Watch記事検索
バックナンバー
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
ソフトウェアバックナンバー
全部
ACD Systems
DxO
アップル
アドビ
市川ソフトラボラトリー
オリンパス
キヤノン
コーレル
ジャングル
ソニー
ソフトウェア・トゥー
ニコン
フェーズワン
ペンタックス
その他
11月20日
ニコン、「Wireless Transmitter Utility」と「Short Movie Creator」のアップデータ
10月3日
アドビ、Lightroom 4とCamera Rawの対応機種を追加
9月27日
インフィニシス、写真編集ソフト「Snapheal」2.0を発表
ニコン、Android用「my Picturetown」を更新
9月21日
アマナ、iPad用スライドショーアプリ「Picory」
9月13日
シグマ、「SIGMA Photo Pro」の最新バージョンを公開
9月6日
ゼスティーシステムズ「ZGR-1」
8月24日
鎌倉の美しい写真を収めたiOSアプリ「鎌倉百彩 Photo Clock」
8月8日
マイアルバム、Andoroid版「DPE宅配便」を公開
7月27日
富士フイルム、「X-Pro1」のiPad向けガイドアプリ。曽根陽一氏の撮り下ろしギャラリー付
7月25日
駒村商会、センサーダストの写り込みを解析・除去する画像ソフト
7月19日
シグマ、RAW現像ソフト「SIGMA Photo Pro」Ver.5.3.1を公開
6月29日
ICVT、JPEG画像の容量を最大1/5に圧縮できるWebサーバー向けソフト
6月28日
相栄電器、画像ソフト「Photo ReColor」と「Photo Life」のセットパッケージ
6月13日
富士フイルム、スマホ向け写真アプリ開発を支援。開発者に収益配分も
6月4日
宙玉レンズ風の写真が撮れるiOSアプリ
5月8日
ポラロイド公認のiPhoneアプリ「Polamatic」が登場
アストロアーツ、金環日食をARでロケハンできる無料iPhoneアプリ
4月26日
カシオ、撮られた人にも写真が届くiPhoneアプリ「ピカピカメラ」
4月25日
写真を時系列で整理して表示するiOSアプリ「かんたん写真管理 PHOG PHOG」
4月11日
スフィリコ、無料RAW現像ソフト「PhotoStagePro」をアップデート
4月10日
Facebook、Instagramを10億ドルで買収
4月4日
Android版「Instagram」が公開
3月30日
ピーアンドエー、フィルムシミュレートプラグイン「Exposure 4」の日本語パッケージ版
3月26日
iOS用の画像共有アプリ「Instagram」に、Android版の登場予告が
3月5日
iOSアプリ「写真術50 for iPhone」(ユナイテッド・ブックス)
3月2日
インフィニシス、Mac用ソフト「Snapheal」の最新版。処理速度が向上
3月1日
サイバーリンク、調整ツールを強化した「PhotoDirector 3」
2月20日
ピーアンドエー、“コダクローム”など銀塩フィルムをシミュレートするプラグイン
2月17日
富士フイルム、「FinePix Z1000EXR」からスマートフォンに画像を転送できるアプリ
2月15日
インフィニシス、写真に170以上の効果を施せるMac用ソフト
2月6日
Datacolor、iPhone/iPadにも対応した色管理システム「Spyder4」シリーズ
1月30日
コーレル、RAW対応写真ワークフローソフト「AfterShot Pro」
1月17日
インフィニシス、シンプル操作のMac用画像編集ソフト「Snapheal」
1月5日
NineDrafts、撮影地と撮影データを記録できるiOSアプリ「FilmTrakr」
サイバーリンク、「PhotoDirector 3」のベータ版でデジタル一眼レフカメラなどプレゼント
記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせくだ さい。
Copyright (c) 2025 Impress Corporation. All rights reserved.