ソニーは、「サイバーショットDSC-W630」、「サイバーショットDSC-W610」を2月3日に発売する。価格はいずれもオープンプライス。
いずれも撮像素子にCCDセンサーを採用するモデル。360度撮影に対応した「スイングパノラマ」を利用できる。
■DSC-W630
有効1,610万画素の1/2.3型CCDセンサー、25-125mm相当の5倍ズームレンズを採用するモデル。店頭予想価格は1万7,000円前後の見込み。
 |  |
DSC-W630(バイオレット) | DSC-W630(ブラック) |
 |  |
DSC-W630(ピンク) |
光学手ブレ補正機構を搭載。動画撮影時のアクティブモードも利用できる。ポップカラーやパートカラーなどの効果を利用できる「ピクチャーエフェクト」を搭載した。
■DSC-W610
有効1,410万画素の1/2.3型CCDセンサー、26-105mm相当の4倍ズームレンズを採用するモデル。店頭予想価格は1万3,000円前後の見込み。
 |  |
DSC-W610(シルバー) |
光学式手ブレ補正、ピクチャーエフェクトの機能を省略した。動画記録は最大640×480ピクセル。
製品名 | DSC-W630 | DSC-W610 |
撮像素子 | 1/2.3型有効1,610万画素CCD | 1/2.3型有効1,410万画素 |
レンズ(35mm判換算) | 25-125mm相当F2.6-6.3 | 26-105mm相当F2.8-5.9 |
手ブレ補正 | 光学式 | ― |
感度 | ISO80-3200 |
シャッター速度 | 2-1/1,600秒 | 1-1/1,600秒 |
液晶モニター | 2.7型23万ドット |
記録メディア | メモリースティックデュオ、SDXC/SDHC/SDメモリーカード |
動画記録 | 1,280×720ピクセル/30fpsなど | 640×480ピクセル/30fpsなど |
バッテリー | リチウムイオンバッテリーパック |
撮影可能枚数 | 約220枚 | 約250枚 |
外形寸法 | 91×52.2×19.1mm | 92.9×52.4×19.3mm |
質量(撮影時) | 約116g | 約113g |