最新ニュース
カシオ EXILIM CARD EX-S500【第1回】
まずは薄型ボディと軽快さに感動
Reported by 本誌:折本 幸治
バックナンバー
EXILIM CARDの最新モデル「EX-S500」を使ってみよう考えたのは、ブログやSNSなどに掲載するちょっとした写真を撮るためだ。この手の写真はクオリティよりも説明や証拠の意味合いが強く、常時携帯するのが苦にならないコンパクト機が似合う。さらに今回から増感機能の「Anti Shake DSP」が加わり、カメラ不精な私でも「あの時撮っておけば」と後悔することがなくなるのでは、と踏んだからだ。
ならば同じくISO1600まで増感できる「FinePix F10」、「FinePix Z1」、「μ 800 DIGITAL」でも構わないわけだが、EX-S500をチョイスした理由は単純。お気に入りのR-D1と、記録メディアを共用できるからだ。つまり、使い始めるまでは「日常の出来事をSDメモリーカードにいっぱい撮れればいいや」という程度の考えで、カメラという趣味性の高い道具の選択理由としては、少々不遜だったかもしれない。しかし実物のEX-S500を改めて触った瞬間、その考えを改めた。
というのも、とにかく薄くて小さい上、デザインも良い。発表時に一度「マイスターグレイ」を見ているはずだが、チョイスした「ラテンオレンジ」が強烈に格好良い。また、この薄いボディに沈胴レンズが入っていると思うだけでそそられるし、表面の強い光沢にはたっぷりとした塗装の厚さも感じる。私の場合、カメラに愛着が持てるかどうかは、金属とゴムの触りごごちで決まる。EX-S500は愛着を持つに十分な触感を味わえた。
三脚穴やストラップ取り付け部などもしっかり造りこまれている印象。テーパーの付いたシャッターボタン周りのデザインも、撫でさすりたくなるほどイカしてる。当初、あまり重視していなかった質感やデザインだったが、これはうれしい誤算というか認識不足だった。
薄いボディから不思議なほど伸びる沈胴レンズ
付属のクレードル経由で充電、PC接続、AV出力が可能
気になる高感度撮影だが、画質設定メニューの「ISO感度」を開くと、オートとISO50/100/200/400しか選択できない。ISO400以上にするには3通りの方法があり、1)撮影設定メニューの「ブレ軽減」を「入」にする、2)ベストショットセレクタの「ブレ軽減」を選択、3)同「高感度」を選択となっている。メニューから選ぶ「ブレ軽減」はISO800相当まで、ベストショットセレクタの「ブレ軽減」と「高感度」はISO1600相当まで上昇する。
まずはブレ軽減をONにして、軽く使ってみた。確かに、日陰、曇り、屋内などの暗いシーンだとISO800までガシガシと上がる。一部の機種を除き、最近の多くのコンパクトデジタルカメラにおけるISOオート設定の場合、かなり暗くてもISO200やISO100までしか上がらないのが普通だ。事実上ピーカンで順光以外では、ストロボをONにする、またはメニューに降りてISO400に固定するなどの操作が強いられる。それがEX-S500だと、ほとんど何も考えずにシャッターを押せるのは軽快だ。
もっとも、ISO800ともなるとカラーノイズや輪郭のボロつきが目立つようになる。さらに、ISO1600だと写真を撮ったのかノイズを撮ったのかわからないほど。それでも、躊躇することなく何でも撮れるのはありがたい。リサイズすればノイズもそれほど見えなくなるので、私のSNS用ならこれで十分だ。
あと、EXILIM CARDらしく起動が速い。電源ONから撮影可能までの時間は1秒弱。こう書くとたいしたことはないが、沈胴レンズのためかテンポ良く感じる。それだけに、AF動作時間が少々気にかかるが、EX-S500にはパンフォーカス設定もあるので試してみたい。
というわけで、高感度といい、起動の速さといい、目論見どおりスナップに好適のEX-S500。これからしばらく日常記録用カメラとして、どれだけ撮影シーンを増やせるか挑戦したい。
※作例のリンク先は、撮影画像をコピー後、リネームしたものです
※キャプションは記録解像度(ピクセル)/露出時間/レンズF値/露出補正値/ISO感度/コントラスト/35mm判換算の焦点距離(mm)です。
2,560×1,920 / 1/60秒 / 3.6 / -0.67 / 200 / +2 / オート /66
2,560×1,920 / 1/80秒 / 3.6 / -0.33 / 100 / +2 / オート / 66
2,560×1,920 / 1/160秒 / 3.3 / 0 / 100 / +2 / オート / 55
2,560×1,920 / 1/20秒 / 2.7 / -0.33 / 800 / 0 / オート / 38
カシオ
http://www.casio.co.jp/
製品情報
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_s500/
・
【河田一規のデジカメナビ】カシオ EXILIM EX-S500(2005/07/06)
・
カシオ、高感度撮影に対応した「EXILIM CARD EX-S500」(2005/06/09)
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.