最新ニュース
オリンパスμ-mini DIGITAL【第5回】
コンパクト機の基本装備、シーンプログラムを試す
Reported by 編集部
バックナンバー
上下キーを上にするとシーンプログラム選択画面へ。そのまま上ボタンだけで各プログラムを選択できる
露出プログラムはオートだけのシンプルなμ-mini DIGITAL。手ブレ軽減のため「絞り優先AEがあれば」と思うことはあるものの、Exifに記された絞り値はF3.5とF10ばかり、しかもそのほとんどがF3.5という結果を考えると、たとえ絞り優先AEがあっても使い勝手に変化はなさそうだ。
しかし、μ-mini DIGITALにはプログラムオート以外に、13種類もの「シーンプログラム」が選択できる。せっかくなので、面白い効果が得られるものはないか調べてみた。
私の使い方で最も利用価値が高そうなのが「風景」。プログラムオートより絞ることがあり、若干コントラストと彩度も高くなる。少しだけ抜けが良く見えるが、変化はごくわずかで隠し味のように効いている。AFも作動するので、明るいときは「風景」のまま連続して撮影している。
次に使えそうなのが「夕日」。絞りがプログラムオートと同一、シャッター速度が速くなり少しアンダーになる傾向。ヒストグラムは全体的にシャドウ側にシフトするが、レッドのみハイライト側を残す色調になるため、高輝度部分が特に赤っぽくなる。夕景だとなかなか印象的だ。
「料理」も面白い。近距離でのストロボ光の青味を軽減するためだろうか、夕日と同様に若干赤くなる。撮影距離にもよるが、ストロボ使用時ならプログラムオートより自然な写真になる気がする。
雪の日に使ったのが「ビーチ&スノー」。露出をプラス補正をしつつ、プログラムオートよりも青味を抜いてくれる。露出補正ならプログラムオートでもできるが、色味の補正が効果的なので、雪景色を撮るにはオートより向いている。「ビーチ&スノー」に露出補正をかけることも可能だ。
少々期待外れだったのが「打ち上げ花火」。AF動作がないことから、スナップ用に常用しようと考えていたからだ。しかし撮影結果は、パンフォーカスというより、ピントが微妙にあってないという残念なもの。露出はアンダーになり、ストロボは強制OFFとなる。なお、2005年12月発売の上級機のμ-40 DIGITALから「打ち上げ花火」は姿を消している。
以上、試したものはどれも「なるほど」と思わせる工夫が感じられ、シーンプログラムも調べると結構面白い。なお、プログラムオートからシーンプログラムに変えてもISO感度設定は引き継がれ、「ISO感度オート」時の増感アルゴリズムもプログラムオートと同様、ISO64からほとんど増感しない。前回と同じ愚痴になるが、少しでも暗ければ「素直にストロボを使え」ということなのだろう。
※作例のリンク先は、撮影した画像データをそのままコピーし、リネームしたものです。クリックすると撮影した画像が別ウィンドウで表示されます。
プログラムオート
風景
夕日
花火
プログラムオート
料理
■
URL
オリンパス
http://www.olympus.co.jp/
製品情報
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/mjuminid/
( 編集部 )
2005/01/14 00:39
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.