デジカメ Watch

読者が選ぶ「2008年デジタルカメラ人気投票」結果発表


 12月24日に投票を締め切った「2008年デジタルカメラ人気投票」の結果をお伝えします。有効投票数は7,828票でした。たくさんの投票ありがとうございました。





 本企画はその年に発売されたデジタルカメラ本体を対象に、読者の印象に残った機種を訊ねて集計するもの。2005年から毎年末に開催しており、毎回多くの投票をいただいている。

 投票の受付期間は2008年12月15日~12月24日。有効投票数は前回(2007年)の4,864票から約60%増の7,828票で、男女比は98.5:1.5。年代別では上位から30代(構成比37.5%)、40代(同31.6%)、20代(13.9%)、50代(11.2%)の順になった。

 「レンズ交換式デジタルカメラ部門」と「コンパクトデジタルカメラ部門」のそれぞれで投票を募り、両部門それぞれ5機種まで投票できる複数回答となっている。あくまでも本誌読者による人気投票であり、実際の販売実積と乖離があることはご承知いただきたい。


レンズ交換式デジタルカメラ部門


レンズ交換式デジタルカメラ部門の上位10機種までの投票比率(複数回答)

1位:パナソニックLUMIX DMC-G1(2,546票)

2位:ニコンD700(2,363票) 3位:ソニーα900(2,260票)

4位:キヤノンEOS 5D Mark II(2,248票) 5位:ニコンD90(1,714票)

 2008年にブレイクした「フルサイズミドルクラス」を抑えてのトップは、パナソニックのDMC-G1だった。マイクロフォーサーズシステム規格第1弾としての注目度はもちろん、EVFやコントラストAFをはじめとした実機の完成度や、そのコンセプトに共感を覚えたファンも多いのではないだろうか。3色のカラー展開も話題で、この冬の一般誌における露出の多さはかなりのものといえる。

 2位はニコンのD700。多くのニコンファンが待ち望んでいた「D3ジュニア」が夏商戦を席巻。秋には3万円という異例のキャッシュバック額にも話題が集まった。

 なおニコン勢は、5位にD90、6位にD3Xがランクイン。D60以外はすべて10位圏内、そのうち2機種が5位圏内という、昨年から続く勢いの良さを見せつけている。

 3位にはソニーのα900がランクインした。クイックAFライブビューの2機種(α350、α300)や、価格の安さで話題を呼んだα200など、ソニーは2008年の市場活性化に大きく寄与した印象。発売ラッシュの最後を飾ったα900は、ファインダーや連写性能など、一眼レフの基本に注力した1台。パナソニックとは対照的だが、こちらも多くの支持を集めた。

 4位はキヤノンのEOS 5D Mark II。本機とD700、α900のフルサイズトリオの票数は僅差で、投票受付を開始して以来、抜きつ抜かれつのバトルを繰り広げていた。例年、ここまで競ったランキングはなく、デジタル一眼レフカメラは、まさに豊作の1年だった。

 また、ペンタックスのK20DとK-mが、8位と9位に続いてランクイン。ペンタックスが10位以内に入ったのは、2006年人気投票のK10D(1位)と3位(K100D)以来だ。2007年はHOYAとのゴタゴタがあっただけに、復活はファンにとってうれしさひとしおといったところだろう。

 9位はベストセラーとなったキヤノンEOS Kiss X2がランクイン。10位にはミドルクラスの同じくキヤノンEOS 50Dが入った。なお、次点はオリンパスE-420。


6位:ニコンD3X(1,173票) 7位:ペンタックスK20D(952票)

8位:ペンタックスK-m(913票) 9位:キヤノンEOS Kiss X2(870票) 10位:キヤノンEOS 50D

●全機種の得票数・構成比

※得票数順

LUMIX DMC-G1(2,546票・32.5%)、D700(2,363票・30.2%)、α900(2,260票・28.9%)、EOS 5D Mark II(2,248票・28.7%)、D90(1,714票・21.9%)、D3X(1,173票・15.0%)、K20D(952票、12.2%)、K-m(913票・11.7%)、EOS Kiss X2(870票・11.1%)、EOS 50D(852票・10.9%)、E-420(828票・10.6%)、E-30(826票・10.6%)、E-520(618票・7.9%)、α350(442票・5.6%)、K200D(436票・5.6%)、M8.2(380票・4.9%)、D60(235票・3.0%)、α300(210票・2.7%)、α200(156票・2.0%)、EOS Kiss F(70票・0.9%)


●レンズ交換式デジタル一眼カメラ現行機種一覧
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/11/08/9440.html


コンパクトデジタルカメラ部門


コンパクトデジタルカメラ部門の上位10機種までの投票比率(複数回答)

1位:シグマDP1(2,421票)

2位:キヤノンPowerShot G10(1,761票) 3位:リコーGX200(1,760票)

4位:パナソニックLUMIX DMC-LX3(1,748票) 5位:カシオHIGH SPEED EXILIM EX-F1(1,251票)※発売時の名称はEXILIM PRO EX-F1

 混戦だったレンズ交換式カメラ部門と異なり、受付開始から本部門でぶっちぎりの強さを見せていたのが、シグマのDP1だった。

 読者の多くが待ち望んでいた「デジタル一眼レフカメラと同じセンサーを搭載するコンパクトデジカメ」を実現、シグマの心意気と先進性に賛同して購入した人もいるだろう。そのシグマは今秋、センサーメーカーのフォビオン買収を発表。さらに40mm F2レンズ搭載のDP2も控えていることで、今後への期待を込めた1票もあったに違いない。

 2位のキヤノンPowerShot G10と、3位のリコーGX200の差はわずか1票というきわどいもの。ほぼ同率の2位と考えてよいだろう。ともにマニュアル操作に注力したマニア向けモデルであり、読者の嗜好が強くうかがえる機種だ。

 こちらも僅差で4位に甘んじたのが、パナソニックのLUMIX DMC-LX3。画素数を抑えた新センサーや、F2のズームレンズで話題をさらったモデルだ。

 5位と6位には、カシオのハイスピードシリーズの2機種がランクインした。民生用では不可能だった連写やハイスピードムービーが受け、中でも動画投稿サイトでのEX-F1の活躍ぶりは記憶に新しいところ。デジタルカメラの新たな可能性を見せた2台だ。

 7位は富士フイルムのFinePix F100fd。FinePix F系の集大成ともいえる豪華な装備と特徴あるボディデザインが話題を呼んだ。

 8位にランクインしたのは、GPSを本体に内蔵したニコンのCOOLPIX P6000。GPSや無線接続に力を入れるニコンの力作であるが、ダイヤカットのローレットや外付けファインダーのNikonロゴなど、懐古趣味的なテイストにひかれた人もいるのでは。

 9位はリコーのR10。本部門で2機種が圏内に入ったメーカーは、カシオとリコーだけ。10位はペンタックスの薄型防水モデル、Optio W60がランクインした。次点はオリンパスμ1030SWとなっている。


6位:カシオHIGH SPEED EXILIM EX-FH20 7位:富士フイルムFinePix F100fd

8位:ニコンCOOLPIX P6000 9位:リコーR10 10位:ペンタックスOptio W60

●全機種の得票数・構成比

※得票数順


DP1(2,421票・30.9%)、PowerShot G10(1,761票・22.5%)、GX200(1,760票・22.5%)、LUMIX DMC-LX3(1,748票・22.3%)、EXILIM PRO EX-F1(1,251票・16.0%)、EXILIM EX-FH20(880票・11.2%)、FinePix F100fd(766票・9.8%)、COOLPIX P6000(735票・9.4%)、R10(652票・8.3%)、Optio W60(500票・6.4%)、μ1030SW(482票・6.2%)、R8(375票・4.8%)、IXY DIGITAL 920 IS(334票・4.3%)、PowerShot SX1 IS(333票・4.3%)、D-LUX 4(289票・3.7%)、LUMIX DMC-FX37(288票・3.7%)、サイバーショットDSC-T700(228票・2.9%)、FinePix S100 FS(226票・2.9%)、IXY DIGITAL 3000 IS(186票・2.4%)、サイバーショットDSC-W300(179票・2.3%)、LUMIX DMC-TZ5(167票・2.1%)、μ1050SW(159票・2.0%)、LUMIX DMC-FX35(151票・1.9%)、LUMIX DMC-FZ28(146票・1.9%)、CAMEDIA SP-570UZ(123票・1.6%)、サイバーショットDSC-T77(123票・1.6%)、PowerShot SX10 IS(117票・1.5%)、μ850SW(100票・1.3%)、COOLPIX P80(96票・1.2%)、COOLPIX S600(93 票・1.2%)、サイバーショットDSC-W170(88票・1.1%)、C-LUX 3(84票・1.1%)、CAMEDIA SP-565UZ(82票・1.0%)、サイバーショットDSC-H50(82票・1.0%)、FinePix Z250fd(81票・1.0%)、LUMIX DMC-FX500(73票・0.9%)、IXY DIGITAL 25 IS(69票・0.9%)、COOLPIX S60(66票・0.8%)、μ1060(62票・0.8%)、LUMIX DMC-FX150(62票・0.8%)、LUMIX DMC-LZ10(59票・0.8%)、EXILIM ZOOM EX-Z300(57票・0.7%)、IXY DIGITAL 20 IS(57票・0.7%)、サイバーショットDSC-T300(57票・0.7%)、FinePix F60fd(56票・0.7%)、COOLPIX S710(47票・0.6%)、PowerShot SX110 IS(42票・0.5%)、Optio A40(42票・0.5%)、IXY DIGITAL 95 IS(35票・0.4%)、PowerShot A590 IS(34票・0.4%)、IXY DIGITAL 820 IS(32票・0.4%)、PowerShot E1(32票・0.4%)、COOLPIX P60(31票・0.4%)、EXILIM ZOOM EX-Z200(30票・0.4%)、COOLPIX S610(30票・0.4%)、サイバーショットDSC-H10(29票・0.4%)、μ1020(28票・0.4%)、FinePix Z200fd(28票・0.4%)、EXILIM CARD EX-S10(25票・0.3%)、FinePix S8100fd(25票・0.3%)、Optio M60(24票・0.3%)、Optio E60(23票・0.3%)、PowerShot A1000 IS(19票・0.2%)、Optio E50(19票・0.2%)、EXILIM ZOOM EX-Z80(16票・0.2%)、Optio M50(15票・0.2%)、サイバーショットDSC-W110(14票・0.2%)、COOLPIX S52(14票・0.2%)、サイバーショットDSC-W120(13票・0.2%)、COOLPIX S52c(13票・0.2%)、PowerShot A2000 IS(12票・0.2%)、COOLPIX S210(12票・0.2%)、COOLPIX S610c(11票・0.1%)、COOLPIX S550(10票・0.1%)、Optio V20(10票・0.1%)、LUMIX DMC-FS3(9票・0.1%)、COOLPIX S560(8票・0.1%)、CAMEDIA FE-320(7票・0.1%)、CAMEDIA FE-370(7票・0.1%)、EXILIM ZOOM EX-Z250(7票・0.1%)、LUMIX DMC-FS20(7票・0.1%)、FinePix Z20fd(7票・0.1%)、PowerShot A470(6票・0.1%)、COOLPIX S520(6票・0.1%)、CAMEDIA FE-350 Wide(5票・0.1%)、CAMEDIA FE-330(5票・0.1%)、COOLPIX L16(5票・0.1%)、FinePix J15fd(5票・0.1%)、CAMEDIA FE-360(4票・0.1%)、EXILIM ZOOM EX-Z100(4票・0.1%)、EXLIM ZOOM EX-Z85(4票・0.1%)、FinePix J10(4票・0.1%)、R50(4票・0.1%)、LUMIX DMC-LS80(3票・0.0%)、PowerShot A580 IS(2票・0.0%)、FinePix J50(1票・0.0%)、CAMEDIA FE-310(1票・0.0%)、COOLPIX L18(0票・0.0%)


関連記事
【年末特別企画】2007デジタルカメラ人気投票――結果発表(2007/12/27)
2006年デジタルカメラ人気投票――結果発表(2006/12/27)
2005年デジタルカメラ人気投票結果発表(2005/12/27)



編集部

2008/12/25 00:33
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.