ニュース
ニコン「Camera Control Pro 2」がD850に対応
カメラ遠隔操作用のパソコンソフト
2017年9月8日 17:48
ニコンは9月8日、「Camera Control Pro 2」の最新版を公開した。9月8日発売の新機種「D850」への対応を含む。
- D850 に対応しました。
- D850で追加した主な機能は以下の通りです。
- ライブビュー中でもD850本体からのコントロールが可能になりました。(一部の機能は除く)
- [カメラ]メニューの[HDMI外部記録を制御する]から外部レコーダーの動画記録の開始と終了ができるようになりました。
- D850 のカスタムメニューg2[ハイライト表示の明るさ設定]が[カメラ]メニューの[カスタムセッティング]からもできるようになりました。- ライブビュー画面の[ハイライト表示]でハイライト部分に表示される斜線の向きを変更できるようになりました。
- [オプション]に[ライブビュー]を追加しました。
D850は、有効4,575万画素のニコンFXフォーマットCMOSセンサーを搭載するデジタル一眼レフカメラ。ボディ単体で7コマ/秒の連写速度や、タッチパネル式のチルト対応モニターなどを備える。実勢価格は税込39万9,600円前後。
これに先駆けて、9月6日には「ViewNX-i」「Capture NX-D」「Picture Control Utility 2」もニコンD850に対応する最新版が公開済み。