NEC、外部センサーなしでキャリブレーションできる24.1型ディスプレイ
NECディスプレイソリューションズは、ICCプロファイルエミュレーション機能を搭載した10bit対応24.1型ワイドディスプレイ「LCD-PA241W」を2月22日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は13万円前後の見込み。ブラックモデルの「LCD-PA241W(BK)」も同時に発売する。
LCD-PA241W | LCD-PA241W(BK) |
IPSパネルを採用したプロ・ハイアマチュア向け製品。Adobe RGBカバー率98.1%の広色域モデルで、同社が新たなハイグレードシリーズとして投入する「PAシリーズ」の第1弾となる。
解像度は1,920×1,200ピクセル。視野角は上下左右178度。コントラスト比は1,000:1。本体搭載のDisplayPort端子による10bitカラー表示にも対応する。バックライトは冷陰極管。「色再現性を重視した結果」(モニター開発本部長の中谷久嗣氏、以下同)としている。
新開発の画像専用ASIC「SpectraViewエンジン」を採用。3次元ルックアップテーブル、独自の色変換アルゴリズム、さらに高精度フィードバックセンサーを搭載することで、より正確な色再現を実現したという。これにより「外部カラーセンサーなしでもPCからデータを送り込むかたちで、ディスプレイだけでのキャリブレーションが可能」という。
そのほか画質面では、SpectraViewエンジンが14bitガンマ補正機能およびムラ補正機能を統合して制御。さらに工場出荷時に、輝度ムラ・色ムラを軽減する調整を実施する。ばらつきの少ない安定した品質レベルを確保したという。
なお、外部センサーによるハードウェアキャリブレーションにも対応している。専用ソフト「SpectraView II」を別売で用意する。
さらに本機から、画面表示輝度の安定時間を短縮した。電源投入から15秒程度(試作機による実測)で安定するという。従来機種より20秒前後の短縮としている。
「SpectraViewエンジン」を搭載。プロ向け液晶ディスプレイのエンジンに名前がつくのは珍しい | 外部センサーを使わずに高精度な色変換が行なえるという。図はsRGBの例 |
輝度安定までの時間を短縮。わずかな時間で高輝度になるため、スタンバイ状態への設定が気軽に行なえる |
■他社ディスプレイなどのICCプロファイルをエミュレーション
高い色変換精度を活かした機能として、ICCプロファイルエミュレーション機能をディスプレイ内に実装したのも特徴。エミュレーションできるICCプロファイルは、Adobe RGB、sRGB、Japan Colorなどの業界標準に加え、他社製ディスプレイのものや、他社カラーマネジメントソフトが生成したものもエミュレーションできる。Photoshopのようなカラーマネジメント対応ソフトを使用することなく、他社ディスプレイ、プリンター、用紙、印刷会社固有のICCプロファイルなどに対し、ハードウェアで色変換が可能となっている。
エミュレーション機能は、2画面表示機能とともに使用できる。例えば同じ画像を元に、左にAdobe RGB、右にsRGBといった異なる色域をエミュレートした画面を表示可能。sRGBなどの業界標準の色域については、ピクチャーモードとしてプリセットを用意している。例えば「Adobe RGBで作業をしながら、sRGBコンテンツを同時に表示させる」などの使い方が考えられるという。
エミュレーション機能その1。ICCプロファイルエミュレーション | エミュレーション機能その2。印刷エミュレーション機能 |
エミュレーション機能その3。色覚エミュレーション機能 |
画面配置として、ビクチャーバイピクチャー、またはピクチャーインピクチャーを選択でき、すべての映像入力の組み合わせで設定できる。また、2画面表示はディスプレイを縦方向にした状態でも使用できる。
ダウンストリーム×3、アップストリーム×2のUSB2.0ハブ機能を本体に内蔵。2台のPCでディスプレイを共有でき、フロントボタンのショートカットで切り替えることも可能になっている。
左右で別の色域をエミュレートすることも可能 | さらに縦表示でも2画面表示が行なえる |
■設置性を向上、27型モデルの投入も予告
スタンドは従来機よりフットプリントを約38%低減した。また、ディスプレイ部を最下端まで下げることが可能になり、その状態でロックできるようになった。移動時などの安全性を考慮したとしている。また、ケーブルカバーを取付け式からスライド式に変更。ケーブルマネジメントが簡単になったという。
映像入力はDisplayPort(HDCP対応)、DVI-D×2(HDCP対応)、ミニD-SUB15ピン。
本体サイズは556.8×227.6×378〜528mm。重量は約10.6kg(ともにスタンドを含む)。
遮光フードは別売。価格は19,000円を予定している。また、春には遮光フードとディスプレイのセットモデルの発売を予定しているという。
側面のインターフェイス部 | スタンドのフットプリントが低減した |
背面。ケーブルカバーをスライド式に改良 | 遮光フードもオプションとして用意する |
なお、4月以降には27型モデルの投入も予定。16:9パネルになる見込みで、価格を含めた詳細は未定となっている。発表会場では参考出品というかたちで披露していた。
同じくPAシリーズとなる27型を参考出品 |
2010/1/13 19:48