パナソニック、F2.2レンズとタッチ液晶搭載の「LUMIX DMC-FX70」

〜AVCHD Lite記録と動画タッチフォーカスにも対応

LUMIX DMC-FX70(エッセンシャルピンク)

 パナソニックは、コンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-FX70」を6月18日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は3万5,000円前後の見込み。カラーはエッセンシャルピンク、フローラルブルー、リュクスゴールド、プレシャスシルバー、エスプリブラック。

 タッチパネル式液晶モニターを搭載するコンパクトデジタルカメラ。静止画のタッチフォーカスおよびタッチシャッターに加え、動画撮影時のタッチフォーカスにも対応した。前機種の「LUMIX DMC-FX66」も販売は継続する。

 レンズに35mm換算の焦点距離24〜120mm相当、開放F2.2〜5.9の5倍ズーム「LEICA DC VARIO-SUMMICRON」を採用。DMC-FX66は25〜125mm相当、開放F2.8〜5.9の5倍ズーム「LEICA DC VARIO-ELMARIT」を搭載していた。LEICA DC VARIO-SUMMICRONは、同社のコンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-LX3」などのハイエンド機種が採用するレンズ銘。

 撮像素子は1/2.33型有効1,410万画素のCCD。感度はISO80〜1600(高感度モード時ISO1600〜6400)。画像処理エンジンはヴィーナスエンジンHD2を採用し、超解像技術を利用できる。

 背面に3型タッチパネル式液晶モニターを搭載。静止画撮影時のタッチフォーカス、タッチシャッターおよび、動画撮影時のタッチフォーカスに対応する。レスポンスはレンズ交換式デジタルカメラ「LUMIX DMC-G2」のものと同等としている。

 タッチパネルの採用に伴いカーソルキーなどを廃し、背面には撮影/再生切り替えスイッチ、MODEボタン、MENUボタンのみを残した。上面には電源スイッチ、ズームレバー、シャッターボタン、動画ボタンを備える。


エッセンシャルピンク

 動画記録は最大1,280×720ピクセルのAVCHD Liteに対応。動画記録時も歪曲収差などの補正を行ない、歪みを抑えた撮影ができる。記録フォーマットはMotion JPEGも選択可能。DMC-FX66は最大1,280×720ピクセル/30fpsのMotion JPEGだった。動画の分割や静止画切り出しにも対応する。

 シーン認識機能の「おまかせiAモード」には、被写体ブレの軽減をはかる「ブレピタモード」を新搭載。従来の動き認識と連動し、出力感度の増幅を行なう「コントラスト補正」と、より暗いシーンで動きを認識した場合には「画素混合」も行ない、シャッタースピードを約3段分速めることができるとしている。

 画素混合は画素の掛け合わせにより約3倍の明るさを実現するとし、同時に超解像技術の応用で解像感も高まるという。なお、撮影時に画素混合が適用されると、記録画素数は14Mから3Mとなる。ブレピタモードの利用はオン/オフが可能で、暗所など、画素数より被写体ブレの低減を重視するようなシーンに適する。

 肌の色や透明感を調整できる撮影モード「コスメティックモード」および、より記憶色に近い色彩表現を実現するというカラーモード「ハッピーカラー」もDMC-FX66から継承した。

 液晶モニターは3型23万ドットのタッチパネル式。タッチペンが付属する。

 記録メディアはSDXC/SDHC/SDメモリーカード。約40MBの内蔵メモリーも備える。CIPA準拠の撮影可能コマ数は約360コマ。

 本体サイズは102.5×22.8×55mm(幅×奥行き×高さ)。重量は本体のみ約144g、撮影時約165g。

フローラルブルー
リュクスゴールド
プレシャスシルバー
エスプリブラック


(本誌:鈴木誠)

2010/6/1 16:27