週刊アンケート
単体水準器使ってる?
結果発表:最近マウントを乗り換えた?
(2014/1/21 11:31)
デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の環境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。
投票締切:2014年1月27日12時
結果発表:2014年1月28日(本コーナーにおいて)
投票は1人1回に限らせていただきます。
【前回の質問】メインに使用するカメラシステムを最近(1年以内)乗り換えましたか?
選択項目 | 投票数 | 比率 |
---|---|---|
乗り換えていない | 1,011 | 72.1% |
乗り換えた | 376 | 26.8% |
レンズ交換式カメラを持っていない | 15 | 1.1% |
合計 | 1,402 | 100.0% |
お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。
乗り換えた
- 必要な機能のため。
- 撮影が本格的になって来たため。
- APS-CのニコンD90からオリンパスE-P5へ。山の装備を軽くするため。
- オールドレンズを再利用したい。重いカメラは不便。
- 最新機種が発売されたので。
- ミラーレス一眼への全面移行。
- 手持ちのシステムを一新させたいため。
- 小型軽量化を目指しました。
- 一つずつ買い揃えるのがいやで、いっぺんにカメラシステムを揃えて、飽きたら全取換えを何度も繰り返しています。道楽ですから。
- デジタルが判ってきたから。
- ズミクロン35mmをフルサイズで使うため。
- プロの勧め。
- 暗所に強いAFと言うので替えてみたが、他社でも同じ-3EVの製品があったので拙速だったかも。
- 欲しい機種が、そのマウントだったから。
- ペンタックスがリコーになったから。
- α7R購入のため
- 高画素のD800を使いたかったので。
- フルサイズミラーレスの魅力に負けた。
- マイクロフォーサーズからKへ。メイン機はOVFカメラにしようと思ったため。しかその後、「軽く持ち出す用」にEを追加。メインはKが続役です。
- EOS 70Dが出たのをきっかけにペンタックスK-rからキヤノンに乗り換えました。使い勝手も良く、レンズの選択肢も広がり非常に満足しています。ペンタックスの資産は噂のフルサイズが出るまで手元に置いておくつもりです。
- Xマウントのレンズが充実してきたから。
- ソニーが光学ファインダーをやめたから。
- オリンパスが一眼レフの開発を中止したのでニコンに切り替えました。フォーサーズのレンズはマイクロフォーサーズボディにより今後も併用の予定です。
- 揃えられない高価なレンズより、揃えやすいレンズラインナップなメーカーに乗り換えました。
- ミラーレスがもの足りず一眼レフに。
- ミラーレスマイクロフォーサーズからのステップUP、EFマウントへ。マイクロフォーサーズも現役ですけどね。
- ペンタックスの写りが自分好みだったので、キヤノンから乗り換えです。
- ニコンF3を譲り受けてマウント替え。
- ペンタックスからフルサイズが発売されないから、α7Rに乗り換え、マウントアダプタでFA-Limitedを使用。
- ミラーレス機が実用的なレベルになってきたため、一眼レフから乗り換えました。
- ペンタックスはボディ内手ブレ補正があるため、ニコンから乗り換えた。
- 年末メーカーインタビュー「フィルムメーカーだからできる色再現」で……。
- αシリーズのAマウントからオリンパス/パナソニック連合のマイクロフォーサーズへ乗り換えました。Aマウントの今後の展望が見えず、かといってEマウントに魅力が感じられなかったので。往年のαファンでしたが……。
- 小型軽量に魅力があり、キヤノンに加えてマイクロフォーサーズとNikon 1を追加した。
- 熱を冷ますため!
- 多面性を楽しみたい。
- Aマウントからニコンマウントに乗り換えました。D7000を試しに導入したら、メイン機よりほとんどの点で良好だったので。
- 旧カメラマウントのメーカーから満足のいくボディが発売されなかったから。
- フォーサーズからマイクロフォーサーズへ……。
- ニコンCXからDXに。やっぱり大きなセンサーはキレイに撮影できるし高感度耐性も高いので使い勝手がいい。エントリー機なら一眼レフも持ち歩ける。
- AFが弱い。望遠レンズの種類が少ない。
- というか、年中変わってます。この間までEマウントをメインとしていましたが、GXRのライカMマウントの最終処分を入手したので、今はそちらがメイン。
- ニコンからマイクロフォーサーズへ。コンパクトだから。
- KマウントQマウントに加えてEFマウントも。ペンタックスユーザーだと割と普通かと。
- マイクロフォーサーズに乗り換えました。小さくなってGOOD。画質もAPS-Cと変わりません。
- 安価なフルサイズ機がローパスレスで発売されたので。
- ペンタックスがEVFカメラを発売しないから。
- 連写のコマ速が……。
- NEXシステムからキヤノンファミリーに戻りました。
- EOSに追加してフォーサーズを購入。
- 30年間お世話になったニコンからマイクロフォーサーズ(パナソニックGH3使用)に乗り換えました。ダウングレードと言う人が多いのですが、動画はもちろん、静止画も期待以上です。軽量、コンパクトである事がこれ程有り難いとは想像以上でした。気合いを入れずに、いつでも写真を撮れる有り難さ、楽しさを発見した感じです。
- 一旦ソニーAマウントからマイクロフォーサーズに乗り換えたが、すぐAマウントに戻りました。一度フルサイズを経験するとマイクロフォーサーズは力不足でした。
- 体力と年齢に応じて小型化推進。
- ソニーα7Rにボディを変えたから。このカメラは素晴らしい。プロの現場でも必需品だ。
- フルサイズ(D600)が重かったので、E-M1とα7に乗り換えです。
- 探していたボケ具合と発色をしてくれるカメラに出会えたから。
- ニコンDfに一目ぼれしたから。
- 一眼レフからFUJIFILM X-Pro1に。機材を軽量化。老眼が出てき、一眼レフでは確認しづらくなったので、拡大もでき見やすいミラーレス機に変更した。
- 他社から魅力的なモデルが出たから。
- 1970年代からのペンタックスユーザー→キヤノン。
- フルサイズの一眼レフが使いたかったから。
- フィルムカメラ(ニコンFM2)からNikon 1マウントのNikon 1 V1にカメラを変えました。
- キヤノンのエントリーカメラ(EOS Kiss X4)からα99にしたため。レンズもさほど買ってなかったので、今は楽しくツァイスレンズを楽しんでます。
- フルサイズに移行する際に、ニコンの交換レンズと内蔵ストロボの考え方に共感したためキヤノンからニコンへ。
- ここ4年ほどEOSを使ってきたが、やっぱり40年も使い慣れてきたニコンの操作性に戻りたくなったからと、ニコンD800の高画素が使いたかったから。
- 使用していたメーカーが「統合」と称してマウントを捨て、ユーザーを切ったから。
- NEX-7からX-E2に。あまりにもレンズの展開がユーザーの事を考えていないと思ったので。α7のレンズ展開の遅さを見て、正しい選択だったと確信している。
- フォーサーズをやめた罪は重いと思う。
- うっかり中判カメラにハマってしまったので、出番の少なくなったデジタルEOSを、同僚に譲りました。
- 多重露光できる機種が欲しかったから。
- フォーサーズのE-5からEFのEOS-1D X。
- 祖父の形見のレンズを使ってみたくなって。
- 重い一眼レフに耐えられず、マイクロフォーサーズに乗り換え。
- KマウントからFマウントへ。レンズメーカーから対応するレンズが出ていないから。
- 富士フイルムの画質の素晴らしさに惚れたから。
- ポケットインのカメラは色々と試行錯誤が続いています。デジタルになってからはNEXやQ10、OM-D等々を経て、最近やっとLUMIX GX7に落ち着きました。でも、メインカメラは30年変わらずニコン! 一途です。惚れ込んでます。浮気は考えられません。
- キヤノンの高ISO時の色ノイズがどうしても好きになれないので、富士フイルムに乗り換えました。
- ミラーレス一眼でも動体撮影が十分使いものになることが確認できたから。何よりも、レンズがフル装備(超広角〜超望遠)でも、荷物が非常に軽い上にかさばらないのが嬉しい。今まで重装備で撮影していたのがバカバカしく思えるぐらいです。
- 機材の高性能化、高価格化が進みすぎたため、気楽に使えるそこそこの高性能に変更。
- ソニーからニコン。α900までは良かったが、SLTとなって撮る楽しみが激減。
- ミラーレス機がメインになり、富士フイルムのXマウントとライカのMマウントにしました。
- オリンパスがEVF統合を発表したため。
- α(Aマウント)からFマウントに乗り換えた。理由は、事実上のミラーレスになったから。
- X-E2が魅力的。
- 今後の対応が不安だったから……。
- パナソニックのGX1を使っていたがキヤノンEOS 7Dに乗り換えた。ミラーレスがまだ満足いくレベルに達していなかったため。
- α900を持っていたが、α99がEVFだったため。OVFが好きなので高く売れるうちに売ってD800に変えました。
- しっかり撮影する時以外は、小さくてもAPS-Cのミラーレスを持つようになりました。
- ローパスレス機を使いたかったから。
- ペンタックスからニコン。スポーツ撮影で望遠とAFに限界を感じて。
- ミラーレスのシステムに。画質、ボケ、その他、従来の一眼レフでないと撮れないものがほどんどなくなってきたため。また、軽量、意識されないなど、メリットも大きいため。
- α7を購入して、AマウントからEマウントに乗り換えました。
- ニコンD300の後継機が出ないので、Xマウント&マイクロフォーサーズにした。レンズまで手が回らないので、マウントアダプターにてニッコールレンズを使用。
- キヤノンのTS-E 17mmが必要だった。
- オリンパスのフォーサーズマウントを使っていたが、もう新機種も新レンズも出なそうなので……。
- ペンタックスがフルサイズを出さないためニコンを追加。
- メインはキヤノン機だったのだが、5年近くも画素数据え置きでは、画素数アップした他機種の写真と比べられて仕事上辛すぎるので他社に乗り換えた。
- ソニーAマウントからEマウントへ変更。今までのレンズ資産が生かせるし、なによりもフルサイズでLマウントやMマウントのレンズが使える。α7購入。
- 軽くてレンズの値段も安いミラーレスにした。画質は十分。持ち出す機会が増えたよ。
- Eマウントカメラを使いたかったから(ビデオカメラもEマウント!)。
- 重い機材がしんどくなった。
- オールドレンズを使用している為、APS-CのGXRからフルサイズのα7に。M→E。
- キヤノンからニコンへ変更。ニコンの色がいい感じに見えてきたから。
- フォーサーズ機がなくなった。EVFは使う気にならない。Kマウントに乗り換えました。
- E-M1が出たので。
- ミノルタAマウントを27年使用してきましたが、光学ファインダーのカメラが作成されなくなった為、ニコンFマウントに移行中。EVFも良くはなってきていますが、未だ仕事で使えるレベルになっていない。まぁ、ソニーのシステムは捨てませんけどね。
- Xマウントのカメラとレンズに興味があったから。
- マイクロフォーサーズからKマウント。シグマ18-35mm F1.8を手ブレ補正付きで使ってみたい。マイクロフォーサーズのコンパクトさも捨てがたく併用です。
- マイクロフォーサーズからPENTAX Qへ。増やしたつもりが殆どQばかり使ってるので乗り換えということで…(;^_^A
- D800E。
- オリンパスのフラッグシップ機とプロシリーズのレンズが、軽いだけでなく、トータルバランスと画質が素晴らしいので。
- 将来性(リコーGXR→ソニーEマウント)。
- マイクロフォーサーズからEOS Mに乗り換え。メーカーの将来性を考慮、マウント統一のため。
- C→N。職場がN系なので、Cだと裏切り者扱いで……。
- マイクロフォーサーズにカメラの未来を見たから。
- D600からα7に乗り換えたので。
- メーカーがマウントを止めたから。やってられんよ。
乗り換えていない
- 現状で満足。
- ニコン派です。
- 資金なし。
- 欲しいスペックのカメラがリリースされていないから。
- コストの問題。
- 正直いうと「使っているのとは別のメーカーが今は優勢だな」とは思っています。しかし、しばらくすれば追いつくだろうし、長い目で見れば抜きつ抜かれつの状態であると思うから。
- α7を新しく買ってマウントは増えたけど、乗り換えたわけではない。
- 銀塩EOSからずっとキヤノンと心中する覚悟です。
- 所有レンズが多くあるので、そう軽々には乗り換えられない。システム的には、現状で満足しています。それどころか、今のシステムでさえ発展途上です。使用してみたいメーカーはありますが……。
- もうついていけないです……。
- 多種マウントを所有。
- 今の構成で満足。お金がない。
- α大好き。
- Fマウント20本強に加えて、2年前からEFマウント1本、ミラーレス2本を手に入れマルチマウント状態です。20本あってもすべてを持って撮影に出ることはなく、よく使うレンズは限られるのを知っているため、新たに増えたマウントのレンズは最小限で済ませており、マウント入れ替えにはほど遠いです。
- システムの乗り換えというより、買い足しするかなぁ〜。魅力的な機種が発売されれば……。
- レンズ資産があるので、マウント乗換えはしません。
- ペンタックスからニコンに乗り換えようとしたがマウントの回転方向が逆で馴染めなかった。
- レンズ資産がもったいない。
- 追加されることがあっても乗り換えることはない。
- D700とD800を使用中。システムをいちから構築し直すほどのカメラが登場しなかった。ミラーレスは興味なし。
- キヤノン信者だから。
- システムの更新なんて、ありとあらゆる事情が許さない。
- 数年前にフォーサーズからFマウントに乗り換えました。
- NEXユーザーだけど、α7でFEレンズが出てきて、これまでのEマウントってなんなのって感じ。この際だから、レンズも豊富なマイクロフォーサーズに移行しちゃおうかなぁ……。つまり、まだ乗り換えていない。
- 揃え過ぎたから。
- そんなに金がある人が、この世にいるの? 私には、金がないから変えられません!
- めんどう。
- システム丸ごと乗り換えると数百万になるので乗り換える気なし。
- 使い慣れた機材が一番!
- *ist Dから現在のK-5 IIsまでペンタックスオンリー。乗り換え意識は0。
- ますますレンズ沼にはまることが目に見えてるから。
- Xマウントが出て以来、それっきりです。
- レンズを購入するときの言い訳が「カメラ本体は新しくなっても、レンズはしばらく使い続けられる!」なので。
- 40年以上使い続けているマウントを乗り換えるようなことは考えられない。
- 今のカメラに不満がない。
- Aマウントが実質終了状態なので乗り換えたい。
- FとSAを併用して使用している。方向性が違うため、一本化できない。
- 現行のKマウントに満足してます。異端でしょうけど。
- 約2年前(笑)にAマウント(α55)からマイクロフォーサーズ(E-M5)に乗り換えました。小型軽量が一番です。
- 銀塩時代から一眼レフはニコン・キヤノンの2マウントです。
- 一眼レフはレンズの互換性が高いニコンに落ち着いています。マイクロフォーサーズはPEN好きなので最初からオリンパス一筋です。
- まだまだ機材を使いこなせていないため。
- カメラマウントは、乗り換えるのではなく増える一方です。いま、6マウントです。
- フォーサーズを超える完成度のものはない!
- αレンズ30本以上あるのに、いまさら乗り換えられないです。ただ、今サブで使ってるマイクロフォーサーズの進化がすごいので、いずれはこちらがメインを乗っ取ってしまうかもしれません……。
- 不変のニコンFマウントだから。
- αのレンズは捨てがたいため。
- ミラーレスを新たに購入しました。 しかしながら、レンズ沼状態のメインシステム変更は金銭的に無理です。
- フィルム時代からマルチマウントなので。
- 30年くらいニコンユーザー。父はコンタックス→キヤノン。父の目が黒いうちは意地でもニコンFマウントでいく。
- ニコンやαマウントへの憧れもあるし、今使っているペンタックスだと、中古市場で欲しいレンズが見つからないので容易且つ割安なサードパーティレンズが見つけ易いので悩ましいです。
- 満足しているから。
- 隣の芝は青いけど、白と赤ハチマキの重みで簡単にはいかない。
- ボディは換えたけど(M→E)、レンズが変わらない(ヤシコン)場合は、乗り換えていないというべきだろうか?
- すべて左右逆に操作することを強いられるのはお断り。
- 乗換えではなく、135+中判のマルチマウントになりつつあります。
- 浮気はしつつも、数十本あるレンズ資産は捨てられない。
- ニコンFマウントで35年やってきたので、乗り換える理由は皆無。Df登場で鉄板化。
- 写真はレンズが基本。そう簡単に乗り換えられるものではない。
- Kマウントシステムをまだしゃぶりつくしていないので。
- やはりレンズ資産があると乗り換えは難しい。でも実はEFメインですが、Kも持ってます(フィルムはOMでした)。
- ニコンさんがD400を出してくれないので今年は乗り換えます。
- α7が魅力的で乗り換えそうになりましたが「カメラとレンズ一式買い換えるぞ!」などと言えるわけもなく……。
- 今のカメラで満足しているから。確かに欲しいものはあるけど、まだ今のカメラを完全に使いこなしていないと自分に言い聞かせている。
- キヤノンが好きだから。
- オリンパスのフォーサーズ所有しておりますが、巷で酷評されてる程悪いとは思わないし、やっぱりレンズがいいから手放せませんね。乗り替えではないですが、マイクロフォーサーズも追加しました。
- ミラーレス機に乗り換えたい気持ちはあるが、まだまだデメリットのほうが多いから。
- 2年前、OM-D E-M5に乗り換えた時、レンズも揃えてしまったので、乗り換えていません。カメラシステム全体を交換するとなると、相当な出費になる為、そうそう乗り換えられるものではありませんね。コダックもマイクロフォーサーズに参入するようだし、当分今のシステムで行けると思います(40-150mm F2.8、早く出して下さい!)。
- ゴーヨンを含む十数本のレンズ資産を揃え直す財力はありません。乗り換えではなく、マウントの追加はしましけど(汗)。
- 浮気しそうになったけど、Lレンズがもったいなかったから。
- レンズ資産を取り替えることなくキヤノンが好きです。
- 最初からずーっとニコンFマウント。ツァイスレンズもライカRレンズも使えるから乗り換える必要がない。
- マイクロフォーサーズもランク上のレンズがかなり出揃ってきたので、当分乗り換えないと思います。
- 乗り換えてはいませんが、追加はしています。メインはニコンですがキヤノンも使用。地方在住ですが、地元開催の撮影会への参加資格にはキヤノン機材の有無は影響が大きいんです。あと、人物撮影ではキヤノンの絵作りは勉強になりますね。
- ニコンがD3を出したときにキヤノンからごっそり乗り換えて以降、乗り換えるほど飛びぬけたものが他社から出ていないから。
- 乗り換えではないが、メインがライカMになり、レンジファインダーを使わずもピント合わせが可能になったため、アダプターを使って他のマウントのレンズを使うようになった。
- 外付けフラッシュにFP発光が必要なため、マウントを変えると買い換えないといけないんですが、そうまでして変える必要性を今のところ感じないので。
- 悔しいくらいにEFがイチバンです。
- 変えたいが、希望にドンピシャ! な製品がない。あちらを立てればこちらが立たず状態。
- レンズ内手ブレ補正のマウントを買い足したが、ボディ内手ブレ補正のメリットが非常に大きかったことに気付かされたから
- ニコ爺なもんで、乗り換える気無いです。
- EF 100-400mmに変わるレンズがない。
- いろいろなシステムを渡り歩いたが、今のシステムが一番よいと思っているので乗り換える必要がない。
- 300mm F2.8レンズを買ってしまっているから。
- カメラは乗り換えていないが、仕事は乗り換えた(転職した)。
- Mマウントは不滅です。
- 今のカメラ(ニコン D40)が気に入っていて、わざわざ他社製品に乗り換える理由がない。
- 女で浮気をしても、カメラで浮気はしません。
- 一回乗り換えて、隣の芝は青いけれど、自分の芝も捨てた物ではないと気づいたから。
- 元々マルチマウント体制で、銀塩を含めると35mmカメラのマウントの大半は扱えるようにしている。
- マイクロフォーサーズレンズではフォーサーズのスーパーハイグレードレンズを置き換えるレベルにまだない。
- 慣れてしまうと、どれでも一緒!
- 自分が生まれたときから父親がFマウントで、そのまま引継いでいます。特に変更する必然性も無いです。
- 乗り換える金など有ったら、その分撮影にかかる費用(撮影地までの交通費、飲食代)にします。
- が、マウントアダプターを買った。
- カメラシステムって、レンズだけじゃないからね。そう簡単には乗り換えなんて考えない。
- しょせん、隣の芝生は青く見えるものなのです。
- ペンタックスと心中する覚悟がある。
- ニコン一筋50年、今更変えられない。
- Eマウントでデビューしてそのまま。
- ニコンもライカも何十年来の付き合いで、今後も乗り換えるつもりは毛頭ない。
- Hasselbladから変えるメーカーって??
- ミノルタαレンズが素晴らしい! ソニーのZeissもいい!
- 生涯キヤノン。
- 乗り換える理由がありません!
レンズ交換式カメラを持っていない
- 単焦点デジカメ2台体制で事足りるため。
- 嵩張るからです。
- コンパクトデジカメで充分。