|
|
|
|
|
|
【実写速報】エプソン R-D1s
|
|
~クイックビューなどを搭載してリニューアル
|
Reported by
編集部
|
|
|
|
|
※編集部に届いた新製品の外観と仕様などとともに、編集部の撮影による実写画像をいち早く掲載するコーナーです。
■ 外観
|
|
|
COLOR-SKOPAR 35mm F2.5を装着したところ(以下同)
|
|
|
メモリーカード室
|
バッテリー室
|
|
付属の充電器およびバッテリー
|
■ 主な仕様
撮像素子 |
APS-Cサイズ 有効610万画素CCD |
撮影画角 |
レンズ表記焦点距離の約1.53倍に相当 |
記録解像度 |
3,008×2,000/2,240×1,488ピクセル
|
記録形式 |
JPEG、RAW
|
レンズマウント |
EMマウント(M型互換マウント、コシナ製アダプタによりLマウントレンズも装着可)
|
ファインダー倍率 |
等倍
|
視野枠 |
28/35/50mm対応ブライトフレーム切り替え式、パララックス自動補正機能
|
ブライトフレーム視野率 |
約85%(2m時)
|
距離計連動範囲 |
70cm~∞
|
ISO感度 |
ISO200/400/800/1600 |
記録メディア |
SDメモリーカード |
最大シンクロ速度 |
1/125秒 |
撮影モード |
絞り優先AE、マニュアル |
シャッター速度 |
1~1/2,000秒、バルブ |
測光方式 |
中央重点平均 |
液晶モニター |
2型TFT、約23.5万画素 |
バッテリ |
リチウムイオン充電池 |
撮影可能枚数 |
約360枚 |
本体サイズ |
142×39.5×88.5mm(幅×奥行き×高さ) |
重量 |
約560g(本体のみ) |
■ 定点作例
※作例のリンク先は撮影画像をコピーしたものです。
※作例の撮影モードはプログラムAEです。
※使用したレンズは、「フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 35mm F2.5」です。
※写真下の作例データは、記録解像度(ピクセル)/露出時間/絞り値/露出補正値/ISO感度/ホワイトバランスを表します。
|
|
3,008×2,000 / 1/588秒 / F5.6 / 1EV / ISO200 / WB:オート
|
3,008×2,000 / 1/724秒 / F5.6 / 0EV / ISO200 / WB:オート
|
|
|
3,008×2,000 / 1/2000秒 / F2.8 / 0EV / ISO200 / WB:オート
|
3,008×2,000 / 1/239秒 / F5.6 / 0EV / ISO200 / WB:オート
|
■ ISO感度作例
|
|
|
3,008×2,000 / 1/6秒 / F5.6 / -0.7EV / ISO200 / WB:オート
|
3,008×2,000 / 1/11秒 / F5.6 / -0.7EV / ISO400 / WB:オート
|
3,008×2,000 / 1/23秒 / F5.6 / -0.7EV / ISO800 / WB:オート
|
|
|
|
3,008×2,000 / 1/45秒 / F5.6 / -0.7EV / ISO1600 / WB:オート
|
|
|
■ URL
エプソン
http://www.epson.co.jp/
ニュースリリース
http://www.epson.jp/osirase/2006/060315.htm
製品情報
http://www.i-love-epson.co.jp/products/rd1s/
レンズ交換式デジタルカメラ(R-D1s)
http://dc.watch.impress.co.jp/static/link/dslr.htm#rd1s
2006/04/07 01:09
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
|
|
|
|
|
|