デジカメ Watch
最新ニュース
【 2016/01/26 】
【 2016/01/25 】
【 2016/01/22 】
【 2016/01/21 】
【 2016/01/20 】

キヤノン、縦型スタイルの手ブレ補正10倍ズーム機「PowerShot TX1」

~バリアングル液晶モニター搭載、HD動画記録が可能

 キヤノンは、光学10倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ「PowerShot TX1」を3月中旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は5万円前後の見込み。

 コンパクトな金属外装の「IXY DIGITAL」シリーズと、光学式手ブレ補正付きの高倍率ズーム「PowerShot S」シリーズの特徴を融合した、新コンセプトのコンパクトデジタルカメラ。

 ビデオカメラを思わせる縦型スタイルを採用し、バリアングル式の液晶モニターを備える。外装はステンレス素材。撮像素子は1/2.5型有効710万画素CCD。最大記録解像度は3,072×2,304ピクセル。1,280×720ピクセル、30fpsでAVI(Motion JPEG)動画撮影も可能。



 レンズは、光軸を安定して維持できるというストレート沈胴方式の光学10倍ズーム。新設計の光学手ブレ補正ユニットを採用した。焦点距離は35mm判換算39~390mm、F3.5~5.6。最短撮影距離は広角端で50cm、望遠端で1m。マクロ時は広角端で10~50cm、スーパーマクロ時は広角端で0~10cmでの撮影が可能。カム機構を使用せず、各レンズ群を直接モーターで駆動する多群独立駆動方式の採用により、ズーム時は超音波モーター並の高速化を実現したという。

 同日発表のコンパクトデジタルカメラ春モデルと同様に、映像エンジンにDIGIC IIIを搭載。最大9人までの顔を検出する顔優先AFと、顔に露出を合わせる顔優先AEを搭載。加えて、ストロボ発光時にも顔を検出して最適な発光量を決定する顔優先FEも利用できる。また、再生時の赤目補正も可能。

 最大感度はISO1600。ISO感度を即座に増感できる「ISOブースター」を備える。同機能は、暗いシーンで低感度に設定されていた場合、手ブレ警告と同時にイージーダイレクトボタンが点滅。同ボタンを押すことで、手ブレが発生しにくい感度(最大ISO800)まで自動的に増感する機能。

 最大1,280×720ピクセル、30fpsのAVI動画撮影機能を備える。液晶モニター背面にはステレオマイクを搭載。本体には、コンポーネント信号の出力端子を装備し、テレビのD端子に接続して動画を再生できる。また、静止画もハイビジョンで再生できる。


端子カバーを開けたところ。左からA/V OUT、コンポーネント出力、USBの各端子

メモリカードスロット 同梱品

 動画撮影中でも、上部に独立して設けられたシャッターボタンを押すことで、即座に静止画を撮影できる「フォトインムービー」機能が利用できる。また、ムービーボタンを押すと、どの撮影モードであっても動画撮影が可能になっている。光学ズームは録画中でも使用可能。通常の録画に加え、2倍の長時間録画ができるLPモードも備える。

 動画撮影中に顔優先AFを利用することができる。画面中央以外の人物の顔にピントを合わせることができるほか、前後に移動している人物にもピントを合わせることが可能。

 イージーダイレクトボタンには、露出補正やホワイトバランスなどの機能を割り当てることもできる。サウンドレコーダー機能を備え、最長2時間までのステレオ録音が可能。

 液晶モニターは11.5万画素の1.8型TFT。記録メディアはSDHC/SDメモリーカード、MMC、MMCplus。電源はリチウムイオン充電池「NB-4L」。CIPA準拠の撮影枚数は約160枚。

 本体サイズは88.8×29×59.9mm、重量は約220g(本体のみ)。



URL
  キヤノン
  http://canon.jp/
  ニュースリリース
  http://cweb.canon.jp/newsrelease/2007-02/pr-ixyd10.html
  製品情報
  http://cweb.canon.jp/camera/powershot/tx1/index.html


( 本誌:武石 修 )
2007/02/22 15:13
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.