---|---|
| 撮像素子 | 1/2.3型有効約2,005万画素CCD |
| レンズ | 焦点距離26-130mm相当(35mm判換算)F3.2-6.5 |
| 最短撮影距離 | 約10cm |
| 感度 | ISO80-1600 |
| 露出プログラム | プログラムオート |
| 測光方式 | マルチパターン、中央部重点、スポット |
| シャッター速度 | 4-1/2,000秒(全モードあわせて) |
| 液晶モニター | 3型約23万ドット |
| 記録メディア | SDXC/SDHC/SDメモリーカード、内蔵約25MB |
| 連写速度 | 最大約1.1枚/秒 |
| 動画記録 | Motion JPEG(最高1,270×720/30fps)など |
| バッテリー | 単3形電池2本 |
| 外形寸法 | 約95.4×59.8×29mm |
| 質量 | 約164g(バッテリー、メモリーカード含む) |

