デジカメ Watch

写真で見る 富士フイルム「FinePix S5 Pro」

Reported by 本誌:武石 修

装着したレンズはAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5 G (IF)
 富士フイルムが31日に発売する「FinePix S5 Pro」を借りることができたので外観写真とメニュー画面を掲載する。加えてS5 Proのベースになったと推察されるニコン「D200」との比較も写真でお伝えする。

 D200との大きな違いは撮像素子で、有効画素数1,234万画素のスーパーCCDハニカムSR Proを採用している。また、最長30秒までの制限付きながらカラーでのライブビューを実現した。

 ボディを一目みると、D200では赤色だったグリップ部分のゴムが黒になった点に気づく。そのためが、D200より少し落ち着いた感じを受けた。早速S5 Proをホールドしてみると、ボディはD200そのものという印象。グリップに巻かれたゴムは、感触もD200と同じで滑りにくい。ボディ表面の仕上げもD200同様だ。

 背面を見ると、左側ボタンのアイコン表示がD200と異なっており、D200でベージュ色だったアイコンの色が白になり見やすくなった。また、機能の割り付けが若干異なっている。そのほほかのボタンや、スイッチのレイアウトはD200と変わっていない。

 ファインダーの視野率、倍率、アイポイントはD200と同様。実際に覗いてみると見え方でD200との違いは見つけられなかった。シャッターボタンの感触もD200とほとんど同じ。シャッター音もよく似ている。

 一方、メニューやセットアップの画面はD200と別物になっており、メニューのグラフィックは、富士フイルムのコンパクトデジタルカメラを思わせるデザインだ。


外観




ニコンFマウントを採用 ミラーアップしたところ

マウント左下にFマウントのロゴをプリント マウント右下には、スーパーCCDハニカムのプレート

ボディ前面右側。マウントの横には、プレビューボタン(上)とファンクションボタン(下)を配置 前面右側。上から、フラッシュポップアップボタン、フラッシュシンクロモードボタン、10ピンターミナル、レンズ取り外しボタン、フォーカスモードレバー

ペンタプリズム部のロゴ。D200と同様に彫り込みになっている ボディ前面の機種名ロゴはプリント

ストラップ取り付け部は三角環方式 内蔵ストロボをポップアップさせたところ

背面左上。オートブラケティングボタン(左)と削除ボタン 背面右上。左から視度調節ダイヤル、測光モードダイヤルおよびAE-L/AF-Lボタン、AF動作ボタン、メインコマンドダイヤル

背面左下。上から再生ボタン、メニュー/OKボタン、表示/BACKボタン、セットアップボタン、フェイスズームイン/ヘルプボタン 背面右下。上からマルチセレクターおよびフォーカスエリアロックレバー、アクセスランプ、AFエリアモードセレクトダイヤル、スロットカバー開閉つまみ

ファインダー 接眼目当てを外したところ

S5 Proのファインダー。見え方はD200のファインダーとほとんど同じ こちらはD200のファインダー

シャッターボタン周り。シャッターボタンと同軸に電源スイッチを備え、イルミネーターのON/OFFも兼ねる 上面左側には、クオリティボタン、ホワイトバランスボタン、ISO感度ボタンを配置。下にはレリーズモードダイヤルを備える

表示パネル ホットシュー

メモリカードスロット。D200と同様にCFを採用する 本体左側面。最上部にシンクロターミナルを配置。ゴムカバー内には映像出力、電源、USBの各端子を備える

D200同様にLCDカバーが付属する 左から、S5 Pro付属のLCDカバーとD200付属のLCDカバー

バッテリー室。D200などが採用しているニコン製の「EN-EL3e」は使用できない

左から、S5 Pro付属のバッテリー「NP-150」とD200付属の「EN-EL3e」。外観はほとんど同じ バッテリー底面。定格も同一。EN-EL3eには、ニコンのホログラムシールが貼りつけてある

S5 Proに満充電のEN-EL3eをセットしたところ。バッテリー交換を意味する表示が出る そのまましばらくすると、表示パネルは点灯するが、操作しようとするとバッテリーアイコンが点滅して操作できない

付属のボディキャップは富士フイルムのロゴ入り 付属のストラップ。「FinePix」とだけあり、機種名の刺繍は無い

付属の接眼目当て(上)、アイピースカバー(左下)、ホットシューカバー(右下) それぞれニコン製でDK-21、DK-5、BS-1となっている

取扱説明書 パッケージ

レンズ装着例


AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5 G (IF)

AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F2.5-5.6 G (IF)

30mm F1.4 EX DC HSM

D200(右)との比較


ボタン配置や形状などは同じ 背面左側のボタンの割り当てが異なる。S5 Proではボタンの文字が白になった

左側面 右側面

上面。特に違いを見つけることはできない ボディ底面。三脚穴周りのゴムも同じ素材と思われる

外観上の最も大きな違いが背面左側のボタン。D200ではマルチセレクターの中央に決定を割り当てていたが、S5 Proはメニューボタンに割り付けている。また、D200のENTERだったボタンには、フェイスズームイン機能を割り当てた カードスロット。特に違いはない

内蔵ストロボ ストラップを取り付ける三角環。D200はニコンのロゴ入りだが、S5 Proの方にはロゴは入っていない

D200でデザインのアクセントになっていたグリップの赤いゴムは黒になり、目立たなくなった グリップに巻いてあるゴムの表面仕上げなども、ほとんど両機種で違いは無い

ライブ画像表示


マニュアルモードに設定した上で、フェイスズームインボタンを長押しするとライブ画像表示モードに入れる

モノクロ表示。表示されているバーは、画面の明るさを調節するためのグラフ 拡大表示も可能

カラーのライブ表示もできる。白黒、カラーともに時間は30秒までとなっている ライブ画像表示では、画面右上に30秒のカウントが表示される

メニュー

 S5 Proのメニューは、本体背面の「MENU/OK」ボタンから設定する「撮影メニュー」と、おなじく背面の「SETUP」ボタンから設定する「セットアップ」に分かれており、メニューボタンから全ての設定にアクセスできるD200とは異なっている。


撮影メニュー1 同2

同3

フィルムシミュレーション設定 メニュー画面でヘルプアイコンが出ている時にヘルプボタンを押すことで機能説明が表示される

フィルムシミュレーションでは各モードごとにパラメーターの微調整もできる。これはカラーの微調整 トーン微調整

シャープネス微調整 フィルムシミュレーションをSTANDARD以外に設定すると、撮影メニューのカラー設定などは行なえなくなる

ダイナミックレンジ設定 ダイナミックレンジは、100~400%まで設定可能。カメラが自動的に判断するオートも選択できる

カラー トーン

シャープネス 色空間

感度はISO100~3200の間で設定できる

ホワイトバランス

カスタムホワイトバランスは、5つまでプリセットできる

ホワイトバランスの微調整は、カスタムプリセットとそれ以外を別々に調整できる

記録時の画像形式設定 画像サイズの設定

多重露出は最大7枚まで対応

ノイズリダクション設定 ノイズリダクションの説明

セットアップメニュー


セットアップメニュー1 セットアップメニュー2

撮影 表示

画像回転 AF

AF 露出

露出 フラッシュ・ブラケット

フラッシュ・ブラケット ボタン操作

ボタン操作 拡張

メンテナンス 時間・言語

システム システム

バーコードとGPSの設定 低速連続撮影時のコマ速設定

セルフタイマーは2/5/10/20秒から選択できる ファインダーの格子線表示を選択できる

フォーカスエリアフレームの設定 グループダイナミックAF設定

AFロックオンの強度選択

AFロックオン設定の説明

低速限界設定 低速限界設定の説明

中央部重点測光時の測光範囲も選択できる 基準露出レベルの変更も可能

ファンクションボタンの割り当ての選択

暗証番号により、設定変更を防ぐファンクションロックの設定 ロックする機能を個別に選択することもできる


暗証番号の設定画面

コマンドダイヤル設定 非CPUレンズ使用時に焦点距離と絞りを入力することで、RGBマルチパターン測光が利用できる

ニコン製バッテリーパックMD-D200の電池設定 MB-D200のボタン設定

バッテリーの容量や劣化度を表示できる シャッター動作回数と交換回数も表示できる

システム設定

再生画面


再生画面 9枚表示も可能

ヒストグラム表示 ヒストグラムはRGB別の表示も可能だが、RGB全てを一度に表示することはできない

再生メニュー 液晶モニターの明るさを調節できる

撮影画像のトリミングも可能 再生中にマルチセレクターの中央を押すことで液晶モニターがより明るくなる

D200のメニュー画面


左側にタブがある。背景は暗い色で、文字が白になっている

D200には設定をプリセットできるカスタム切り替え機能がある カスタム切り替え機能は名前を付けて保存が可能

画像真正性検証機能は今のところS5 Proには搭載されていない 最近設定した項目の履歴が出るのもS5 Proに無い機能


URL
  富士フイルム
  http://www.nikon.co.jp/
  製品情報
  http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs5pro/
  レンズ交換式デジタルカメラ機種別記事リンク集(FinePix S5 Pro)
  http://dc.watch.impress.co.jp/static/link/dslr.htm#s5pro



本誌:武石 修

2007/01/26 00:32
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.