|  |  | 
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
| 記録メディア転送速度テスト【
SDメモリーカード編 】 
 
 
トランセンド S2GSD150(2GB)
 
 |   
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
| 
 
※SDメモリーカードの転送速度を編集部で簡易に計測して掲載するコーナーです。| 
 |  | S2GSD150 |  
 ※掲載した結果はテストした個体によるもので、市場におけるすべての製品の性能を保証するものではありません。
 
 トランセンドジャパンの「S2GSD150」は、容量2GBのSDメモリーカード。8月下旬発売の松下電器製「PRO HIGH SPEED」と同容量だが、転送速度としてPRO HIGH SPEEDの20MB/secに対し、22.5MB/secを謳っている。店頭予想価格は36,800円前後。松下電器とほぼ同額と見られる。保証期間は5年。
 
 ■ ニコンD50による書き込みテスト 
 圧縮RAWデータ(ファイルサイズ約4MB)を20コマ連写し、1コマ目のシャッターが落ちてから、20コマ目のシャッターが落ちるまでの時間を計測。計測は5回行ない、その平均を掲載している。人的要因が大きいため、結果はおおよその目安程度としてほしい。
レンズはAF-S DXズームニッコール ED 18-55mm F3.5-5.6Gを使用し、レンズキャップを閉めたまま撮影。フォーカスはマニュアル。
露出はマニュアルモードでF5.6、1/2,000秒に固定。
今回計測したS2GSD150(2GB)以外は、過去に同条件で測定した値。
 
ニコンD50での計測結果(秒)
|  | 発売元 | 平均所要時間 |  
| Extreme III(1GB) | サンディスク | 18秒7 |  
| Gold Flash(2GB) | ハンザテック | 18秒7 |  
| RSDC(1GB) | バッファロー | 18秒8 |  
| S2GSD150(2GB) | トランセンド | 19秒0 |  
| DNF-SD2GBH150(2GB) | エバーグリーン | 19秒1 |  
| Gold Flash(512MB) | ハンザテック | 19秒1 |  
| PRO HIGH SPEED(512MB) | 松下電器 | 19秒2 |  
 ■ PCカードアダプタ経由でのテスト 
 HDBENCH Ver.3.30のDISK測定を使用。5回測定し、HDBENCHが割り出したRead、Write、Copyにおける1秒間の各転送バイト(KByte/秒)を平均して記載。
テスト環境はWindows XP Professional、Pentium 1.13GHz、メモリ1GBのノートPC。
PCカードアダプタには32bit CardBus対応の松下電器製「BN-SDDAP3」を使用。
 
各カードの転送速度(KByte/s)
|  | 発売元 | Read | Write | FileCopy |  
| Extreme III(1GB) | サンディスク | 22,480 | 15,517 | 835 |  
| PRO HIGH SPEED(512MB) | 松下電器 | 20,838 | 11,711 | 1,436 |  
| DNF-SD2GBH150(2GB) | エバーグリーン | 20,471 | 8,818 | 890 |  
| S2GSD150(2GB) | トランセンド | 19,780 | 8,964 | 920 |  
| Gold Flash(2GB) | ハンザテック | 11,628 | 6,107 | 394 |  
| Gold Flash(512MB) | ハンザテック | 7,486 | 5,317 | 649 |  
| RSDC(1GB) | バッファロー | 7,479 | 5,474 | 537 |  
 ■ 結果同じく2GBのエバーグリーン(上海問屋)「DNF-SD2GBH150」とほぼ同じ結果になった。公称値に届かなかったものの、書き込み速度はDNF-SD2GBH150よりわずかに速い。いずれにせよ、高速カードが当たり前の2GBにおいて、十分な成績を収めた。ただし、サンプルカードは厚みがあるようで、D50のスロットに入れるとUltra II(ニコンブランドOEM品)に比べて少々取り出しにく感じた。EXILIM CARD EX-S500、IXY DIGITAL 55など、いくつか試した他機種のスロットでも同様だった。とはいえ実用上問題はなく、個人的にはイジェクト時にカードが跳ね飛ぶよりはましだと考える。 
 ■ URL
 トランセンド
 http://www.transcend.co.jp/
 ニュースリリース
 http://www.transcend.co.jp/Press/index.asp?LangNo=17&axn=Detail&PrsNo=196
 記録メディア転送速度テストバックナンバー
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest_backnumber/
 
 ■ 関連記事
 ・ トランセンド、22.5MB/secの2GB SDメモリーカード(2005/08/03)
 
 
 ( 本誌:折本 幸治 )
 2005/08/11 16:45
 
  
 
| 
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
 ・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
 
 |  
 |  |   |  
 
  
 
  
 
  
 
  
 |  |