週刊アンケート

“自分撮りモニター”は必要?

デジカメ写真をテレビで見る?

 デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の環境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。


被写体側にチルト式モニターが向けられる“自分撮りモニター”機構は必要だと思いますか?

その理由は?(任意・自由回答)

投票締切:2013年5月20日12時

結果発表:2013年5月21日(本コーナーにおいて)

投票は1人1回に限らせていただきます。

【前回の質問】デジタルカメラの撮影画像をテレビに映して見ますか?

選択項目投票数比率
見ない
57664.9%
見る
31235.1%
合計888100.0%


お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。

見る

  • 旅行などで撮った画像をCDに焼き、昔家族全員でアルバムを眺めたように、テレビに映して見る。これは楽しい!
  • ポスターサイズのプリントなどできないが50インチのTVなら大きくできる。(横位置なら満足、縦なら小さすぎる)また解像度もフルハイビジョンなら我慢できる。(720pでは荒すぎる) スライドなら60インチ(4:3)程度で見ていたのでできればテレビ(16:9)は72インチは欲しいところだが。
  • PCモニターのSPEC不足による隠れた描写を再現できる。まるで映像の世界です。カメラの評価基準がひっくり返ります。
  • PCのモニターよりも大きく見たいとき。
  • 高齢で目の悪くなった親に見せるときに便利だから。逆にそれ以外のときは使ったことありません。
  • HDMIケーブルをつなぐだけで、PC以上に綺麗な写真が大きく見られ、リビングで家族でも鑑賞できる。
  • 旅行写真が多いので、家族で大画面で見たほうが楽しいから。
  • テレビが大きいから。
  • 旅行や遊びの画像を家族や仲間内で見る時は大画面の方がいいから。それに大抵の場合、動画も撮っているのでどっちみちテレビは使いますし。
  • 家族みんなでみるときは便利! スライドショーで動画も再生される機種が最適。
  • 大画面で見ると迫力が違う。せっかくHDMI端子がカメラについてるんだし。
  • 親戚の家などで再生。
  • 大画面で見る写真はインパクトがすごい。A3ノビ印刷しなくなった。
  • テレビにSDカードスロットがあるのと、大画面で見たいから。
  • AppleTV経由で簡単に見られるので、家族で見るときにテレビで見ます。
  • 家族で見るのにプリントするの面倒だから。インク代もかからないし。
  • 表示の大きさと感動は比例する。
  • 家族に写真を見てもらいたいがリビングから動こうとしないので、仕方ないのでパソコンのある部屋ではなく、テレビのあるリビングで見ることになるため。
  • まずは撮った画像を大画面で見ながら選抜、削除。そしていい写真のみテレビのHDに取り込んで、音楽を聞きながら鑑賞するのが最近のお気に入りです。
  • ヌード撮影会の成果を、かみさんが寝てから、こっそり見ています。
  • その日撮った写真を家族で見ますね! HDMIで繋げば高画質! 一眼レフの動画なんかは、キレイとみんな喜んでくれるので嬉しいですね!
  • 親戚が集まった時くらいですが、皆でワイワイ見るのにはタブレットよりテレビが良いと思います。
  • ほとんど印刷しないので、普段はリビングの大画面テレビで家族で見ます。画像サイズも16:9で撮っています。
  • テレビがパソコンのサブディスプレイになっていて、たまには大きな画面で見たいから。
  • リサイズして、スライドショー用にグループでCD-Rに焼いています。
  • 孫の写真を祖父母に見せるときには使います。ふだんはめったに使いませんな。
  • PS3のSDスロットからのスライドショーで結構綺麗。50インチの大きさの印刷を試す気になるくらい。
  • 花火の動画を大迫力で再生したかったから。
  • 嫁と写真を撮るので、家に帰って直ぐに大画面で確認して楽しんでいます。
  • 撮ってきた写真を、家内と2人で大きな画面で見て、楽しめる。PCでは、覗き込む感じだが、TVだと鑑賞する感じになる。
  • でっかい画面がいい!!
  • 子供写真の特大フォトフレーム!
  • PCの解像度が低いし、画面が小さいので。
  • Apple TVを使って見ると操作しやすく、見る気になる。
  • 嫁は見せたがりなので。
  • PCに取り込んだ画像をDLNAで見ることは時々するが、デジカメをTVに直結して見ることはない。
  • パソコンで見ると、電源を入れて立ち上げて~、と時間がかかりすぎる。テレビは速い。
  • 動画も録る派なので、音声も含めHDMIケーブル1本で済むようになってから多用するようになりました。
  • PCの画面よりも紙よりも大きいサイズってのは魅力です。解像度もフルHDで十分です。まぁ、4Kを見たら意識は変わるんでしょうが。
  • 我が家はプラズマ大画面なので。ガンバレプラズマ!
  • SDスロットがあるTVに画像を切り替えながら写してゆくと雰囲気があって楽しい♪
  • 講師なので授業に活用します。ただしHDテレビではないので事実上VGA程度の画質になりますが、雰囲気が掴めればいいので。
  • このアンケートをみて、その手があったか! と思ったので、早速大画面で見まーす。
  • 大きくてきれい。写真の腕が上がった気がする。
  • テレビの大画面だとPCの小さな画面ではわからなかったピントのずれがよくわかる。ちなみに家のテレビは46インチです。
  • 帰省して親に写真を見せるとき、ノートPCにテレビをつないで見せる。
  • 家族みんなで見るにはテレビ画面が便利です。みんなの着座位置も決まっているし。
  • 祖父母に孫の成長記録を見せる時に利用。Lサイズプリントを渡すよりも大画面のテレビに映した方が喜ばれます。
  • 家族団欒に。
  • 写真データはPS3に保存して付属ソフトで閲覧している。
  • 旅先の相部屋民宿で、同室の方々との話題作りに。初対面でも話が弾むし、撮影スポットの情報交換にも役立つ。
  • 手持ちの映画を見るためにApple TVを買ったが、写真も見られることを知ってから活用してます。BGM付けてスライドショーで。撮った写真はどうせPCで管理してるものだし、それが手間なくリビングのテレビで見れるのはラクだし楽しい。1人で見るのもいいけど、みんなで見るとホント楽しい。新たな写真の楽しみ方のジャンルです。
  • 祖父母が遊びに来たときなどに大型フォトフレームとして使うときがある。
  • 自宅ではPS3のスライドショーで再生してます。出先ではスマホに入れてあるデータをテレビに出力します。
  • 旅行の時などホテルでみんなで観る。
  • 全紙プリントの確認のため、40インチ広色域テレビでみる事があります。昨今は広色域のテレビが無く大変残念です。
  • 動画といっしょに編集してHDムービーにしてみている。
  • 画像の詳細チェック用に使っています。機材がαでテレビがブラビアのため、ケーブル1本でつなげるので。
  • 自分だけ見たりレタッチするのならカラーマネジメントされたPCモニターを使用するが、家族や友人にみせる時は大画面の方が単純に喜ばれるから。また、その時にPCモニターでは気付かなかった発見があったりすることも。
  • デジタル写真をメディアのまま持ち寄ってみんなでワイワイと鑑賞するのにちょうどいい。
  • 出かけた先の借り部屋に設置されているTVのメモリーカードスロットが合致すれば、暇つぶしにコンデジの撮って出し写真を見る事がある。そしてひどい色に驚き、色々調整を試みるけれど、白ピークの色とガンマカーブだけは変えられず、不満が残る。それに縦位置ばかり撮るので苦笑です。
  • 画像を大きくし、離れた場所から構図の確認を行なう。
  • 50インチの大画面は楽しいよ。
  • 自宅ではやりませんが、里帰りの時は重宝しますね。ビデオ動画より、一枚一枚をじっくり鑑賞できるからでしょうか。
  • 直接ではないですが、動画と一緒に、作成したスライドショーをDVDに焼いて観ています。
  • 将来的に4K対応テレビなどで、等倍レベルで見たいと思っている。
  • スライドプロジェクター代わりにプロジェクターでも見る。子供の頃からスライドプロジェクターで写真を見ていたので、少し写真文化が違うのかもしれない。
  • プリントより早くて安価。
  • モニターと並べて見て、TVの色彩やコントラストのチェックを行なう。
  • Apple TVを使って音楽を聞く時、テレビにスライドショーとしてデジカメの写真を表示している。
  • 音楽を聴くときのBGVとして。
  • もはやプリントして見る方が少数派ではないかと思います。
  • 昨今、テレビ番組がつまらないので音楽と組み合わせてスライドショーを上映してる。
  • 家族みんなで集まった時など見やすい。でもアスペクト比はおかしくなるし、縦写真が見づらいので全く満足できない。
  • アンケートの主旨とは違うかもしれませんが、PCのディスプレイとしてTVを利用しているので、TVに映して見ています。
  • DLNAでNAS上の写真を簡単に呼び出せる。大画面で見ると子供が喜ぶ。

見ない

  • テレビを持っていません。逆に、HDDレコーダからの映像(放送)をPCモニターに出力しています。
  • PCでしか見ていないなぁ……。
  • 最終出力は透過じゃなくて反射だと思う。反射なら環境光の影響を受けるけど、透過だと環境光と無関係な明るさ・色温度なので、もしテレビで鑑賞するなら室内照明もきちんとした管理下におかないと何を見ているのだかわからなくなる。「記録写真(記念写真)」を「鑑賞」ではなく「検分」するならテレビもありでしょうけど。
  • テレビ持ってないというのが理由ではあるけど、うちのMacのモニターは30インチだし大きく見たいというのならモニターで十分。
  • 家にテレビ専用機がない。チューナー付きPCだけ。
  • PCのスライドやデジタルフォトフレームで気に入っている写真は流しているので、わざわざテレビに出力しなくてもいいかなぁと。
  • パソコンの画面で十分。
  • テレビは派手目な発色なので、色イメージが合わないから。
  • 写真には「タテ」がある(自分はタテのカットの方が多いので)。
  • 奥さんのアラが出てしまう……。
  • パソコンの方が便利だから。画素数多い、SDメディア差し替えなど。
  • PCがあるから。
  • 何でTV? 写真はプリントでしょう。
  • TVがHDMIをうまく認識してくれないので……。
  • 以前は撮った写真を家族で見るために写したこともあるが、最近はファイルサーバに入れて各自のPCやスマホで見てもらうほうが好評なのでもう見なくなった。そもそもHDMIで接続できる機種があまり無くて(ケーブルが付属しないし、買うと機種別で高価ということもある)、テレビでは画質が悪いということもある。
  • テレビは皆のものです。私ごときの自己満足のために占拠するなんて、ましてや「さぁ観なさい!」など言語道断。まぁそんな感じですね。
  • 解像感が変。
  • 見る以外の事ができない。
  • 一度見たらえらく表示まで時間がかかったから
  • 面倒だ。
  • テレビはテレビ、写真はパソコンで見る。
  • PCモニターの方が解像度が上だから。
  • HDMI対応のカメラ、テレビではあるが、テレビで見る余裕があるならPCで見て、レタッチに勤しむ。
  • 操作性が悪いから。
  • 需要がない。
  • あんまりそういう発想が……。昔ポータブルDVDとカメラをつないで、当時小さかったカメラの液晶モニターを補おうと考えたことがあったけど、調整してもアスペクト比が変わるのと、色味が合わないのでアイデア倒れに終わってしまった(関係ないか……)。
  • プリントするから。
  • タブレット端末で行なっているため。
  • PCで十分だと思いますが。
  • テレビに繋いでいる時、テレビが見られないためです。
  • 家族に旅行のビデオを見るぞと声を掛けると集まるが、旅行の写真を見るぞと言っても来てくれない。写真は、印刷しないと誰も見てくれないのです。
  • 一度見たことがあるのですが色もガンマも滅茶苦茶でした。
  • インターフェイスが面倒。AppleのAirPlayのような規格を日本のメーカーが共同で開発発展させていかなければ、いつまで経っても使わないと思います。
  • テレビ持ってない。2K、4Kのテレビが安くなれば、PCのモニターをそれに代える可能性はある。
  • ビデオは見るけど、写真は見ない。
  • 画像の整理保存をPCでやっているので。
  • 家族で見る時は紙焼きしてます。それ以外はPCで見てます。
  • 写真は紙に残すもの。
  • 昔のテレビなので解像度が低い。またAV出力コードを持ち歩くのが面倒。
  • 昔から思ってたけどそのニーズあるの?
  • 立体感がなくなり、貼り絵になるから。
  • 色が綺麗でなかったし解像度もない。一度家族に見せたらすぐに飽きてしまったので、「テレビで家族みんなで見る」というのはただの宣伝文句なんだなと思った。実際、興味のない人は写真自体を長く見るつもりがないので、テレビに写しても無駄と悟った。
  • 自宅のテレビは、14インチのブラウン管。デジカメのモニターのほうが綺麗で詳細。
  • 我が家のテレビは、フルハイビジョンじゃないので映しても綺麗じゃないと思います。
  • なぜテレビで見るか謎。パソコンで充分。
  • テレビに映すと、プリントと比べリアルさに欠ける。
  • TVって流れるから許せるけど、スチルはもっと精細に見たいです。
  • 基本的に自分ひとりで見るからPCで見ます。人に見せる時はタブレットかプリントしたものなので。
  • CFが入らない。
  • テレビよりPCのモニターの方が大きいから。
  • パソコンがEIZOのディスプレイだから。
  • RetinaディスプレイのiPadのほうがきめ細かく表示できるので。
  • 地デジ移行に伴いテレビ機器を捨てました。PCディスプレイのみで観賞しています。もちろんテレビの大画面は魅力的ですが、解像度が不足していることを考慮すると画面は小さくともディスプレイの方が高精細な画像の観賞に向いていると考えます。
  • その発想がなかった。言われてみればSDカードスロットあるよね……。
  • テレビでの見方を知らない。
  • チャンネルの選択権がないので……。
  • 逆にどういった状況でテレビに映すのか知りたいくらい。
  • 老齢の方など、目の悪い人に写真を見せるときに使いたい機能だが、テレビ視聴を中断させてまで使うことがない。
  • おとんが決まってやるので好きだなぁと思っていたら、単にパソコンで見る方法を知らないだけだと最近分かった。

(デジカメWatch編集部)