富士フイルム、“EXR-CMOS”を採用した30倍ズーム機「FinePix HS20EXR」を海外発表
FUJIFILM North America Corporationは5日(現地時間)、EXR-CMOSセンサーを搭載した30倍ズーム機「FinePix HS20EXR」を発表した。米国で3月に発売する見込み。価格は499.95ドル。国内での発売は未定。
FinePix HS20EXR。左がレンズ収納時、右が望遠端。FinePix HS10になかった赤いリングがついた |
FinePix HS20EXRの背面 |
富士フイルムが国内で4月に発売した「FinePix HS10」の後継機種と目されるレンズ一体型高倍率ズーム機。撮像素子を新開発の1/2型1,600万画素のEXR-CMOSセンサーに変更したのが主な違い。従来、EXRを冠するセンサーはスーパーCCDハニカムであり、CMOSセンサーでのEXRは初。さらに配線をフォトダイオードの下面に配置する裏面照射型のCMOSセンサーとしている。
スーパーCCDハニカムEXRと同じく、High Resolution Priority(高解像度優先)、High ISO & Low Noise Priority(高感度・低ノイズ優先)、Dynamic Range Priority(ダイナミックレンジ優先)を選択できる。最大感度はISO12800。
なお従来モデルのFinePix HS10は、有効1,030万画素の1/2.3型裏面照射型CMOSセンサーを搭載していた。
レンズの焦点距離は、24-720mm相当(35mm判換算)で変更なし。手ぶれ補正は撮像素子シフト式。
最大解像度で3fps、5fps、8fpsでの連写が可能。FinePix HS10と同じく1080pでの動画記録も可能で、圧縮方式にH.264を採用する。
そのほかRAW記録、パノラマ撮影、フォトブックアシスト機能などを備える。
液晶モニターはチルト式3型液晶モニター。EVFも搭載しており、heads upセンサーにより、液晶モニターとEVFの自動切替を行なえるという。
記録メディアはSDXC/SDHC/SDメモリーカード。電源は単3電池4本。アルカリ乾電池で300枚の撮影が可能という。
2011/1/5 16:40