ソニーは、薄型の防水コンパクトデジタルカメラ「サイバーショットDSC-TX20」を4月20日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は3万5,000円前後の見込み。カラーはブラック、ピンク、ブルーを用意する。
厚さ17.9mmのボディに4倍ズームレンズを搭載し、水深5m防水、防塵、耐衝撃、耐低温などの機能を採用した。2011年3月に発売した「サイバーショットDSC-TX10」の後継モデルにあたる。
撮像素子は有効1,620万画素の裏面照射型CMOSセンサーを前モデルから引き継いだ。レンズも広角25mmからの4倍ズームと前モデル同様だが、新たに全画素超解像技術を採用したことで、画質の劣化を抑えつつ8倍までのズームが可能になった。
 |  |
透視図 | タッチパネル式液晶モニターを採用 |
動画は前モデルと同じAVCHDの60i記録。新たに歩きながらの撮影などで手ブレを従来の1/10に低減できる(広角端のみ)アクティブモードにも対応した。液晶モニターはタッチパネル式の3型約92.1万ドットタイプを継承している。
 |  |
キャリングケース「LCS-THU」(3,255円)を4月20日に発売する。 |
主な仕様製品名 | DSC-TX20 |
撮像素子 | 1/2.3型有効1,620万画素Exmor R CMOSセンサー |
レンズ | 25-100mm相当(35mm判換算)F3.5-4.6 |
最短撮影距離 | 1cm(広角端) 50cm(望遠端) |
手ブレ補正 | レンズシフト式 |
感度 | ISO125-3200 |
露出プログラム | プログラムAE |
測光方式 | マルチパターン、中央重点、スポット |
シャッター速度 | 4-1/1,600秒(全モードあわせて) |
液晶モニター | 3型約92.1万ドット |
記録メディア | SDXC/SDHC/SDメモリーカード メモリースティックPRO-HGデュオなど |
連写速度 | 約10コマ/秒(10枚まで) |
動画記録 | AVCHD(1,920×1,080・60i)など |
バッテリー | リチウムイオン充電池NP-BN/NP-BN1 |
撮影可能枚数 | 約250枚 |
外形寸法 | 95.9×56.2×17.9mm |
質量 | 約118g(本体) 約133g(バッテリー、メモリーカード含む) |