デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の今の気持ちに近いものを選び、メールアドレスを添えて送信してください。コメント欄への記入も歓迎します。
来週7月31日に集計結果を発表します。
【今週の質問】
デジタル一眼レフカメラのライブビュー機能を使う? 使わない? |
投票は1人1回に限らせていただきます。
投票は7月30日0時までです。
【先週の結果】
|
投票数 |
比率 |
レンズ内
| 438
| 32%
|
ボディ内
| 912
| 68%
|
計
| 1,350
| 100%
|
●レンズ内
- ファインダー像が安定する。
- 焦点距離、レンズ等に最適なブレ補正が出来そう。
- ファインダーが見やすくなるのでMFでも有効。
- ボディを買い換えたら手ぶれ無しになる可能性がなんとも。
- フィルム一眼レフがメインのカメラだから。
- 天体撮影をしています。ボディ内だとバルブ時の消費電力が多く、すぐに電池が空になります。
- 故障時のリスクを考えると。
- キヤノンユーザだから。
- ニコン愛好家なので。
●ボディ内
- 明るい単焦点レンズに対応するなど、汎用性が高い。
- トータルコストを考えると、より多くの人が恩恵にあずかれる。
- レンズが大きくならないので、重量の軽減に役立つ。
- 機種が更新されるにつれ性能が向上する可能性が高い。
- 光学系には少しでも余計なものをおいてほしくない。
- ボディの方が進化が速いので、より進んだ手ブレ補正の機能を享受する可能性が高い
- ボディよりレンズの所有期間の方が長い
- ライブビューやファインダーとの連動に期待!
- 互換レンズメーカのレンズでも手ブレ補正が効く
- レンズ内だと、流し撮りで像が遅れたように見えることがある
- レンズ内は実際にどのくらい手ブレしているのかわかりづらい
- 「ボディ」の意味が違います。 我が部の新入部員は新人展まで毎日、溶鉱炉用耐火煉瓦1個(以上)載せ左掌上下運動100回の基礎筋トレから鍛錬が始まります(80年代当時)
- センサークリーニングも可能
- フルサイズ以下の小型撮像素子に限る現時点での支持
( 編集部 )
2007/07/24 12:08
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
|
|