【PMA】オリンパスは青い「E-PL1」を展示
(17/46)
前の画像
(17/46)
記事へ
次の画像
レバーを操作して圧力をかけ、カメラに影響がないことをアピール
前の画像
(17/46)
記事へ
次の画像
関連記事
・
オリンパス、「μTOUGH-3000」の発売を2月下旬に延期 (2010/2/10)
・
オリンパス、「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4-5.6」を正式発表 (2010/2/3)
・
オリンパス、超広角ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6」 (2010/2/3)
・
オリンパス、実売2万円の1,400万画素コンパクト「FE-4020」 (2010/2/2)
・
オリンパス、単3電池駆動の光学15倍ズーム機「SP-600UZ」 (2010/2/2)
・
オリンパス、光学30倍ズームレンズを搭載した「SP-800UZ」 (2010/2/2)
・
オリンパス、26mmからの5倍ズーム機「μ-5010」 (2010/2/2)
・
オリンパス、“フォトサーフィン”を搭載した10倍ズーム機「μ-9010」 (2010/2/2)
・
オリンパス、ズーム比と防水性能を高めた「μTOUGH-6020」 (2010/2/2)
・
オリンパス、10m防水・5倍ズームのタフネス最上位機「μTOUGH-8010」 (2010/2/2)
・
オリンパス、内蔵メモリー2GBの「μ-9010」など7機種を発表 (2010/2/2)
・
オリンパス、「μ-7040」を29日に発売 (2010/1/20)
・
オリンパス、単3電池駆動・SDHC対応の「FE-47」 (2010/1/14)
・
オリンパス、HD動画対応の7倍ズーム機「μ-7040」 (2010/1/14)
・
オリンパス、内蔵メモリー1GBのタフネスモデル「μTOUGH-3000」 (2010/1/14)